名前なし
2016/03/27 (日) 11:18:56
e4ba4@ed788
とりあえずリッター4種が嫌いな人はその嫌いなリッターを使うとええで。クッソ当てんのムズイし燃費悪いし一発外した時のリスクがやばいからな?それを上手く扱ってる人を責めちゃアカンよ。ただし芋リッター、てめぇはダメだ
通報 ...
超絶遠距離にいて外しても塗りになるんだからリスクそこまで高く無くね… なにより無印の迎撃におけるクイボは難しくないし・・・
難しくないとかリスク高くないってのは絶対違う。使ってみたが燃費の問題で全然塗れないし。あとクイボってあるけど、一発につき25%消費って軽くはないよ。普通のシューターやローラーなら25%でかなり打てるし(ローラーならバシャバシャ)。大体攻撃ガン積みするとインク回復やメイン効率積めないからむちゃくちゃインク切れるしな。
俺は攻撃2.2とインク回復安全靴でやってるけどそれでも結構インク管理辛いからな?本当に一回使うといいぞ、リッター使いの辛さが分かるから
当然使ってるよ カンストとかじゃないけどさS+のガチマタグマで インク管理が辛いってのは分かるよ でもその欠点を補ってあまりあるほどに長所が強いでしょ お手軽に強いとは決して言わないが、お手軽じゃないならどんな強さでも許される訳ではなくないか
正直使いづらさとかそんな初心者の言い訳どうでもいいんだが
リッターは上限が高すぎる上に、その上限性能を引き出すために必要なのは、外す=死のようなリスクでもなんでもなく安全な距離から撃ち抜けるエイムだけ
無印に至ってはエイム障害のためにクイボスパセンまでついてらっしゃる
加えてスコープは30Fの視界不良とかいう小さいデメリットと引き換えに、「H3がアプデでようやく手に入れた射程22強化」よりも大きい射程34強化とそれによる塗り強化を得た
しかも半チャージによってデメリットはほとんどデメリットとして働いてない
雑魚の使うリッターは本当にゴミだし、強者の使うリッターは一方的なゲームにするゲームの癌
扱いが難しいっていうならもっと強みの押し付けにリスクつけなきゃダメ
射程22と34てゲーム上のステータス表記だっけ?
内部データだな
どんなブキでも長所と短所があるわけで、いかに長所を活かし、短所を補うか考えながら戦うのはブキ問わずやってて当然だと思う。どこまでがブキの性能で、どこまでが個人の技術かってのは考えるのが難しいけどね