うーん、こればっかりは同じ曲の議論でもどれだけ票が集まるかは1回1回違うので何とも言い難い所がある。やはり「どこの難易度が一番相応しいか」を決める上で一番重要となるのは議論なので、例えば高レベル表記追加提案を出して過半数賛成で議論をしても、寧ろ昇格を望む声が多く、結果昇格してしまう、というのは提案者にとっては不本意だろうけど、それが妥当だという声が多いのならそれで良いとは思う。マツヨイ裏などのような個人差が強い譜面や、★×10弱でいうラヴスパや電卓などボーダー付近の譜面はその傾向が顕著だし、こればっかりは仕方ない。意見の多寡については言うほど差がある印象は受けないけど、★×9以下では議論の種類に関わらず2~3票だけで動くなんてことも多くなってきたし、そもそもこの議論所に参加してくれる人が少ないという現状を受け入れる必要があるとは感じる。
通報 ...
凍結されています。