名前なし
2021/03/20 (土) 10:59:12
906b6@3f719
提案 妖怪ウォッチ2メドレー 逆詐称→弱 Wish upon が弱にいるなら同等で弱にいるべき。終盤難所はあちらが明らかに上だが、道中の叩きにくさはこちらが上。総合的には互角かと。
通報 ...
凍結されています。
反対 wish以下略よりむずかしいというのは非常にわかるのだが個人的にはあれ逆詐称最下位くらいでこれを上げるよりはあっちを下げた方がしっくりくる。それはさておき偶数打の繰り返しラッシュがメインだけどこれくらいならまだ電オパあたりのほうが難しく感じるし前半にあるトリッキーな地帯もシンセほどでは無いと思う。24分の3-3もゲージへの影響はかなり小さいし長複合の難解さを加味してもシンセや電オパ、チェンクロ総力戦を超えるってほどではないかも。
ギリギリ反対(高レベル表記は賛成)。確かにラスゴーのだけ見れば★×9妥当なのだが、Wishと同様にそれ以前でゲージをだいぶ稼げる上、あれと違ってこっちには道中での難所が比較的少なめ。長複合も配置自体は単純だし、強いて言うなら低速24分が若干厄介ってくらい。個人的には幾ら道中が半端なく簡単でもラストが★×10レベルで難しいWishの方が若干難しく感じ、あれが弱下位ならばこっちは逆詐称上位というイメージ。
反対 なんか嘗てのEDYに似た理由やな。24分発狂は異常レベルだが、それ以外が普通の★×8並。BPMが124に上がる前に関しては★×8でも相当弱い上にそれ以降も24分発狂以外は難しい複合が殆ど現れない上に24分も少なく、★×9として考えるとかなり簡単だと思う。あと、これが戦国三弦普通譜面と同等の★×9最弱クラスってのは流石に違うような
ギリギリ反対。確かにラストは難しいが上の人も言うように序盤は少々めんどい24分以外は☆8としても楽な部類だしBPM140地帯の中盤は夜に駆けるより少し難しい程度で全体的に☆8としての部分が多くラストまでにはまだゲージに余裕あるかなと。弱妥当だと思う夜に駆けると☆1個分差は違和感あるし、くまともとは二段階差つくべきだと思うけどあちらを下げるべきだと思う。まあ確かに理由については流石に物足りない感あると思うが、正直これより理由になってないやつ結構あると思うが(わんにゃーの降格提案の時にLOVE戦が上がったからそのままでいい。や、中盤が☆8じゃ厳しすぎる。など)。
今回は見送ります。提案禁止は4/16まで。