名前なし
2022/06/03 (金) 22:56:53
21637@fc8a6
質問です。
提案に対して「○○には反対だけど××なら賛成」という意見が半数以上を占めた場合、××を理由に議論を開始してもいいのでしょうか?
例: ある曲の昇格提案があったとして、それに対して「昇格には反対だけど高レベル表記なら賛成」という意見が半数以上を占めた場合、高レベル表記追加議論をしてもいいのか?
通報 ...
凍結されています。
普通に議論していいと思う。昇格派も言うなれば100%高レベル賛成派なので昇格意見も高レベル表記の議論をしても特に問題無いと思う。逆(降格提案の低レベル表記)も同じ。
○○と××が真っ反対になったら話は別かもしれませんが、概ね問題ないと思います。