そつおめしき
中 16分は特にゴーゴーで多く、3×4回とか、3×3+5とかがある。不可を出すような所はあまり無いが、ゴーゴー前は付点リズムなどで複雑なのでそこは注意。グリーンの課題曲の1級に選ばれたので公式の見解と自分の意見はKAGEKIYOの時と同じく一致。
強 BPMの割に16分の数が多く、単色のみとはいえラッシュも存在する。時空庁2課と比べると物量面でやや劣るもののそう大差はないように感じる。
詐称+ 正直時空庁2課より難度が高いと思った。いや、時空庁2課よりむずいどころか、おに★6詐称+のブットバーストと大差ないと思う。特に3回出てくる16分ラッシュの部分だけ見れば、おに★8あると思う。そこでのミスは単純なところでフォローしておきたいところだ。
強(詐称寄り) 8分と16分が混ざった所は厄介だが、それ以外は稼ぎ 鬼のゲージだと☆6強~☆7弱くらいだが、むずかしいのゲージだとこのくらいか
詐称より詐称+ そこそこ早いBPMの中での複雑な8分+16分が厄介で休憩も少なめ、ドラグーンと大差ないと思われる。
強 16分のラッシュが数箇所あるが、そこ以外に16分は少なく、8分もそこまで難しくないのでクリア難易度なら☆7で収まる。
強 BPM200で16分が連続で出る箇所が多いなど、☆7とは思えないほど難しい部分がある。しかし、8分のスカスカな部分も目立つので詐称までは行かないと思われる
終了しました(結果:強)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
中 16分は特にゴーゴーで多く、3×4回とか、3×3+5とかがある。不可を出すような所はあまり無いが、ゴーゴー前は付点リズムなどで複雑なのでそこは注意。グリーンの課題曲の1級に選ばれたので公式の見解と自分の意見はKAGEKIYOの時と同じく一致。
強 BPMの割に16分の数が多く、単色のみとはいえラッシュも存在する。時空庁2課と比べると物量面でやや劣るもののそう大差はないように感じる。
詐称+ 正直時空庁2課より難度が高いと思った。いや、時空庁2課よりむずいどころか、おに★6詐称+のブットバーストと大差ないと思う。特に3回出てくる16分ラッシュの部分だけ見れば、おに★8あると思う。そこでのミスは単純なところでフォローしておきたいところだ。
強(詐称寄り) 8分と16分が混ざった所は厄介だが、それ以外は稼ぎ 鬼のゲージだと☆6強~☆7弱くらいだが、むずかしいのゲージだとこのくらいか
詐称より詐称+ そこそこ早いBPMの中での複雑な8分+16分が厄介で休憩も少なめ、ドラグーンと大差ないと思われる。
強 16分のラッシュが数箇所あるが、そこ以外に16分は少なく、8分もそこまで難しくないのでクリア難易度なら☆7で収まる。
強 BPM200で16分が連続で出る箇所が多いなど、☆7とは思えないほど難しい部分がある。しかし、8分のスカスカな部分も目立つので詐称までは行かないと思われる
終了しました(結果:強)