空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

まだまだカブは抜けません。(全体相場・個別銘柄。売買双方OK) / 24336

26710 コメント
views
24336
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/11/08 (火) 16:08:46 修正

>> 24325
三菱商、今期純利益予想を1.03兆円へ上方修正(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/81ad9b9934aeabdbfeddb8aa804706f9af3cefae
> 同日、上限2200万株・700億円の追加の自己株取得に加えて、1株当たり配当額を150円から155円とする増配も発表した。今期の総還元性向は、28.7%となる。前年度に31%だったことも踏まえ「30-40%を目途に追加の株主還元策を見定めていく」(中西社長)とした。
  ⇧
こらッ、総還元性向30%割れはマズいぞ(最初に嫌気された原因かも)自社株買いか増配で30%にすれば良かったのに。

...今日はいろいろありすぎて、げんなりするわ(疲れた)

空売り継続中のレオパレスは、昨日発表されたフンちゃん疑惑の決算で大幅高だし(寄りで売り乗せるべきだった)
これまた空売り継続中の日本電産も再び上げてきたし(こちらは以前からの売り乗せ指値に達してトリガーオン)

オリックスは案の定、大きく売り込まれ2050円で始まるも、すぐ買い直しが入り2100円を回復(あたしも買い直した)
いすゞは少しだけ指値買いしてみたけど、吉と出るか凶と出るかw(明日の水曜が決算発表。日野のシェアを奪え!)

>> 24321
昨日は買いを見送った高田工業所、今日は1200円割れを待って2倍ナンピン作戦(3分の1戻しでチャラにできる)

>> 24258 >> 24278 >> 24284 >> 24322
4日(金)に買い直したレーザーテック、今日も大幅高、テクニカル指標を見て利確&ドテン売りするも、踏み上げ(後場もプログラム買いが出続けて2万3千円を超えるとはw 10日の東エレ(TEL)決算とアメリカCPIまで待つべきだったか)

今日良かったのは、INPEXとか大阪チタニウムテクノロジーズとか(結局は買い玉w)
そういえば大不幸薬品の空売りが指値530円で400株だけ刺さったナ(未約定の100株が同値の先頭に並んだままw)

>> 24296 
どうせなら三菱商事の急落で、岐阜暴威が(逆指値でも手動でも構わないから)ロスカットされていることをキボンヌw

通報 ...