議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 2278

4992 コメント
views
2278
名前なし 2020/11/04 (水) 00:05:15 ed782@11172

議論ツリー

通報 ...
  • 2279
    名前なし 2020/11/04 (水) 00:05:31 ed782@11172 >> 2278

    RESTART

    2283
    名前なし 2020/11/04 (水) 06:10:42 906b6@1f9c7 >> 2279

    逆詐称 白薔薇や夕顔のような譜面。複合は繰り返しが多く、そこまで癖があるわけでもないため一応は逆詐称かなと。

    2285
    名前なし 2020/11/07 (土) 14:26:48 5a58a@0c12d >> 2279

    逆詐称 ★×7だとしたら中くらい。速度の割に複合が単純であり、★7適正者でも十分処理出来る範囲。レールガンやスクロールミカと大差ないか。

    2286
    名前なし 2020/11/07 (土) 16:27:08 7a047@8a6a5 >> 2279

    逆詐称 見た目BPMのせいで惑わされやすいが、複合自体は星8の中では容易。また星7以下にも白バラやユウガオノキミなど似た譜面があるので、ギミックによる不可はあまり出さないはず。総じて今だした2曲と同じぐらい。

    2289
    名前なし 2020/11/11 (水) 13:28:06 5a58a@0c12d >> 2279

    終了しました(結果:逆詐称)

  • 2280
    名前なし 2020/11/04 (水) 00:05:54 ed782@11172 >> 2278

    だれかの心臓になれたなら

    2281
    名前なし 2020/11/04 (水) 02:07:05 ed782@11172 >> 2280

    弱(逆詐称寄り) かなりギリギリ。前半に偶数があるくらいであとは難解な配置もなく譜面自体は単純。しかし、この譜面は休憩がほぼない状態で650コンボを叩くのに長複合があるから☆7にしてはややきついかなと。正直迷ったがイケナイ太陽が中上位なら物量や偶数を加えたような感じでギリギリ2段階差がつくかと。

    2282
    名前なし 2020/11/04 (水) 06:08:26 906b6@1f9c7 >> 2280

    逆詐称よりの弱 イケナイ太陽や太陽系ディスコといった太陽系譜面、言い換えれば単純な複合と中速の物量譜面。かなり微妙だったが偶数打がそこそこある分その2譜面よりそこそこ強め。

    2284
    名前なし 2020/11/04 (水) 06:31:21 f273d@75c78 >> 2280

    弱(逆詐称寄り) 譜面自体は7レベルではあるが、16分+8分2個がとにかく長い。そのため7として見たら体力面はなかなかに強いのだが、8として見たらまあまあレベルなのでどちらかといえば弱ではあるかなと

    2290
    名前なし 2020/11/11 (水) 13:28:14 5a58a@0c12d >> 2280

    終了しました(結果:弱、低レベル表記)

  • 2287
    名前なし 2020/11/10 (火) 12:02:17 5a58a@0c12d >> 2278

    RESTART→逆詐称 心臓→弱 異論なければ明日議決とします

  • 2288
    名前なし 2020/11/11 (水) 13:12:54 5a58a@0c12d >> 2278

    Favorite Days

    2291
    名前なし 2020/11/11 (水) 17:43:24 f273d@75c78 >> 2288

    弱 色々とマイルドにしたネコロジー。24分があるだけで複合速度リズム難度合い全てがあちらの下位互換。逆詐称に片足突っ込んでるような気もするが、残テやラーメンより速く、休憩が少ないことから同レベルとも言い難いため弱

    2293
    名前なし 2020/11/18 (水) 02:52:41 906b6@5ccc3 >> 2288

    弱 スモスリ、シャルル、ずとまよ、夜にかけるのような偶数技巧。逆詐称にやや突っ込んでいるが、スモスリを考慮すれば弱。

    2296
    名前なし 2020/11/18 (水) 09:10:33 7a047@8a6a5 >> 2288

    逆詐称より弱 全体的に偶数が中心となっているが2打中心なので、秒針を噛むや夜に駆けるの下位互換の譜面だと思う。ただ割とノーツが詰まっており、休憩が少ないので1打ミスするとそのまま置いてかれやすいという点でさよならエレジーなどと同段階はないと思ったのでこの位置。

    2297
    名前なし 2020/11/20 (金) 23:50:09 5a58a@0c12d >> 2288

    集計が遅れましたが、異論がなければ明日、弱に追加します

    2299
    名前なし 2020/11/22 (日) 09:11:15 906b6@e3ca6 >> 2288

    終了(結果:弱)

    2300
    名前なし 2020/11/22 (日) 15:33:01 f273d@75c78 >> 2288

    ↑終わらせるならトップページの議論中一覧もお願いします

  • 2292
    名前なし 2020/11/18 (水) 01:28:16 5a58a@0c12d >> 2278

    Mani Mani(Prod. TAKU INOUE)

    2294
    名前なし 2020/11/18 (水) 02:53:47 906b6@5ccc3 >> 2292

    弱 こちらも前の週に収録された方と同様スモスリと大差ないので弱。

    2295
    名前なし 2020/11/18 (水) 05:06:45 f273d@75c78 >> 2292

    弱 シャルルのような偶数打主体でそれにリズム難を加えたような譜面。ただ遅くなっており24分もなく複合もシャルル程ではない。こちらはこちらで逆詐称に片足突っ込んでるが、フェイバリットと1段階つくような程の差はないので弱

    2307
    名前なし 2020/11/24 (火) 20:07:48 ed782@11172 >> 2292

    異論なければ明日弱で議決します。

    2309
    名前なし 2020/11/25 (水) 04:00:06 ed782@11172 >> 2292

    終了(結果:弱)