提案 〆ドレー2000 難関 → 強(体力苦手なら上位)強上位(体力得意なら中位)。1414コンボという数字のみで難関評価を受けているといっていい譜面だが、今や強でも1000コンボ越えかつ平均密度がこれを超える譜面が増えてきており、体力要素のみで難関に居座るには無理がある環境となってきている。いくら1400コンボ越えといっても大部分を★9~10弱の譜面が占めており、特に北200地帯までは強適正者には易しすぎて体力もさほど消耗せず稼げる部分であり、ここだけで全体のノート数の1/3以上を占める。一番の難所といえる駅弁~はたラク地帯も、強上位の体力譜面(気焔、アンデット、ボルテクス、アルファ等)をクリアできるプレイヤーがクリア不能になるレベルとは到底思えず、現状の難関評価は甘めに見ても過大評価と思われる。個人的には強上位の体力譜面全てより簡単だと思うので強(体力苦手なら上位)強上位(体力得意なら中位)で提案。
通報 ...
凍結されています。
降格に賛成。主の言うとおり、技術面はもちろん、体力面でみても相対的にランクは落ちてきていると思う。終盤のはたラク地帯は確かに体力的にしんどいが、他のところ(特にきたさいたまより前)でゲージは十分稼げる。強中位とまでは行かなくともやや高レベルぐらいには落ち着くのではないか。少なくとも今の強最上位の比較すると簡単だと思う。
反対 各2000シリーズがメドレー形式で繋がっておりきさま200のとこ以外休憩が無いので例え求められる技術が☆10強以下としても体力面においては難関最強クラスなので釣り合いを取って難関下位でちょうどいい
賛成。貴様2000ぐらいまでは強の人なら休憩ぐらいにしか思えず、その後の駅弁から働くのところも結構叩ける。演奏時間が長くコンボ数も多いということは難関かもしれないが道中の譜面が全部もう難関には入ってないこと、☆9並の譜面が前半に多く入ってることを鑑みてみると強上位ぐらいが相場だと思う。
議論には賛成。 ただし実際の議論では慎重に難易度を決める必要があるかもしれない。と言うのは道中の難易度をどう捉えるかで全体難易度が全く異なるタイプの譜面だと思われるので。最近でも業裏や星河一天等で道中が優しいからと言う議論が出たりするが、この曲は冷静にみれば道中が強適正者にとってそこまで優しい訳でも無い。高速で捌くはやさいたま、高速で複雑な変化を見せるハネリズムを叩くケチャドン、16分攻勢で体力を使う恋文、素早く捌く必要があり一気に体力を使いかねないてんぢく。この4つがある以上はオールクリアで休憩しながら稼げる人はそこまで多くないはず。更には、はたラクはこれを識別出来る人なら難関くらい制圧できると思うから置いとくにしても、きたさいたま2000と駅弁2000にかなりの比重が置かれていて、ここが得意か苦手かで大きく分かれる。自分の場合は駅弁が苦手なので、クリアを目指した時はここで、はたラクまでの体力を持たせたかどうかで成否が決まる程だった。ここまで書いてもまだ難関最弱クラスだと思うけど、要するに簡単と思われる道中も1つ1つ見れば意外と優しく無いので、落とすにしても強上位から最強クラスはあると踏まえないと、人によっては地雷と化すかもしれない。個人的にはデオダより強く、カラボ(難関最弱クラスと思ってる)と同じくらいの難易度。
悩んだけど反対。確かに北埼玉200までは稼ぎ地帯となりその割合もそれなりにあるのは分かる。そして北埼玉2000も(自分は中下位と感じるので)比較的稼ぎの対象にはなるだろうと。ただそれ以降がきつい。実際やってみれば分かるが、1414ノーツという数字だけが体力要素が高いことを示してる訳では無いと思う。演奏時間が長いかつちょっとした休憩もあるので平均密度は低く見えるが、その演奏時間の長さが体力消耗の長続きに繋がるし、Gloriaやアサガオのような後半にかけて難しくなっていくパターンでそこもノンストップなので結構しんどい。ここだけでも前半と同じくらいの比率があるので、ここが上手く出来ないとクリアは遠退く一方だと思う。総合的に見れば難関下位組のデオダやカラボ裏、強上位組の気焔や弧らの間に位置するような感じではあると思うがどっちかと言えば前者よりだと思うので、ギリギリだけど難関でいいと感じた。
最初、議論したばっかりだよね?と思ってたけど、残留したから再議論禁止期間無かったの忘れてたというかこれ2年ぐらい前からずっとやっては残留してる気がする。
↑議論したのってこの前の1回だけですけどね、提案は何度かありましたが
賛成。 1414ノーツはこの曲の大きな強みであることは確かだし、演奏時間のわりに平均密度も8打越えとここだけ見れば超難関クラスにも通用すると思う。弱いといわれている技術面もケチャドンのハネリズムに北埼玉の偶数ラッシュ、てんぢくの24分にはたらくの32分とわりと補完が取れている点は評価できる。それはさすがだと思う。ただ、気焔やプチポチなどと比べるとどうも「中途半端」。体力面も実際にたたいてみると気焔に劣るし、1414コンボのわりに体力面が弱い。技術面でみると北埼玉までが星9クラス、明らかに弱いうえにこの地帯の割合が多いので難関としてみると技術面でかなり下位である。この中途半端さから強に降格が妥当だと判断した。
↑スーハーわろた どこだよ
明日から開始