スプラトゥーンwiki for 2ch

ダイナモローラー / 1359

2317 コメント
views
1359
名前なし 2016/07/03 (日) 02:52:24 0c2a3@302a3 >> 1356

例え習熟の難しいブキがあっても、なんだこれ!クソブキ!!ってことで他のブキに移ればいいだけの話で…実際、扱いが難しすぎてライトユーザーが扱えないようなブキは他にも色々あるわけで

通報 ...
  • 1364
    名前なし 2016/07/03 (日) 08:54:03 dbd37@da2eb >> 1359

    習熟が難しいブキを速攻クソブキ認定してるようならそもそもこの手のゲーム自体向いてないんじゃなかろうか。そんでもってさほど考えず塗りに徹すれば大抵のブキがそこそこ使い物になるようになってるが。

  • 1365
    名前なし 2016/07/03 (日) 09:22:22 2834d@5f5eb >> 1359

    誰が使っても強いブキは問題だが、強い人が使って強いブキは別にええやん。チャージャーの全体勝率が低いってそういうことだろ。

  • 1370
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:05:53 修正 0c2a3@302a3 >> 1359

    強い人が使って普通に強いくらいなら別に何の問題もない。問題は、あちこちで書かれてるけど、「強い人が使うと『強すぎる』」ことなんだわ。
    実際、理論上のスペックが高すぎるから、そりゃ使いこなせば強くなりすぎるわな

  • 1371
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:21:06 修正 3db10@e44fe >> 1359

    全体勝率が低いってことはそれだけ負け越してる数が多いってことでしょ。その「強すぎる」ってレベルで使いこなせる人はたいして多くないってことじゃない? 
    あと、stat.inkはどっちかというとA+以上の人たちが中心のサイトだそうです。登録者自身の成績は除外されてるけど、登録者たちと当たる人も当然A+以上の人が多くなるから、上級者の人の中でも結局負け越し数が多いんじゃないかなあ。
    カンスト率は高いけど、結局「カンストできるくらい強い人」ってのは限られた人数だし。

  • 1373
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:33:45 2834d@a3316 >> 1359

    >> 1370極一部の強すぎる人に調整を合わせるのは良くないんじゃないか。強すぎる人が少ないからこそ全体勝率が低いわけだし。

  • 1377
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:49:17 修正 0c2a3@302a3 >> 1359

    >> 1371 イカナカマのデータではそうとも言えない現象が起きている。リッター系のプレイヤーの中でS+~カンストが占める割合も全ブキ中トップクラスに高い。リッスコは96デコと同等、リカスコは使用者の75%がS+以上でダントツトップ。本当にリッター使い全体の勝率が低いのなら、平均ウデマエは落ちていくはずだから、これほどまでに高ウデマエばかりが集まる状況にはならない。ちなみに、ワカメも同じ傾向がある。
    また、A+以下ではチャージャー使用率が9%前後なのに対し、Sになると使用率が14%、S+になると使用率が17%程度にまで大きく増える。果たして、高ウデマエ帯での勝率が低くてこんな現象が起きるだろうか?本当に勝率が低ければ、ウデマエが上がるほど使用者数が飛躍的に増えていくってのはあり得ないことだ。
    A帯以下では弱いことは確定だが、S以上に関しては別に皆が思ってるほど弱くはないし、むしろS+では5~6人に1人という高い割合でチャージャーを持つほどには強いってこと。

  • 1378
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:57:22 修正 3db10@e44fe >> 1359

    >> 1377 あ、リッターのところで書いてくれたやつね。うむむ、改めて高ウデマエ帯だと安定して強いってのがわかるな……。ちょっとこちらの意見の根拠が欠けてた、すまぬ。

  • 1379
    名前なし 2016/07/03 (日) 12:58:19 修正 0c2a3@302a3 >> 1359

    ただ、>> 1373の言うことは分からなくもない。SやS+に合わせて調整するのが良いのかどうかというのは、人によって違うと思う。個人的には、ある程度強い人(カンスト勢とまでは言わずとも、S+下位~中位くらい)に合わせて調整しないと、発売から時間が経って全体のプレイヤースキルが上達するにつれて、バランスが悪くなっていってつまらなくなっていくってことだから、やっぱり上位の環境も考慮すべきなんじゃないかと思うけど

  • 1400
    名前なし 2016/07/04 (月) 07:49:56 b4b88@99610 >> 1359

    でも理論上はsが一番人口多いからそこに合わせる理由は十分ある