議論ツリー
最終鬼畜妹フランドール・S
中 繰り返し多めとは言え16分もそこそこ多く8分と16分が混じってる配置が多く8分複合もあまり単純とは言えないこの譜面がエンドリと同等は無理がある。タイコロールよりは普通に難しい。
中 タイコロールと0.5差もつけられるような譜面ではない。繰り返しが多い分16分絡みの複合は長く、また8分も3-3複合があったりと一筋縄ではいかない。人によっては16分で崩されない分アサガオより楽まである。
↑ミス 「楽まである」→「難しいまである」
中 第1ゴーゴー前までは緩いが、第1ゴーゴー以降は8分複合16分の混合や8分3-3型複合で難易度が一気に上がる上に回復地帯が少ない。闇の魔に16分を足したもので、G意識やロッテルの少し下あたりの同格だと思う。猫サンキューとも殆ど差がない。
終了(結果:中)
ペットショップ大戦
強→中 めちゃくちゃ個人差出そうな譜面。コンボ数は307とかなり少なめで体力に困ることもないし、16分絡みの複合も短く8分複合も単純なものが多い。しかし大音符による認識難やら頻発する付点8分やら12分やらで不可を出しまくるとクリアが怪しくなってくる。先述の通り307というコンボの少なさのため逃げるのも難しい。個人的にはゴーストマスクや3秒から体力引いてリズム難マシマシにした譜面。 修正:強に入る譜面やってみたけどさすがに体力要素が無さすぎたため修正、BPMも172で8分もそれほど速くないし。
中 8分複合はそれほど長くない上に拾えやすいが、12分複合は拾えにくい。それ以外は弱寄りの配置だがノーツ数が少ないためゲージが軽く、12分で削られやすい。グリーゼと春竜を足して2で割った程度の難易度だが、それ以外に比較対象が思いつかない。
弱 シューガクトラベラーズのむずかしい譜面では12分がかなり猛威を奮っていたが、あれを楽にしたような12分複合が数多く出てくる。傾向としてはグリーゼよろしくレアとはいえ、特段精度崩しにはならないので安心して☆6から上がって挑戦できる。
レトロマニア狂想曲
逆詐称 8分複合があるが、殆どが叩きやすい配列。16分3連打もあるが、これも処理しやすい配列。途中ソフランもあるが、高速地帯には8分3連打までかつ単色しか無いため、大した脅威ではない。この3点から、★7にしては弱く、★6でも違和感がない。基本BPMが近いキラメやプラス男子より弱い。
逆詐称 8分複合は星6で同じくらいのBPMの前前前世やトラストゲームに大きく劣る。16分も少なく、8分をしっかり捌ければクリアは簡単。しかし、BPM220の高速地帯は単純な配置だがリズムを崩されないように気をつけたい。総合的にいえば星6でも弱めの紅蓮の弓矢よりちょっと強いレベル
終了(結果:逆詐称)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
最終鬼畜妹フランドール・S
中 繰り返し多めとは言え16分もそこそこ多く8分と16分が混じってる配置が多く8分複合もあまり単純とは言えないこの譜面がエンドリと同等は無理がある。タイコロールよりは普通に難しい。
中 タイコロールと0.5差もつけられるような譜面ではない。繰り返しが多い分16分絡みの複合は長く、また8分も3-3複合があったりと一筋縄ではいかない。人によっては16分で崩されない分アサガオより楽まである。
↑ミス 「楽まである」→「難しいまである」
中 第1ゴーゴー前までは緩いが、第1ゴーゴー以降は8分複合16分の混合や8分3-3型複合で難易度が一気に上がる上に回復地帯が少ない。闇の魔に16分を足したもので、G意識やロッテルの少し下あたりの同格だと思う。猫サンキューとも殆ど差がない。
終了(結果:中)
ペットショップ大戦
強→中 めちゃくちゃ個人差出そうな譜面。コンボ数は307とかなり少なめで体力に困ることもないし、16分絡みの複合も短く8分複合も単純なものが多い。しかし大音符による認識難やら頻発する付点8分やら12分やらで不可を出しまくるとクリアが怪しくなってくる。先述の通り307というコンボの少なさのため逃げるのも難しい。個人的にはゴーストマスクや3秒から体力引いてリズム難マシマシにした譜面。修正:強に入る譜面やってみたけどさすがに体力要素が無さすぎたため修正、BPMも172で8分もそれほど速くないし。
中 8分複合はそれほど長くない上に拾えやすいが、12分複合は拾えにくい。それ以外は弱寄りの配置だがノーツ数が少ないためゲージが軽く、12分で削られやすい。グリーゼと春竜を足して2で割った程度の難易度だが、それ以外に比較対象が思いつかない。
弱 シューガクトラベラーズのむずかしい譜面では12分がかなり猛威を奮っていたが、あれを楽にしたような12分複合が数多く出てくる。傾向としてはグリーゼよろしくレアとはいえ、特段精度崩しにはならないので安心して☆6から上がって挑戦できる。
終了(結果:中)
レトロマニア狂想曲
逆詐称 8分複合があるが、殆どが叩きやすい配列。16分3連打もあるが、これも処理しやすい配列。途中ソフランもあるが、高速地帯には8分3連打までかつ単色しか無いため、大した脅威ではない。この3点から、★7にしては弱く、★6でも違和感がない。基本BPMが近いキラメやプラス男子より弱い。
逆詐称 8分複合は星6で同じくらいのBPMの前前前世やトラストゲームに大きく劣る。16分も少なく、8分をしっかり捌ければクリアは簡単。しかし、BPM220の高速地帯は単純な配置だがリズムを崩されないように気をつけたい。総合的にいえば星6でも弱めの紅蓮の弓矢よりちょっと強いレベル
終了(結果:逆詐称)