デュアルスイーパーの情報提供・交換用
いまの流行り(新ブキ)だとスクイックリンγが相対しててかなりきつい。スペシャル貯まってたら絶望しかないw
新プライム試して戻ってきてみるとあまりの足の速さに涙が出る
足の速さはこっちのが上だぞ? まぁ差別化の為にデフォでもうちょい欲しいが
ジェットの足早くなったし、こちらももうちょい上げて欲しいよね。ただ、そうなるとZAPさんの影が薄くなりはしないか心配だが……まぁ塗り能力あがったようだし問題ないかな?
そもそも同型の改修機なんだからヒト速は同じでよかったんだよな 塗りの差があるわけだし
器用万能だったのが器用貧乏になったイメージ プライムとは方向性違うし96の塗りがもう少し弱くなってればなあ
こいつの強化はいらんからプライムと96とついでに52の燃費を悪化させよう。これで塗りブキの地位は安泰だな
プライムはそもそも秒間塗りも燃費もアレだし大丈夫だろう ガロンだけ両方下げれば綺麗に解決する
結局ガロンのキル塗り両立に対する実質的な燃費優遇を開発は気付かない(あえてかもだけど)ままだったなぁ これじゃあいつまで経ってもバランスを語るレベルには達しないと思うんだが
ボム飛・サブ効率・回復・イカ速・スペ増・安全をそれぞれ1相当詰むと器用貧乏から汎用ブキくらいにはなったよ 味方がデスしたとき、いちおう代理でできる支援塗り武器って立ち位置がしっくり来たかな
昨日ナワバリで攻撃25インク回復13サブ効率6スペ増10で使ったけどかなり使い易かったな 活躍もたくさんできた
スプラッシュボムとスーパーセンサーの組み合わせは呪われているのだろうか・・・
トップメタのスパセンがいない前提なら多少メインが微妙でも恵まれた組み合わせだったと思うよ 今後どうなるかだな
言い方おかしかったかもスプラッシュボムとスーパーセンサーのメイン武器はなんか不憫なの多い気がする
ジェットやバレスピは前からだけど、プライムや96に対しても正面から向かうのは控えたい今の環境で安全って要るかな?どうしても撃ち合い拒否することが多くなったからどうかなって
そいつらに足場塗られて逃げられず迎撃は勝てずって状況を考えると生存用に欲しい気はする
長射程環境が変わることはないだろうし、 射程68とはいえ足下塗りの弱いコイツに安全靴OUTはちょっと考え辛いかな
物陰にいるとふわりと降りかかってくるチャージャーのインクもあるしねえ
ボム飛距離特化させることで、相手の退路を絶ちつつ射撃出来るのは強くないです?
決して悪くないし有効だと思うが、人移動等を捨てないと行けなくなって退路断った後の射撃戦が腕問われ、ボム投げれなかった時の射撃戦がきついな 射撃戦に自信があって能動的にキル取っていきたい攻めの精神高いプレイヤー向けか
プライムや96相手にそれやるとしばしば処理速度の差で殺されるから困る
それやるならプライムでよくね?って書き込もうと思ったらあいつの燃費じゃ厳しいか
特化しなくてもボム飛10あればそのコンボは十分できるよ。ガン積みはステージ次第では楽しいけど、どうしてもボムが多くなって塗りで味方に負担かかる。
ボム飛距離は特にアロワナタチウオみたいな「このステージのここまで届かせたい」っていう目標がなければ、 基本10(メイン1)で十分快適だからな そういう意味ではブランド無くても困らない安上がりなギア
特化すればジャンプ投げしなくてもデュアル射程超えて、相手の後ろまで飛ばせるけれど、どうなんだろう。
まぁ自分の使いやすい飛距離を実践して探すのが一番いいと思う。セルフ挟み撃ちできる状況もそう多くないので、積んだギアを他の状況でも生かせるかってのが重要だからね。
固定ギアパワーにこだわらなければ、イカライダーブラックとヌバックブーツイエローがメインボム飛のロッケンベルグで純ブランド狙える組み合わせではありますね
絶対に一緒のチームになってほしくない武器ナンバーワン
そりゃブキじゃなく使い手がハズレなだけだ
チーム内での役割がわかってないと地雷になりやすい武器なのは認める 使うけどな
ZAPやシャープマーカー系とかと並んでブキに一定のポテンシャル自体はあるのだが何故か弱い人が握りやすいブキな印象
「○○使い」でも「○○使われ」でもなく「○○魅入られ」か。「ZAP魅入られ」「シャープ魅入られ」「デュアル魅入られ」……呪いの装備みたい。 ゴロが良いのは「○○憑かれ」かも。
ガチマだと多かれ少なかれ敵と戦うことは要求される訳でこいつらは強ブキ群に比べたら一段戦闘力が下がるんだが、戦闘が苦手だからこの手のブキを担いで結果余計に勝てないということだろうか サポートよりブキこそいざって時に敵を倒せる腕前がないとサポートもできんからな…
パブロよかましだろ
スペック上の強みは十分あるけども、力任せに扱ったのではその強みが出ない。ひたすら繊細なブキ。
あかん。アップデート後からS+で通じなくなった。どうあがいても勝てん。
どうしても力負けする場面が増えた印象。まさかこのままの性能で放置とかされないよねデュアルちゃん( ´;ω;`)
今の同射程には決め撃ちでしか勝てないけど、そもそも正面から無理に行くこともないしボムで拒否できるからまだやれるぞ とりあえずS+70代は安定できてるよ
96さえ考えなければ全然戦えるスペックしてるのになあ
いい加減スイーパー系はもう一段階塗りを強化して欲しいな 長射程組で戦闘最弱なら塗りで差別化してもらわんと
塗り強化したらH3と差別化できないと思うけど。器用貧乏なところはあるけどその分取り回しはいいし、初心者にも扱いやすいブキとしてはこれぐらいの立ち位置がちょうどいい気がするなぁ。
H3を持ちだすならデュアルと両方上方があるべきだと言いたいけどね プライムをあの方向性で強化するならH3の弾速とかも弄らないと流石にちょっとアレだし、 そもそも96デコと張り合わせる為にプライムに手が入ったような現状だから、 今のこいつとかは結局ガロンプライムに置いてかれて放置ってのは正しい見方だよ
H3使いとしてはH3もなにかしら手を入れてもらえれば、デュアル強化もやむなしとは思います、はい。ただ、基本的にサポートよりな立ち位置のブキだし、ちょっと強くすると器用貧乏から器用万能になっちゃいそうでこわい。運営側も新しいブキ投入しての状況を見てから調整、って考えているんじゃないかなぁ。
H3は射程をプライムと同じにしてもバチは当たらないと思う
塗りとか足がもう少し速くなるとか火力以外の面でもう少し上積みが欲しいやね。弾の燃費が良くなるとかでも良いけど。
今回のフェスの相棒だった。最高成績は塗りもこなしつつ11キル1デス、何だかんだで使いやすい
うむ
燃費か塗りがもう一歩強くなれば強い弱いはともかくとして立ち位置は明確になりそう 現状96とどっちも大差ないどころか塗りに関しては粒の大きさで下手すると96の方が優秀まであるからな・・・
燃費が良くなればプライム、ガロンと差別化できそうだけど二つの銃口あるのに燃費がなんでいいんだということになりそう
H3はスクイックリンに対面したらほぼ負けるの何とかしてほしい この武器は塗り強化してほしい
初めてこいつを見たときはデュエルスイーパーと空目した
俺はデュアルスナイパーだった
アップデート後でスピナーが増えたのが一番辛いわ 相手にスピナー(特にハイドラ)がいると体感でわかるぐらい勝率悪くなってしまう 逆にプライム96は強化されたからキツイかなと思ったけど意外と対面で勝てるな
無敵SPが増えた&動きやすい環境なせいもあってか、不意打ちからでも逃げられた返り討ちにあったりする例が増えて辛い。低DPS且つ4確だと意識されているだけでSP発動間に合っちゃうんだよなー。
ギア狭いけど擬似3確狙いが活きる道かなぁ 68射程でスシコラと同じキルタイムは魅力
・・・これを相手の防御無しならいまだに素でやれる96はやっぱクソだわ
H3いいゾ~ 確3&シューコラより上のキルタイム&トップクラスの塗り性能 68系ならまず勝てる
インク管理サボる→インク切れして撃ち合い途中にスパセンリロードする→ちょっとだけ浮く→ジャンプ撃ちになって弾がバラけてエイムは合ってるのに撃ち負ける
デュアル単体はかなりバランス取れてるんだけど、 環境で強いブキの調整がアレだから結局デュアルじゃキツいんだよな
扱いやすさは抜群で、動き方の勉強にもいい教本武器という感じなんだが……性能だけでなくインク効率的に貧乏感があり過ぎる。あともう少し強みないとS+いける気がしないぜ…
結局塗りだよ、塗りが欲しい ヒト速だけじゃなくこのゲームは塗りの強さ≒機動力なんだから
塗りが強くないとヒト速も活きないからなぁ
瞬間的塗り性能も、射撃継続時間も、一応は96やプライムに比べると優れてはいるんだけど、どっちも僅差すぎて、長所と呼べるほどじゃないのがなぁ…
52はシールドあるしスシコラは機動力で強引に間合い詰めてくるしで射程を生かせる面が少ない
塗りよりも燃費が欲しい。この射程で持久力が高かったそれだけでも全然違うと思う
スイーパー系は長射程と軽いヒト速で戦線後方から切れ目なく塗り続けるのが理想のスタイルだと思っているから、確かにどっちって言われたら燃費の方が良いかなあ。コイツの連射力で延々と塗り返されるのは鬱陶しいことこの上ないし。
塗りと燃費を両方少し(10%くらい?)ずつ上げるという手もある。 それよりも96デコの燃費を下げる方が先って気もするが
メインインク効率22つけて、常に相手エリアで威嚇戦をして実に良い感じ。防衛をするのがやはり強みだなデュアルは。まぁそれでもインクかつかつ故燃費か塗りをあげて欲しい…
たぶん全ブキの中で一番燃費効率系のギアが輝いてくれるブキだと思う。平たく言えば調整の方向性はそこだと思うんですよ、壊れ性能になるわけでもないし、ねえ運営様。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
いまの流行り(新ブキ)だとスクイックリンγが相対しててかなりきつい。スペシャル貯まってたら絶望しかないw
新プライム試して戻ってきてみるとあまりの足の速さに涙が出る
足の速さはこっちのが上だぞ?
まぁ差別化の為にデフォでもうちょい欲しいが
ジェットの足早くなったし、こちらももうちょい上げて欲しいよね。ただ、そうなるとZAPさんの影が薄くなりはしないか心配だが……まぁ塗り能力あがったようだし問題ないかな?
そもそも同型の改修機なんだからヒト速は同じでよかったんだよな
塗りの差があるわけだし
器用万能だったのが器用貧乏になったイメージ プライムとは方向性違うし96の塗りがもう少し弱くなってればなあ
こいつの強化はいらんからプライムと96とついでに52の燃費を悪化させよう。これで塗りブキの地位は安泰だな
プライムはそもそも秒間塗りも燃費もアレだし大丈夫だろう ガロンだけ両方下げれば綺麗に解決する
結局ガロンのキル塗り両立に対する実質的な燃費優遇を開発は気付かない(あえてかもだけど)ままだったなぁ
これじゃあいつまで経ってもバランスを語るレベルには達しないと思うんだが
ボム飛・サブ効率・回復・イカ速・スペ増・安全をそれぞれ1相当詰むと器用貧乏から汎用ブキくらいにはなったよ 味方がデスしたとき、いちおう代理でできる支援塗り武器って立ち位置がしっくり来たかな
昨日ナワバリで攻撃25インク回復13サブ効率6スペ増10で使ったけどかなり使い易かったな 活躍もたくさんできた
スプラッシュボムとスーパーセンサーの組み合わせは呪われているのだろうか・・・
トップメタのスパセンがいない前提なら多少メインが微妙でも恵まれた組み合わせだったと思うよ
今後どうなるかだな
言い方おかしかったかもスプラッシュボムとスーパーセンサーのメイン武器はなんか不憫なの多い気がする
ジェットやバレスピは前からだけど、プライムや96に対しても正面から向かうのは控えたい今の環境で安全って要るかな?どうしても撃ち合い拒否することが多くなったからどうかなって
そいつらに足場塗られて逃げられず迎撃は勝てずって状況を考えると生存用に欲しい気はする
長射程環境が変わることはないだろうし、
射程68とはいえ足下塗りの弱いコイツに安全靴OUTはちょっと考え辛いかな
物陰にいるとふわりと降りかかってくるチャージャーのインクもあるしねえ
ボム飛距離特化させることで、相手の退路を絶ちつつ射撃出来るのは強くないです?
決して悪くないし有効だと思うが、人移動等を捨てないと行けなくなって退路断った後の射撃戦が腕問われ、ボム投げれなかった時の射撃戦がきついな 射撃戦に自信があって能動的にキル取っていきたい攻めの精神高いプレイヤー向けか
プライムや96相手にそれやるとしばしば処理速度の差で殺されるから困る
それやるならプライムでよくね?って書き込もうと思ったらあいつの燃費じゃ厳しいか
特化しなくてもボム飛10あればそのコンボは十分できるよ。ガン積みはステージ次第では楽しいけど、どうしてもボムが多くなって塗りで味方に負担かかる。
ボム飛距離は特にアロワナタチウオみたいな「このステージのここまで届かせたい」っていう目標がなければ、
基本10(メイン1)で十分快適だからな
そういう意味ではブランド無くても困らない安上がりなギア
特化すればジャンプ投げしなくてもデュアル射程超えて、相手の後ろまで飛ばせるけれど、どうなんだろう。
まぁ自分の使いやすい飛距離を実践して探すのが一番いいと思う。セルフ挟み撃ちできる状況もそう多くないので、積んだギアを他の状況でも生かせるかってのが重要だからね。
固定ギアパワーにこだわらなければ、イカライダーブラックとヌバックブーツイエローがメインボム飛のロッケンベルグで純ブランド狙える組み合わせではありますね
絶対に一緒のチームになってほしくない武器ナンバーワン
そりゃブキじゃなく使い手がハズレなだけだ
チーム内での役割がわかってないと地雷になりやすい武器なのは認める 使うけどな
ZAPやシャープマーカー系とかと並んでブキに一定のポテンシャル自体はあるのだが何故か弱い人が握りやすいブキな印象
「○○使い」でも「○○使われ」でもなく「○○魅入られ」か。「ZAP魅入られ」「シャープ魅入られ」「デュアル魅入られ」……呪いの装備みたい。
ゴロが良いのは「○○憑かれ」かも。
ガチマだと多かれ少なかれ敵と戦うことは要求される訳でこいつらは強ブキ群に比べたら一段戦闘力が下がるんだが、戦闘が苦手だからこの手のブキを担いで結果余計に勝てないということだろうか サポートよりブキこそいざって時に敵を倒せる腕前がないとサポートもできんからな…
パブロよかましだろ
スペック上の強みは十分あるけども、力任せに扱ったのではその強みが出ない。ひたすら繊細なブキ。
あかん。アップデート後からS+で通じなくなった。どうあがいても勝てん。
どうしても力負けする場面が増えた印象。まさかこのままの性能で放置とかされないよねデュアルちゃん( ´;ω;`)
今の同射程には決め撃ちでしか勝てないけど、そもそも正面から無理に行くこともないしボムで拒否できるからまだやれるぞ とりあえずS+70代は安定できてるよ
96さえ考えなければ全然戦えるスペックしてるのになあ
いい加減スイーパー系はもう一段階塗りを強化して欲しいな
長射程組で戦闘最弱なら塗りで差別化してもらわんと
塗り強化したらH3と差別化できないと思うけど。器用貧乏なところはあるけどその分取り回しはいいし、初心者にも扱いやすいブキとしてはこれぐらいの立ち位置がちょうどいい気がするなぁ。
H3を持ちだすならデュアルと両方上方があるべきだと言いたいけどね
プライムをあの方向性で強化するならH3の弾速とかも弄らないと流石にちょっとアレだし、
そもそも96デコと張り合わせる為にプライムに手が入ったような現状だから、
今のこいつとかは結局ガロンプライムに置いてかれて放置ってのは正しい見方だよ
H3使いとしてはH3もなにかしら手を入れてもらえれば、デュアル強化もやむなしとは思います、はい。ただ、基本的にサポートよりな立ち位置のブキだし、ちょっと強くすると器用貧乏から器用万能になっちゃいそうでこわい。運営側も新しいブキ投入しての状況を見てから調整、って考えているんじゃないかなぁ。
H3は射程をプライムと同じにしてもバチは当たらないと思う
塗りとか足がもう少し速くなるとか火力以外の面でもう少し上積みが欲しいやね。弾の燃費が良くなるとかでも良いけど。
今回のフェスの相棒だった。最高成績は塗りもこなしつつ11キル1デス、何だかんだで使いやすい
うむ
燃費か塗りがもう一歩強くなれば強い弱いはともかくとして立ち位置は明確になりそう 現状96とどっちも大差ないどころか塗りに関しては粒の大きさで下手すると96の方が優秀まであるからな・・・
燃費が良くなればプライム、ガロンと差別化できそうだけど二つの銃口あるのに燃費がなんでいいんだということになりそう
H3はスクイックリンに対面したらほぼ負けるの何とかしてほしい この武器は塗り強化してほしい
初めてこいつを見たときはデュエルスイーパーと空目した
俺はデュアルスナイパーだった
アップデート後でスピナーが増えたのが一番辛いわ
相手にスピナー(特にハイドラ)がいると体感でわかるぐらい勝率悪くなってしまう
逆にプライム96は強化されたからキツイかなと思ったけど意外と対面で勝てるな
無敵SPが増えた&動きやすい環境なせいもあってか、不意打ちからでも逃げられた返り討ちにあったりする例が増えて辛い。低DPS且つ4確だと意識されているだけでSP発動間に合っちゃうんだよなー。
ギア狭いけど擬似3確狙いが活きる道かなぁ
68射程でスシコラと同じキルタイムは魅力
・・・これを相手の防御無しならいまだに素でやれる96はやっぱクソだわ
H3いいゾ~ 確3&シューコラより上のキルタイム&トップクラスの塗り性能 68系ならまず勝てる
インク管理サボる→インク切れして撃ち合い途中にスパセンリロードする→ちょっとだけ浮く→ジャンプ撃ちになって弾がバラけてエイムは合ってるのに撃ち負ける
デュアル単体はかなりバランス取れてるんだけど、
環境で強いブキの調整がアレだから結局デュアルじゃキツいんだよな
扱いやすさは抜群で、動き方の勉強にもいい教本武器という感じなんだが……性能だけでなくインク効率的に貧乏感があり過ぎる。あともう少し強みないとS+いける気がしないぜ…
結局塗りだよ、塗りが欲しい
ヒト速だけじゃなくこのゲームは塗りの強さ≒機動力なんだから
塗りが強くないとヒト速も活きないからなぁ
瞬間的塗り性能も、射撃継続時間も、一応は96やプライムに比べると優れてはいるんだけど、どっちも僅差すぎて、長所と呼べるほどじゃないのがなぁ…
52はシールドあるしスシコラは機動力で強引に間合い詰めてくるしで射程を生かせる面が少ない
塗りよりも燃費が欲しい。この射程で持久力が高かったそれだけでも全然違うと思う
スイーパー系は長射程と軽いヒト速で戦線後方から切れ目なく塗り続けるのが理想のスタイルだと思っているから、確かにどっちって言われたら燃費の方が良いかなあ。コイツの連射力で延々と塗り返されるのは鬱陶しいことこの上ないし。
塗りと燃費を両方少し(10%くらい?)ずつ上げるという手もある。
それよりも96デコの燃費を下げる方が先って気もするが
メインインク効率22つけて、常に相手エリアで威嚇戦をして実に良い感じ。防衛をするのがやはり強みだなデュアルは。まぁそれでもインクかつかつ故燃費か塗りをあげて欲しい…
たぶん全ブキの中で一番燃費効率系のギアが輝いてくれるブキだと思う。平たく言えば調整の方向性はそこだと思うんですよ、壊れ性能になるわけでもないし、ねえ運営様。