議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 2693

4992 コメント
views
2693
名前なし 2021/02/06 (土) 22:57:48 修正 0dfb9@9287e

提案 さくらんぼを中→強 理由この曲は303というコンボだがほとんどが複合で難しくさらに中にはKAGEKIYOやリッジもいるがそいつらよりBPMが約40多く複合がノンストップで追ってくるため1段階くらい上でも違和感がない また現ACには入ってないが譜面傾向で言えばAC9当時最難関候補であったコイクルにも近い難易度を誇っていると個人的には思う[取り下げしました]

通報 ...
  • 2694
    名前なし 2021/02/07 (日) 09:19:35 ed782@11172 >> 2693

    反対 これが一曲を通して後半の難所が来るかBPM180あったらまだわかるがこれは後半の局所難の譜面にしてはそこまで稼ぎの少ない譜面ではないしノーツ数が少ない分1ミスがでかいがその分体力消費量も少ない方なので何とかなる方だと思う。強上位の雨とペトラ裏と比べても全体的に見劣りする感が否めないし、個人的にエンドリとかと同段階の方がしっくりくる。

  • 2696
    名前なし 2021/02/07 (日) 10:08:20 91f5b@431cf >> 2693

    反対 必要な複合処理能力も、局所的な物量もどちらもエンドリ表と似通っていて、なおかつ体力的にはこちらの負け、局所難易度はこちらの勝ちでおおよそイーブン。かりにエンドリ表に降格案が出たら真っ先に巻き込まれると言ってよい。

  • 2697
    名前なし 2021/02/07 (日) 10:20:38 1465a@8a6a5 >> 2693

    反対。確かにゴーゴーはいろんな複合が来るしコンボも303と少ないので1ミスが重いという難点はあるがそのゴーゴーの複合は強に行くには難所としてちょっと弱い。また前半は割と稼ぎもそこそこ多いしそこで割とゲージも溜まるし物量面で言ってもエンドリや風の国の龍と騎士とかより弱いと思う。また後半ラッシュがあるという面で似ている久遠の夜と比べても全体的に複合が劣っている感が否めないのでそういう面でもあちらよりワンランク下の中が妥当。個人差は大きいとは思うけど。

  • 2699
    名前なし 2021/02/07 (日) 12:18:08 0dfb9@9287e >> 2693

    たしかにエンドリと似てますね 昔ドドドドカが難しくてその感覚で思ってたのでその時の個人差が出てたんだと思います とりあえず今回はここで終了とします

  • 2700
    名前なし 2021/02/07 (日) 15:51:21 5a58a@acd58 >> 2693

    取り下げにより早期終了(提案禁止は2/26まで)