空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

安心して絶望できるスルガ銀行&ノジマ(空売り専用)

5942 コメント
views

安心して絶望できるスルガ銀行&ノジマ(空売り専用)

SAS999C6248(デーモンコア withクレア)
作成: 2018/10/10 (水) 23:59:18
最終更新: 2019/11/01 (金) 14:38:15
通報 ...
5615
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/06 (月) 02:28:41

スルガ銀行が融資基準を変更…現金がなければ不動産を買えない時代が到来
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ac5dbd04f6bc96729b2ab520ad802919bf3abf
7/4(土) 9:26配信  日刊ゲンダイDIGITAL

5616
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/06 (月) 02:30:31

スルガ銀行 不正の構図

今年も怒号スルガ銀株主総会「残された問題」の根深さ
今沢真・経済プレミア編集部
2020年6月30日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200627/biz/00m/020/001000c

いまも40人を苦しめるスルガ銀“不正融資の残骸”
今沢真・経済プレミア編集部
2020年7月2日
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20200629/biz/00m/020/006000c

5617
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/06 (月) 02:32:20

スルガ銀行「投資用不動産向け融資新事実」収益物件 で、スルガ銀行CRM 審査部で「取引停止に指定した業者」からの持ち込み案件は全体の76%
2020年6月26日の第208期定時株主総会で判明
https://ameblo.jp/otani123/entry-12608806176.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【予見可能性】
危険な事態や被害が発生する可能性があることを事前に認識できたかどうか、ということ。重大な結果を予見できたにもかかわらず、危険を回避するための対応・配慮を怠った場合、過失を問われることがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スルガ銀行は、審査部が取引停止に指定した業者をCRM(Customer Relationship Management)システムに登録する運用を2008年以降、段階的に整備している。株主の男性から、「取引停止にした不動産業者が絡んだ融資はどれくらいあるか」と質問が飛んだ。

これには審査本部長で今回、取締役に選任された堤智亮氏が、「2019年3月末時点で融資残高があるもので、16年4月~19年3月に実行された投資用不動産向け融資では、取引停止とした不良業者からの持ち込み案件は全体の76%。(具体的な融資)残高は6,076億円。このうち、不良業者が持ち込んだ残高は4,608億円」と回答した。
(後略)

5618
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/06 (月) 20:39:31

機関の空売り残高情報
計算日    空売り者        残高割合   増減率   残高数量    増減量   備考
2020/06/29 モルガン・スタンレーMUFG  1.130%  +0.170%   2,638,130株   +406,700
2020/06/25 モルガン・スタンレーMUFG  0.960%  +0.450%   2,231,430株  +1,044,200
2020/06/24 モルガン・スタンレーMUFG  0.510%     0%   1,187,230株   再IN(前回2020-06-04)
2020/06/04 モルガン・スタンレーMUFG  0.450%  -0.480%   1,053,530株  -1,110,700  報告義務消失
2020/05/27 Credit Suisse AG      0.380%  -0.120%   892,297株    -286,000  報告義務消失

逆日歩 なし

5619
Mad_Vandalist 2020/07/07 (火) 17:06:28 修正

全国賃貸住宅新聞にズル銀とSS弁護団の状況について報道が出ています。

https://www.zenchin.com/news/ss.php

SS弁護団、一棟アパートも「一括スキーム」で交渉NEW  2020年07月06日

 スルガ銀行(静岡県沼津市)が不正に融資した投資用不動産の問題解決をめぐり、スルガ銀行・スマートデイズ被害弁護団(SS弁護団)は6月27日、シェアハウス所有者が同時に抱える1棟アパート・マンションも一括スキームでの解決を目指す方針を示した。

スルガ銀の不正融資問題、解決へ次の一歩
 同弁護団はもともと、収益性の低いシェアハウスを不正融資により購入した会社員を救済するために、シェアハウスの代物弁済交渉を、融資元のスルガ銀行を相手取り進めてきた。3月28日に約250人分・計350棟の代物弁済が決まり、おおよそ解決の道すじができた。

 しかし、シェアハウスとは別に、不正融資によって多額の借入金でアパート・マンションを購入した人が約250人のうち50人いた。山口広団長は「中にはシェアハウス同様の悪質な手段でアパート・マンションの融資が実施された例があり、こちらの問題も無視できない」と話した。

 一括スキームの詳しい仕組みは「まだ固まっていない」(山口団長)という。ただし、1年前からスルガ銀行が救済策として交渉を受け付けている「元本の一部カット」については、SS弁護団がとる解決策としては現実的ではないとしている。個別ごとの交渉になり、長期戦を余儀なくされることが理由の一つだ。

 スルガ銀行では、元本一部カット交渉の希望人数は約3,000人に上るという。しかし面談が実現したのは、そのうちの6割にすぎない。

 SS弁護団では、シェアハウスやアパートのほか、物件所有者が同時に契約したフリーローンの問題解消も急いでいる。

[ひとこと]
この報道記事から分かる事は、今だに火を燻っているということ。Y板には、もうとっくに決着したと勘違いしている「お花畑」が、自分の◎◎◎◎をひたすらにコキまくって自己満足に浸っているようなだが・・・

5620
Mad_Vandalist 2020/07/07 (火) 17:09:17 >> 5619

ちなみにこれも影響すると思う。
https://www.zenchin.com/news/post-5178.php
コロナ不況最前線 アパート家賃滞納「じわり」発生 2020年06月22日

コロナ不況の波が、賃貸住宅の「家賃支払い」の領域にも押し寄せてきている。入居者の収入減が響き、5月下旬に振り込まれる家賃回収状況が「4月よりも悪化」と答える賃貸管理会社が一定数あった。滞納率は大半が「ほぼ横ばい」「微増」にとどまることから、管理会社の経営的ダメージはさして大きくない。だが、滞納問題の解消は重要課題であり、その特効薬は簡単に見つからない。
※以下はリンク先でお読みください。

5622
黒のオーロラ 2020/07/12 (日) 18:49:46 >> 5619

3月25日のSS被害者弁護団による 「声明」「報告」から容易に読み取れた事象のごく一部なんですけどね(^。^)

「報告」の3ページ目 項目7を読めば今回の和議は火薬庫から伸びてる導火線の着火なんだと誰でもわかる(^^♪
読まんでも解かるんだけどねフツー(-_-;)

http://suruga-smart-bengodan.com/suruga20200325-seimei.pdf

5623
Mad_Vandalist 2020/07/12 (日) 18:52:43 >> 5622

ズル銀については、私の見解をあちらに書きます・・・

5624
黒のオーロラ 2020/07/12 (日) 18:54:20 >> 5622

つけたし
今回の250人に入ってない債務者さんたちの不公平感は物凄いと思うし、一棟ものの債務者さんも(~_~)

5625
黒のオーロラ 2020/07/12 (日) 19:00:59 >> 5622

>> 5623
はい、よろしくお願いいたします<m(__)m>
おいらは妄想ばかりで(^。^)
弁護団も相当な数の相談を受けてるだろうから整理が大変そう(~_~)

5621
黒のオーロラ 2020/07/12 (日) 18:16:39 修正

利が乗ってるしい(^。^) どうしょっかなと思って久しぶりにあちこち見てみた(@_@。

<Quick>
株価格付:ゴールドマン・サックス証がスルガ銀(8358)を売り推奨に  7/9 15:00
  ゴールドマン・サックス証券は 7月9日、スルガ銀(コード:8358)の投資判断を中立から売り推奨に変更した。

 目標株価は400円⇒370円の模様(^^♪

https://www.asset-alive.com/rating/index.php?mode=index&day=20200709

ちなみにSMBC日興は3月27日に400円⇒350円、コロナ影響を折込み変更(^。^)

5626
黒のオーロラ 2020/07/12 (日) 21:00:39 修正 >> 5621

(^。^)ケケケのケー

5627
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/14 (火) 00:46:25 修正

>> 5616
いまも40人を苦しめるスルガ銀“不正融資の残骸”
https://news.yahoo.co.jp/articles/70f2f73bdfb6849b22590122c2a380d1d7c533a6
7/7(火) 9:30配信  毎日新聞
(※先日リンク先を貼りましたが有料記事だったので、異なるリンク先で全文を読めるようにしました)

スルガ銀行の株主総会の会場前に並んだ株主=静岡県沼津市で6月26日、今沢真撮影

 シェアハウス向け不正融資発覚で揺れたスルガ銀行(本店・静岡県沼津市)が6月26日に定時株主総会を開いた。総会にはシェアハウス購入者でつくる「被害者同盟」のメンバーや被害弁護団が株主として多数出席。シェアハウス問題の「抜本的解決策」で3月に合意した後も、数十人にのぼるメンバーが不正融資の“残骸”に苦しめられていると訴えた。【毎日新聞経済プレミア・今沢真】
(以下省略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、ズル銀の1Q決算発表は、海帆やクレアHDと同じく8月14日(金)に予定されている。(笑)

5628
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/14 (火) 00:50:56 修正

https://ameblo.jp/otani123/entry-12609690885.html
2020-07-12  14:21:42
■ スルガ銀行不正融資等個別被害者協議会 (SKK)会員報告

SKK会員より スルガ銀行から元本カット額提示第1次回答があったと報告がありました。
この元本カット額及び金利減免率等については、協議会(SKK)委員会で検討の予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<被害者支援>
第2回スルガ銀行不正融資等個別被害者協議会開催について
開催日時:令和2年7月31日(金) PM19:00~21:00
主催:スルガ銀行不正融資等個別被害者協議会(SKK)
(以下省略)

5629

今日はスルガ銀行とは全く関係ない用事で日本橋のスルガビルに行って参ります。

https://www.medical-ci.co.jp/companyinfo/accesstokyo.html

用事があるのはスルガビルに入っているこの会社です。
ヘルスケア関連のマーケティングリサーチをしている会社で、製薬会社などからの委託を受けて臨床医から情報収集のためのインタビューをしています。

小銭がいただけるようなので、帰りに「夜の街」で軽く飲んでこようかなw

5630
みつくに 2020/07/14 (火) 18:16:20

>> 5629

スルガの疫病神と コロナウィルスをもらわないか 

2つの意味で心配です

お気をつけください〜 ヽ(;▽;)

5631
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/14 (火) 18:17:25

>> 5629
先生、せっかくなので「スルガビルの今」を潜入取材&レポートしていただけませんか。(ムチャぶり)
「こんな話が聞こえてきた」とか、逆に「〇階には既に誰もおらず、静まり返っている」とか。
あと「夜の街」は “女のコがマスクなしで接客する店” を避け、この際「コロワイド系の偵察記」でもいかがですか。(居酒屋なら「甘太郎」、寿司なら「徳兵衛」とか)
または、他にどこか新たな空売り候補が見つかるか...なんでしたら、メンバー限定トピックでも結構です。
「う~ん、マズい。もう1杯!」(笑)

5632

日本橋を渡りながら
画像1

5633

1階と8階をエレベーターで上り下りしただけなので、ほかのフロアは全く分かりませんでした。

明かりを見る限り残業している人は少ないのかな、ってくらい

画像1

5634
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/14 (火) 23:37:17 修正

>> 5632
>> 5633
先生、お忙しいのに、どうもありがとうございました。上層階で電気がついていたのは7階と8階ですね。
8階には「シェアハウス顧客対応室」が...(本当は皆様ご存じのように「1棟マンション対応室」も必要なのですw)
さあ、ここでクイズです。この写真から言えることは、どちらでしょうか?
A)スルガ銀行は、社員をなるべく早く帰らせるホワイト企業なのですw
B)ズルカス闇金は(もはやギンコでさえない)、通帳や印鑑の改ざんなど不正・不法融資をしておきながら、今もって問題を放置してさっさと帰宅するなど、被害者の救済から目を背け続けているブラック企業なのですw

5635

>8階には「シェアハウス顧客対応室」が

確かにそれがあるのですが、電気が付いていたのは僕が用事を済ませたMCIって会社の方だと思われますw

転職サイトの「スルガ銀行社員の声」を見る限りだと、最近はすっかりホワイト企業になって労働負荷は減った代わりに社員全体の士気は落ちているような印象を受けましたw

5636
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 14:41:42

>> 5634
あえて言えばA、ただしホワイト企業に変身できた訳じゃなくて時間外手当の費用対効果の問題じゃね(^^♪
或いは先生のNO.5629を見て慌てて「厚手のカーテン行きまーす」したのかもしれんね(;一一)
>> 5633
銘板見ると‟オカノ金融東京本部”の名残を感じますね、5F、6Fあたりが臭う(~
~)ご無事でなによりなんてね(^。^)

5637
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 15:26:14

新規貸は低調だし利下げ圧力も強いだろうから収益力漸減に疑いない。景況悪、コロナ委縮、で地銀は資産不良化におびえていると思うけどそれに加えてズルには利回りに疑問ありの物件も過大なノルマ営業で大量に融資付けしてきた爆弾を抱えているからいかな形式(しか見ない)主義格付でも不良化は誤魔化せなくなっていく。あと金融庁の行政処分と厳しいモニタリングで元本一部カットの猛毒を飲んじゃったからね、今後どこまで毒が廻るか楽しみ(^。^)

5638
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 15:35:59 >> 5637

だったんだけど
代物弁済スキームの和議でホントに89億貸引戻入やっちゃったからね(~_~)
粉飾に近い会計操作かトバシかと思ってたけどそれらしい記事も出てこない。

5639
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 15:50:07 修正 >> 5637

ここから妄想です(^。^)
ホントに担保回収見込額を89億少なく見積もって過大に引当していたんだよ。それしかない(^。^)
経緯はいろいろ妄想できるけど些末な話だから書かない。
理由は2次ロスの発生と下方修正の事態は絶対避けたかったこと、当局のモニタリングが鬼だったこと(^^♪

5641
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 16:20:45 修正 >> 5639

つけたし
担保回収見込額を保守的に算定して充分な引当をしたのはSS被害者弁護団の債権だけ、他は違う(ここ重要)
代物弁済を強硬に迫られてたからね、最悪を想定せざるを得なかった(^。^)

5640
黒のオーロラ 2020/07/15 (水) 16:00:27 >> 5637

なんで、
ここからの元本カット個別交渉の動き、SS被害者弁護団の動きを睨んで個別引当を妥当にしていくとみるのが無難(^^♪

5642
おティンティン軒 2020/07/20 (月) 14:29:13

検査を漏れたさらなる想像を絶する不正が発覚し我々を笑い死にさせる作戦に出るに1,000百万ガバス

5643
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/20 (月) 15:34:18

>> 5642
おや珍々軒さん、何かお心あたりでも!?
ラーメン屋さんの勘が冴えて、という冗談はヨシ子さんwww

5644
おティンティン軒 2020/07/20 (月) 21:08:06

>> 5643
ある意味この銀行を『信じてる』だけですw

5645
たなかな(しすてすた) 2020/07/20 (月) 21:23:05 修正

特段の理由はないと?
(ネタの使い回し老舗の味)

5647
Mad_Vandalist 2020/07/21 (火) 18:32:51

信ずる者は救われる事でしょう。
アーメン。
後でアチラに最近の見解を書きます。

5648
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/27 (月) 00:26:03 修正

ノジマ、80歳まで働ける制度導入…定年後も1年契約の臨時従業員に
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3356ddb0273ec21ce88d4d03d716297f2562a3a
7/26(日) 22:54配信  読売新聞オンライン

 家電量販店大手のノジマは、全社員を対象に80歳まで働ける制度を導入した。店舗での販売経験が豊富なベテラン社員らのノウハウを活用すると同時に、若手の育成にもつなげる狙いがある。大手企業で80歳まで雇用期間を延ばすのは珍しい試みだ。
 社内規定を7月1日付で改定した。ノジマの定年は65歳だが、その後も1年契約の臨時従業員として雇用する。勤務形態や給与は個別に話し合って決める。ノジマは店舗の販売員を、メーカーからの派遣に頼らず、自社で賄っていることを強みとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【SAS999C6248コメント】
1)80歳まで働けることは幸せだと思うが、80歳まで働かないといけない社会は幸せなのか?(ノー・キリストw)
2)おそらく賃金は現役時代の半分以下になるだろうな。これって会社と従業員にとって win-win なのか?(さぁ?)
3)年金額を減らされたり、受給年齢が引き上げられたりするのは、やめてもらわねば。(安倍&アホウの策略w)
4)それにしても、ズル銀の株を含み損のままよく抱えていられるなあ。レノ並み。(全然、褒めていませんw)

5649
黒のオーロラ 2020/07/27 (月) 05:36:04 >> 5648

さすが太っ腹(^。^) 
5%弱取得といい、創業家分引受といい、今回の80歳雇用といい、なんか突出して異様ですな(~_~)

5650
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/27 (月) 10:29:10

>> 5649
経営のスリム化が必要なのですwww
ノジマみたいなメタボオヤジ経営は、バカ源さなぎのもとなのですwww

5651
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/29 (水) 03:58:05 修正

米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、755円。

米系大手証券が7月27日、スルガ銀行<8358>のレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は745円から755円に引き上げた。因みに前日(7月22日)時点のレーティングコンセンサスは2.67(アナリスト数6人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは464円(アナリスト数6人)となっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【SAS999C6248コメント】
ズル銀に1株755円の値打ちだなんて、ご冗談を、ナンセンスの極み。せめて75.5円、ホントは7.55円だよな。(笑)
このテのレーティング、しょせんポジショントーク。買いを仕込んで発表し、集まるイナゴに買わせて機関は撤退。

5652
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/29 (水) 15:30:57 修正

少し上がると、Y板ズル銀スレにサナギが発生するのですwww
はちこは、いつでも出て来られる能天気なホコリのようなキャラ。レオパ・スレのMukuとやらも、下がったら買い!!と叫び、儲かった!!と根拠もなく有頂天になるおバカ丸出しキャラなので、きっとバカ源さなぎ蛆虫=アホ辻ぶ○た🐷の、垢にまみれた複アカなのですwww

5653
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2020/07/29 (水) 15:31:59

>> 5652
なおワイ、本日粛々と385円にて売り載せ、今のところ成功。