①⑩は賛成、②⑤も緩和なら賛成、④⑥は反対、残りはノーコメントか中立。迅風丸裏は低速物量だが所々に出てくる長複合が複雑で密度もやや高め、個人的には昇格もあるかなと思うけど取り敢えず今は高レベルの方が良さそう。火ノ鳥は難所までは★×8並みだけど、その難所が最後にある上に★×9中相当の配置にはなっていて、その後の回復が効きにくいので同じく局所難のヌムジカらよりは上でやや上位くらいかなとは思う。ワーリャはやはり難所が後半に集中している上にノーツ数がかなり少ないのが大きい。その難所では16分バンバン出てくるし、配置が配置なので間違えやすい。前は強にあってその時は妥当と思ってた、今は流石に中だと思うけどそれでも個人的には上位の部類に入る。魔方陣は確かに天狗よりもリズムの癖は強くなく露骨にスカスカというものでもないのでまだクリアは楽な方ではあるけど、あれが個人的にかなり強寄りというのもあって削除までは微妙な所だけど、見直しはアリ。ホイッスルは道中もリズム難で偶数連打が入り混じるなどするから強としてそんな弱いかな、という感じはする。そして高速地帯も中盤の出現とはいえまあまあノーツもあるからゲージを削られやすく、なにより演奏時間の長さと950近いノーツ数により体力と集中力がやられる。なので個人的にはサファイアよりは夜明けやスクリーム裏寄りと感じる。XY&Zは確か結構前に1度提案したことがあったような気がする(意見全然来なかったけど)。16分は少なく、8分長複合はやや複雑だが単色主体ではないので多少ゴリ押しも効く。16分の多いメガロよりは弱く、提案者様と同じく個人的には降格も視野に入れていいと感じる。
通報 ...
凍結されています。