これウケた
【ラグビーあるある70連発】走れるデブこそ至高www。
1.どんな天気でもラグビー日和
2.アメフトと間違えられがち(特にボール)
3.意外と経験者の芸能人が多い
4.ジャニーズの経験者は貴重な存在
5.身長や体重にかかわらず適材適所のポジションがある
6.体が大きければフォワード
7.小柄だとスクラムハーフ
8.背が高ければロック
9.ルールが難しいと言われがち
10.でも本当はシンプル
11.とはいえ、経験者も分からないルールがある
12.ポジションの名前がカッコいい
13.対になるポジションで絆が生まれる(プロップ、ロック、フランカー、センター、ウイング)
14.順当な試合結果が出やすい(日本代表は2度の番狂わせ!)
15.日本代表が勝っても渋谷が平和
16.バックスがミスしたらフォワードがイライラ
17.フォワードがミスするとバックスがイライラ
18.でも最後は「one for all、all for one」
19.ぶっ倒れても水をかけたら生き返る
20.ラックの下敷きは苦しいけど休める場所
21.無傷で試合を終えることがない
22.ちょっとした怪我に驚かない
23.何なら骨折でも驚かない
24.脱臼癖がついている人がいる
25.痛みは試合後まで気づかない
26.試合後のシャワーが地獄
27.足の毛が擦れて消失
28.トイメン(自分のマーク)がゴツいと泣きたくなる
29.逆にヒョロッとしてると勝てる気しかしない
30.インターセプトは諸刃の剣
31.思った以上にぶち抜けて独走すると、どうしたらいいか分からなくなる
32.プロップの独走は笑いが生まれる
33.フロントロー(スクラム最前列)が愛されキャラ
34.ペナルティーからちょん蹴りリスタート → ノックオン
35.ウイングのユニフォームが汚れていない
36.外に人数が余っているときの興奮は異常
37.スクリューパスを覚えたら何でもスクリューかけがち
38.気を良くしてスクリューキックまで覚えようとする
39.試合になると焦ってスクリューキックを蹴れない