空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

大東ケンタはチキン味、ムゲンに売り玉は金玉ホーム(空売り専用) / 459

708 コメント
views
459
Mad_Vandalist 2020/07/03 (金) 11:28:21 修正

不動産の実勢価格は事実上、暴落している事を示唆する記事が日経新聞に出ています。

出典
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61085860S0A700C2CR8000/

「路線価上昇、税負担ずしり」 コロナで価格急落、取引が停滞 境界確認作業にも遅れ
 2020/7/3付日本経済新聞 朝刊

相続税や贈与税の算定基準となる2020年分の路線価(1月1日時点)が公表され、全国平均が5年連続で上昇した。上昇で税負担は増すことになるが、新型コロナウイルスの影響で不動産取引は停滞している。
-中略-
横浜市内に住む60代の兄弟は2019年、死亡した母親から土地を中心とした財産約3億円を相続した。このうち預金は約3千万円。税理士の計算では兄弟で計約8千万円の相続税が必要となるため、一部の土地を売却して納税資金を確保するつもりだった。19年末の段階では、複数の不動産会社から約8500万円で取引できるとの見通しを示されていた。
ところが新型コロナの感染が拡大し、社会の経済活動が停滞するなか、土地の評価額は急落。4月段階では4500万円程度まで下落してしまった。
仮に売却できても納税資金が不足するため、別の土地を担保に銀行融資で対応する計画に切り替えた。

以下省略
※不思議なのは、半額近い価格に暴落している事について「示唆」するだけでスルーしている事です。不動産に関係している記者が日経にいない事はアリエマセンから、どうしてなのか・・・私には不思議です。

通報 ...