議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 13149

14827 コメント
views
13149
名前なし 2022/09/11 (日) 04:03:14 修正 1f0c3@4b6b6 >> 13147

①ノーコメント、②賛成も賛成、③反対 まず③について、やはりそのヴァーナス勢にとって鬼門クラスの譜面であり、二連譜地帯で崩されやすいのと、ぬるぽもシングルではそこそこキツい事、ソフランをある程度覚える事が必要となると仮に高レベルを削除してもやや高レベルくらいまでは欲しい。道中が中と言う訳でも無いと思うので。個人的には比較されてる月読命や金魚シティがやや高レベル扱いで良いと感じる。逆にハードコアが何故上位扱いなのか星9のエアライン並に分からなかったりするけど。自分は後述の星河一天の方がハッキリとキツい。 ②は以前提案でも挙げて意外と辛い評価だと思ったけど、軽いと言われてる前半から中盤でも不可3〜5は出しかねないコンボカッターが軽く5つ以上は存在し、そもそも中適正者なので難所では無くてもポロポロ可や不可を出すと考えれば633打目を迎える時点でとてもノルマクリア目前にいるとは言い難い。オマケにそこからは容赦ない七連譜以上のラッシュ、単純でない16分長複合ラッシュ、短くない24分の集中攻勢等、難関上位でも通じる難所と化していて、これをBPM214と言うエタリンやバチムチ儚姫等とあまり変わらない速度で捌く以上、中適正者だとゲージを落とさずに済めば御の字クラスの鬼畜譜面と化す。693ー833打までの密度は脅威の秒速11打台(目算)かつ先述の16分、24分の文字通り集合地帯。弱高レベルの前半、中適正の中盤、難関上位の後半と見ていて、総ノーツの4分の1が難関上位クラスになると思う曲が前半の稼ぎだけで中に居ること自体が厳しいと感じる。そもそも実際にプレイしてみると大部分の強譜面より厳しかったし、強でも上位か最強クラスだと本気で思ってる。

通報 ...