ダイオウイカの情報提供・交換用
こいつは5秒以下にすればヤグラのクソゲーもましになるんじゃない?
無敵SP同士なのでバリアとよく比較される。スクイックリンとパブロ永遠のテーマ……になるかと思いきやサブのせいであまり悩まれない印象はある。
もうダイオウもバリアも性能今のままでいいから持続時間2秒にしろ
それは弱すぎでしょ、っと思ったけどスペ延30ぐらい積んでやっと5秒になる…というようにギア面で自由度をなくしてしまえる(無敵使うなら他のギアを積む余裕がなくなる)方針ならそのアイデアいいかもしれない。フェスで無敵が強すぎる問題もフェスTでスペ延ガン積みできなくなるからそれらが動きにくくなる。
まず開発はそんなことしないと思うが極端すぎるだろ。
あまりにも極端過ぎる。他SPと比較してもあまりにも使い勝手が悪すぎでしょう…
イカ速効果無しにするのは良いと思う。 それでかなり違うんじゃないかな?
敵インクの中に躊躇せず突っ込めるのが最大の長所 打開策として一番使いやすいスペだし、なかったらなかったでつまらない一方的な試合ばかりが増えるから今のままが丁度いいと思うんだけどなぁ
ヤグラのダイオウはこのゲームの癌
間違いないな。
余談のところのカラフルなやつが可愛い
なんかグミみたい
せめて発動中の音をもっと大きくしてくれ
敵を確実に倒せる分だけのヒット音がしてもダイオウイカとバリアは発動されることがあって困る。こちらが短射程だとその時点で死亡確定で泣きっ面に蜂
敵にスペシャル溜まってるか見分けられるようになるギアがあればいいのに
嘘か真か、ガチ勢の中でも真の効率厨はボーイに帽子ギアでスペシャル溜まってるの隠すらしいからなw
グツ隠しの話は知っていたが、ボーイとガールでも違いあるのは初耳
ガールだと垂れてるゲソもバタバタするからわかりやすいけどボーイがパワードヘルメットなんて付けた日にはぱっと見全くわからないからこわい
ほんとスペシャル溜まってるときのエフェクトもっと分かりやすくしてほしいわ スマブラのクラウドみたいにゲージ溜まったら全身がほんのり光るぐらいにはしてほしい、無敵SP限定でもいいから あとSPの性能に対してやたらとデスペナ軽い武器が多いのも気になるな バリアより逃げやすいからあっちより幾分マシには思えるけどメインに依存しない分どの武器でも強力になるSPだからな
ダイオウよりボムラの方が辛いのは俺だけなのか?俺が長射程使いだからかもしれんがしっかり塗っとけばダイオウはそんなに怖いと思えん
そりゃ長射程なら怖くないだろ
中射程的にはボムラならワンチャン狩れる、あるいは相討ちを狙いやすいからダイオウより楽だと感じるな
長射程でなくても射程そこそこあれば逃げる暇あるから怖くはないんだよねぇ。中距離・短射程が特攻した際、カウンターダイオウされて倒されるのが多い感じ。
カウンター無敵の存在も短射程殺しだからなー
こいつ発動されて短射程とかで頑張って押し返し続けて6秒経過させようとしても大体他の敵に押し返してるとこを殴られて終わるのが徒労感半端じゃない…もっと時間短くていいんじゃないの
スパショと同じでスペシャルの後半とか結構持て余したりするし、5秒とかになっても逆に強化なんじゃね
こいつの場合秒数短くなることはヤグラを強制で進められる時間を減らせるから強化ではないな スペ延つけてわざわざ伸ばす人もいるくらいだし
わかるw最初ずっとカーボンで叩いて押し返ししてたけど、最近は潜伏かくれんぼしかしなくなったですよ
ナワバリで終了間際でダイオウイカ発動すると、トルネードのときみたいにダイオウイカが切れるまで終わらない気がするんだが、気のせいだろうか?
正確な検証ではないけど、ダイオウイカでやられた直後にフィニシュの表示が出ると、キルカメラの相手はダイオウイカのままで結果発表画面に移るからたぶん気のせいだと思う。
バリア、ダイオウ、辛うじてスパショだけがスペシャルとして認められるこの現場ヤバイよね。まず味方と相手に無敵spが何人いるかで勝敗が決しちゃうレベルだよ
スパセンは?あとメガホンは十分スペシャルしてると思うが、発動回数的な意味で。
スプボムとキューバンラッシュもくわえてくれ
イカ速が乗るせいで押し返せないブキだと逃げる事すら許さないのはどうなんだ
基本の効果時間短くして延長ギアの有用性を上げるべき
バラ撒かれすぎてウザいな
初期はロラコラジェッカスにしか付いてなかったこと考えるとロラコラの調整ミスはともかくバランスは取れてたんだな
ジェッカスはあの悲惨なキル能力あってこそのクイボダイオウだからな…いいバランスだったと思うわ
96凸あたりからインフレし始めた感
もうちょっとSPに種類があればよかったかもな
パブロ・ヒューを最後にトラップブキは新たに生まれなくなったし、開発も強い弱いは分かってるんだろう そしてこの無敵ゲーよ もう何も言えんね
新作ではどうにかするからそれまでは良構成の新ブキで対抗してくれ、たのむっ……!みたいな祈りを感じる 無敵には無敵でしか対抗できないし
クイボやシールドもあんまり増えてないんだぜ。強いのはわかってるんだろうな。なのにクイボの修正はあまりにも遅かったしシールドはこの体たらくな上に最後にドバっと実装してきやがった。2.7アプデはちょっとは今後に期待できたのに2.8は肩透かしくらったわ。スペもいわずもがな。
「こいつシールドだったら化けてたのになー!」ってブキあった?
プライム、リール 96 そして96は実際に来て化けた
H3ってチェリーで化けたか?プライムはシールド展開後すぐ息切れするし塗り性能もないしで微妙だと思うが。ガロンはまあ化けたけどその一例だけ取り上げるならハイカスだってあの地位まで登り詰められたのはスプリンクラーのおかげだし。
96の方はダイオウだしな 同じ長射程と塗りでゴリゴリやるにしても扱いの雑さが全然違う 繊細な扱い要求されるブキは理論値高くたって流行らないよ
ガロンはシールド無しでもキルタイムと射程両立してて燃費も塗りも強いからな そこに付けたらそりゃそうもなる
せめて被弾で変身時間減少やジャンプ回数制限があるべきだな。新しいスクリプトは書きたくないんだろうけど。
まぁ正統派の撃ち合いにせよ潜伏からの奇襲にせよ、後出しでちゃぶ台返し出来るならそりゃそいつが最強だよな・・・
どこ行ってもダイオウばっかになってきたな
ダイオウ持ちは15種類(スコープありなしを1つにすると14種類)。めっちゃ多いな! まぁ強いスペシャルだし。
チェイスラッシュは結局来なかった(泣)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつは5秒以下にすればヤグラのクソゲーもましになるんじゃない?
無敵SP同士なのでバリアとよく比較される。スクイックリンとパブロ永遠のテーマ……になるかと思いきやサブのせいであまり悩まれない印象はある。
もうダイオウもバリアも性能今のままでいいから持続時間2秒にしろ
それは弱すぎでしょ、っと思ったけどスペ延30ぐらい積んでやっと5秒になる…というようにギア面で自由度をなくしてしまえる(無敵使うなら他のギアを積む余裕がなくなる)方針ならそのアイデアいいかもしれない。フェスで無敵が強すぎる問題もフェスTでスペ延ガン積みできなくなるからそれらが動きにくくなる。
まず開発はそんなことしないと思うが極端すぎるだろ。
あまりにも極端過ぎる。他SPと比較してもあまりにも使い勝手が悪すぎでしょう…
イカ速効果無しにするのは良いと思う。
それでかなり違うんじゃないかな?
敵インクの中に躊躇せず突っ込めるのが最大の長所 打開策として一番使いやすいスペだし、なかったらなかったでつまらない一方的な試合ばかりが増えるから今のままが丁度いいと思うんだけどなぁ
ヤグラのダイオウはこのゲームの癌
間違いないな。
余談のところのカラフルなやつが可愛い
なんかグミみたい
せめて発動中の音をもっと大きくしてくれ
敵を確実に倒せる分だけのヒット音がしてもダイオウイカとバリアは発動されることがあって困る。こちらが短射程だとその時点で死亡確定で泣きっ面に蜂
敵にスペシャル溜まってるか見分けられるようになるギアがあればいいのに
嘘か真か、ガチ勢の中でも真の効率厨はボーイに帽子ギアでスペシャル溜まってるの隠すらしいからなw
グツ隠しの話は知っていたが、ボーイとガールでも違いあるのは初耳
ガールだと垂れてるゲソもバタバタするからわかりやすいけどボーイがパワードヘルメットなんて付けた日にはぱっと見全くわからないからこわい
ほんとスペシャル溜まってるときのエフェクトもっと分かりやすくしてほしいわ
スマブラのクラウドみたいにゲージ溜まったら全身がほんのり光るぐらいにはしてほしい、無敵SP限定でもいいから
あとSPの性能に対してやたらとデスペナ軽い武器が多いのも気になるな
バリアより逃げやすいからあっちより幾分マシには思えるけどメインに依存しない分どの武器でも強力になるSPだからな
ダイオウよりボムラの方が辛いのは俺だけなのか?俺が長射程使いだからかもしれんがしっかり塗っとけばダイオウはそんなに怖いと思えん
そりゃ長射程なら怖くないだろ
中射程的にはボムラならワンチャン狩れる、あるいは相討ちを狙いやすいからダイオウより楽だと感じるな
長射程でなくても射程そこそこあれば逃げる暇あるから怖くはないんだよねぇ。中距離・短射程が特攻した際、カウンターダイオウされて倒されるのが多い感じ。
カウンター無敵の存在も短射程殺しだからなー
こいつ発動されて短射程とかで頑張って押し返し続けて6秒経過させようとしても大体他の敵に押し返してるとこを殴られて終わるのが徒労感半端じゃない…もっと時間短くていいんじゃないの
スパショと同じでスペシャルの後半とか結構持て余したりするし、5秒とかになっても逆に強化なんじゃね
こいつの場合秒数短くなることはヤグラを強制で進められる時間を減らせるから強化ではないな スペ延つけてわざわざ伸ばす人もいるくらいだし
わかるw最初ずっとカーボンで叩いて押し返ししてたけど、最近は潜伏かくれんぼしかしなくなったですよ
ナワバリで終了間際でダイオウイカ発動すると、トルネードのときみたいにダイオウイカが切れるまで終わらない気がするんだが、気のせいだろうか?
正確な検証ではないけど、ダイオウイカでやられた直後にフィニシュの表示が出ると、キルカメラの相手はダイオウイカのままで結果発表画面に移るからたぶん気のせいだと思う。
バリア、ダイオウ、辛うじてスパショだけがスペシャルとして認められるこの現場ヤバイよね。まず味方と相手に無敵spが何人いるかで勝敗が決しちゃうレベルだよ
スパセンは?あとメガホンは十分スペシャルしてると思うが、発動回数的な意味で。
スプボムとキューバンラッシュもくわえてくれ
イカ速が乗るせいで押し返せないブキだと逃げる事すら許さないのはどうなんだ
基本の効果時間短くして延長ギアの有用性を上げるべき
バラ撒かれすぎてウザいな
初期はロラコラジェッカスにしか付いてなかったこと考えるとロラコラの調整ミスはともかくバランスは取れてたんだな
ジェッカスはあの悲惨なキル能力あってこそのクイボダイオウだからな…いいバランスだったと思うわ
96凸あたりからインフレし始めた感
もうちょっとSPに種類があればよかったかもな
パブロ・ヒューを最後にトラップブキは新たに生まれなくなったし、開発も強い弱いは分かってるんだろう
そしてこの無敵ゲーよ
もう何も言えんね
新作ではどうにかするからそれまでは良構成の新ブキで対抗してくれ、たのむっ……!みたいな祈りを感じる 無敵には無敵でしか対抗できないし
クイボやシールドもあんまり増えてないんだぜ。強いのはわかってるんだろうな。なのにクイボの修正はあまりにも遅かったしシールドはこの体たらくな上に最後にドバっと実装してきやがった。2.7アプデはちょっとは今後に期待できたのに2.8は肩透かしくらったわ。スペもいわずもがな。
「こいつシールドだったら化けてたのになー!」ってブキあった?
プライム、リール 96 そして96は実際に来て化けた
H3ってチェリーで化けたか?プライムはシールド展開後すぐ息切れするし塗り性能もないしで微妙だと思うが。ガロンはまあ化けたけどその一例だけ取り上げるならハイカスだってあの地位まで登り詰められたのはスプリンクラーのおかげだし。
96の方はダイオウだしな
同じ長射程と塗りでゴリゴリやるにしても扱いの雑さが全然違う
繊細な扱い要求されるブキは理論値高くたって流行らないよ
ガロンはシールド無しでもキルタイムと射程両立してて燃費も塗りも強いからな
そこに付けたらそりゃそうもなる
せめて被弾で変身時間減少やジャンプ回数制限があるべきだな。新しいスクリプトは書きたくないんだろうけど。
まぁ正統派の撃ち合いにせよ潜伏からの奇襲にせよ、後出しでちゃぶ台返し出来るならそりゃそいつが最強だよな・・・
どこ行ってもダイオウばっかになってきたな
ダイオウ持ちは15種類(スコープありなしを1つにすると14種類)。めっちゃ多いな! まぁ強いスペシャルだし。
チェイスラッシュは結局来なかった(泣)