3スマ ALIVEは反対 3スマはHS無しでのBPMが☆9最速の280でほぼ単色だけとはいえ16分+8分が数多く襲いかかってくる。譜面傾向は☆10クラスと言われてるださまむずかしいのラスゴーが近いか、或いは☆9弱クラスと言われているともにの上位互換とも取れる。太鼓の達人だと主に最高難易度においてスクロールの速い曲がわりと多いから感覚麻痺しがちだけどBPM280等速は☆9に限らずそれ以下(☆10と比べても)の数ある高速譜面を遥かに超えてる数値で総ノーツが少なく演奏時間が短いのは逆に言えば1度置いてかれると何もできずに沈む可能性が非常に高いということ。ここまで速いと認識に持っていかれる集中力を考慮して体力消耗は普通の☆9〜10下位の体力譜面と何ら変わりはないと思うしこれを長くして隙を増やしたようなドグマ1表とは2段差、これの下位互換のともにとは☆1個分の差以上はあるべき。ALIVEはThe☆9と言った感じで中高速BPMでの体力より総合力譜面といったところ。長複合が何本かあり複雑なものもあるので中下位の魔理沙よりは上、低レベル着くことはないと思う。
通報 ...
凍結されています。