スプラトゥーンwiki for 2ch

ハイドラントカスタム / 829

1914 コメント
views
829
名前なし 2016/04/19 (火) 03:04:26 02a89@6eb16

ハイカスってそんなに打開力無いかね……? ハイカスの他にメインにZAP使ってる身としては打開力全然違うある方だと思うわ。スプリンクラーとメインで敵陣をある程度荒らせるだけでも打開力あると思うわ。

通報 ...
  • 831
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:09:57 515e9@15213 >> 829

    角待ちやアンブッシュに弱すぎる
    ZPと違ってスパセンもないから味方がいないと打開は無理よ

    832
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:25:10 02a89@6eb16 >> 831

    いや、味方いないと打開無理なのは他もそうじゃね? 敵インクの中にダイオウで突っ込んでも沈まれてどうにもならんくなるのがオチだし…… 直前まで近づいて攻撃するなら相当な熟練がいるけどハイカスでも可能じゃないのか?

    837
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:41:25 515e9@15213 >> 831

    例えばZAPはスパセンで味方に敵の位置知らせたり、単騎突撃で敵を減らして打開の足掛かりを作れる
    ハイカスはその足掛かりを作ることが難しい
    近づいて攻撃するにしても敵インクの目の前で人状態にならなきゃだめだから、バリア使うにしても単騎だと無駄撃ちになりやすい

    841
    名前なし 2016/04/19 (火) 08:52:34 02a89@2027b >> 831

    >> 837なるほど。ありがとう、分かりやすかった。ハイカスで打開する時のも今後の課題になりそうだな

  • 833
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:28:09 b7dd9@ef9a2 >> 829

    自分から突っ込むには機動力も無さ過ぎるしな。
    ヤグラで押し込まれた時や、エリアで自陣付近まで制圧されたときは辛い。
    ただそういった状況にさせない能力が強みじゃない?
    スプリンクラーとメインで敵陣をある程度荒らすってのはその辺りの場面の話だと思う。

    836
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:41:13 02a89@6eb16 >> 833

    あー、なるほどなぁ。でも以前エリアで相手陣地付近まで制圧したのに相手のハイカスがバリア発動させてきて、味方もそのバリア受け取ってで一瞬で押し上げられたから打開力無いようにはとても思えんかったんだけどなぁ。スプリンクラーも絡めてきたし。  あぁ、でも確かに味方がが2人以上いないと微妙な事多いな。逆に味方が揃ってる時の打開力えげつなすぎ。

    838
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:45:51 515e9@15213 >> 833

    まあそれがバリアの強みだからな
    ハイカス単騎では無理だが、撃ち合いできる味方にバリア渡せれば強引に後退させられる

    839
    名前なし 2016/04/19 (火) 03:49:50 4fefd@6cad8 >> 833

    逆に一旦優位に立ったハイカスはほんとに鉄壁だから困る