議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 3063

4992 コメント
views
3063
名前なし 2021/04/22 (木) 09:07:56 ed782@11172

提案 R.Y.U.S.E.I.、私以外私じゃないの、めざポケ表の☆7中レベルの表記とめざポケ裏の高レベル表記。R.Y.U.S.E.I.は前に誰かが提案してたけど曖昧だったためここで。序盤に長複合はあるもののBPMが低く全体的に厄介な配置がない。ソフランや低速もあるが厄介って程でもなく寧ろ初見クラスでも対応してもおかしくないくらいだし体力面としてみても☆8ワ―ストクラスで低くこれが☆7強クラスだと見劣りする感が否めない。私以外私じゃないのは前に提案したもののこれもやや曖昧だったので。前半に偶数が出るものの叩きくくなく後半に難しい配置がなく複合も単純。BPMも遅く物量面も脅威ではなく☆7中クラスのI my mokoより楽だと思った。めざポケ表はBPMが低い上に難しい複合がない。そのうえ高速地帯は単純なうえに配置が素直でしかも高速な分かえってやりやすいのが難易度を下げてると感じたし、同じソフランが特徴的な☆7中クラスのいぬのおまわりさんや白薔薇表の方がむずいと思う。めざポケ裏は表とは違い低速はドラム合わせで偶数や逆手、16分のズレでかなり精度が取りにくく高速地帯は☆9クラスでその割合がそれなりにありノーツ数の少なさもあって結構めんどい。個人的に詐称スレスレのChoco chiptune.より少し弱いくらいで高レベルもありだと思った。

通報 ...
  • 3064
    名前なし 2021/04/23 (金) 21:27:32 修正 5a58a@3e44d >> 3063

    ポケモンマスター表は反対、私以外私じゃないのは賛成、他はノーコメ。
    ポケモンマスター表はノーツ数が少ない割には低速ながらも長い複合が中心となってたり、偶数複合でちょっとリズム崩しになってたり、★×7以下ではほぼ見られないBPM240の視認ありなど★×7にしては強い要素が多い。確かに★×7強としてみれば弱めだと思うけど、まだI my mokoよりは強めで中までは行かないと思う。私以外私じゃないのは最近やったので投票すると、16分ズレによるリズム崩しは厄介だが、他はナンセンス文学程度。多分難易度的にもそんなに変わらないと思うので中でもいけそう。

  • 3066
    名前なし 2021/04/23 (金) 23:32:56 8882d@1110a >> 3063

    ポケモン表は反対、裏は軽くなら賛成。表は単純だが長めの複合が少ないノーツに反して多いのが特徴で、ここまで長めの複合の数・割合が多い★×7はそうそう無い。高速地帯はGloriaむずかしいなどより全然簡単だが高速地帯が突然やって来るのはユウガオの中盤からラスゴーの流れみたいに意外とペースが乱されやすいと思うから★×7だとするとバカにできない節がある。裏はリズム難だが複合自体はほとんどが単純。24分も少ないが、高速地帯の8分がやや面倒。2本目の8分は結構難しいし、基本はリズム難強めなので強でもやや上くらい。ただ、短めの複合が大半で高速地帯の残り2本の8分はまだマシなのでペトラ裏や紅みたく断定しちゃうほどの強さは無いと思う。

  • 3089
    名前なし 2021/04/30 (金) 20:58:22 5a58a@3e44d >> 3063

    ポケマス表は見送り。RYUSEIは保留。それ以外は採用。

  • 3209
    名前なし 2021/05/30 (日) 09:33:02 ed782@11172 >> 3063

    R.Y.U.S.E.Iの意見お願いします。