議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 13151

14827 コメント
views
13151
名前なし 2022/09/11 (日) 14:04:43 5a58a@64538 >> 13147

①は軽くなら賛成。②は反対。③もギリギリ反対。メジェドは基本的に提案者様と同じ意見で、長複合や24分7連打などコンボカッターはあるにはあるが、基本的な配置は強としてはやや易しめ。ソフラン地帯も難解かやれば覚えられるもの。ただ長複合が少し複雑なのと、体力も天下程では無いが求められることを考慮するとあちらと同じく軽めの方がいいのではないかと。稼ぎが多めの燎原よりはやや上に思う。星河はやはり、ラスゴー後半までは強以上に匹敵する配置がほぼないのがデカい。しかも、ラスゴー後半以降もGloriaやエタリンのように急激に難しくなるかと言われたらそうでもなく、ゲージへの影響はそんなに大きくはないと思う。バチムチと同じく、簡単な所をしっかり拾っていけば何とかなる譜面の1つで、自分は中でもそんなに強くは感じない。ロッテル裏は譜面は確かに単純な所が多いけど、24分ややや複雑な長複合がかなり多く、しかもほぼノンストップなので、要求される体力はかなりのもの。流石に極圏や気焔と比べたら劣るかもしれないが、それでも最後にぬるぽ地帯とソフラン長複合があることもあって、やや上位くらいには位置していると思う。ただ月読命(強中堅)と大差ないって言われたら確かにそうかも。

通報 ...