議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×6) / 451

1149 コメント
views
451
名前なし 2020/04/07 (火) 00:22:45 ed782@987c3

新曲議論ツリー

通報 ...
  • 452
    名前なし 2020/04/07 (火) 00:23:04 ed782@987c3 >> 451

    乙女解剖

    457
    名前なし 2020/04/07 (火) 08:40:01 ed782@987c3 >> 452

    逆詐称 弱にいる紅蓮華どころか逆詐称にいるU.S.A.より弱い。8分は複雑だがBPMが遅いため気にならないし16分も偶数打がなく連発として出で来ない。

    461
    名前なし 2020/04/11 (土) 15:45:26 46379@6e65f >> 452

    逆詐称 むずかしい★×6として見ても、後半のフレーズがちょっと厳しいかな?程度の感覚。8分の長い複合か16分3連打のどちらか一方が苦手というくらいなら、クリアの希望は十分。

    462
    名前なし 2020/04/13 (月) 13:43:26 bdb44@8a6a5 >> 452

    逆詐称 1番上のコメントにもあるが逆詐称のU.S.Aに勝ってるところがほぼない。
    道中の12分とサビの8分+16分の複合がちょっといやらしい程度で基本BPMも遅いし、道中は8分ばかりなのでゲージの稼ぎどころも多いので普通に逆詐称。

    466
    名前なし 2020/04/14 (火) 14:39:07 906b6@3f68c >> 452

    終了(結果:逆詐称)

  • 453
    名前なし 2020/04/07 (火) 00:24:26 ed782@987c3 >> 451

    ハローどんちゃん

    454
    名前なし 2020/04/07 (火) 03:51:53 修正 f273d@75c78 >> 453

    弱 非ゴーゴーはスッカスカで全域稼ぎだが、ゴーゴーの●●● ○ ● ○○●はそれなりに数があり非ゴーゴーのスカスカぶりから見るとこれが叩けないとノルマは厳しめ。ただそれでも夏祭りと比べると結構見劣りするので中ではかなり弱く弱でも問題ないが、どちらかというと中かなという印象 追記:あとから考え直したらミルミル(BPMは若干下がるが物量に大差があり、技術面はほぼ同等)が詐称止まりなら中はないなと思ったので弱に変更

    455
    名前なし 2020/04/07 (火) 06:49:11 4f145@431cf >> 453

    弱(逆詐称寄り) ☆6版きみのあかりであり、非ゴーゴーがおに☆1程度のいつも何度でもを易しくした8分複合であるのに対し、ゴーゴーでは16分のドドドとカカドのどちらかが一小節内に一回は現れるなど密度の変化が激しい。総じてきみのあかりをBPM10上げて、難所のアプローチを変えたものであると考えるとここ。ちなみにむずかしいもこの譜面と傾向が似ているが16分が全て単色なのでむずかしい☆6としてはやや弱い。

    456
    名前なし 2020/04/07 (火) 08:03:51 d4687@2e0c9 >> 453

    弱 ゴーゴー難な譜面で、天体観測よりは密度が薄い譜面だが、逆詐称のRPG等と比べると明らかに強いため総合的に弱。ゴーゴー以外で稼ぐにはノーツが少なすぎる。

    458
    名前なし 2020/04/07 (火) 16:53:15 修正 a3f88@55e2e >> 453

    弱 非ゴーゴーは8分主体である一方、ゴーゴーはむずかしい★6~7でよく見かける16分3連打と8分の複合配列に16分複合を含ませたもので、★6としては全体的に弱く、BPMの近い夏祭りより一段階以上下。しかし、逆詐称にするには、ゴーゴーが★5にしては強すぎて、RPGと一段階上に感じるので弱でいいかと。「★6版きみあか」と言われたらそう感じる。

    459
    名前なし 2020/04/07 (火) 16:58:21 906b6@675d2 >> 453

    弱 きみのあかりを☆6にしたような譜面。ただ夏祭り、天体観測などと比べれば物量などで見劣る点があるから中まではいかない。

    460
    名前なし 2020/04/07 (火) 17:52:36 bdb44@8a6a5 >> 453

    弱 ゴーゴー前までは簡単だが、ゴーゴーはパターンが同じとはいえ運手がこんがらがりやすい配置となっておりコンボカッターになりやすいことを考えると、RPGやきみのあかりよりは強いが、高嶺の花子さんと比べると物量面で弱いためここ。

    465
    名前なし 2020/04/14 (火) 14:38:44 906b6@3f68c >> 453

    終了(結果:弱)

  • 463
    名前なし 2020/04/14 (火) 12:00:10 ed782@987c3 >> 451

    ロボットロケンロー☆

    464
    名前なし 2020/04/14 (火) 14:38:11 906b6@3f68c >> 463

    弱。虹や嘘とほぼ同レベル。

    467
    名前なし 2020/04/14 (火) 18:31:18 bdb44@8a6a5 >> 463

    弱 道中から16分の複合がかなり多いため稼ぎにくい所が多い。さらに8分の複合もまあまあ複雑であることを考えると星5ではさすがに厳しいと思う。虹と同段階、ハッピーウェディング前ソングの1段階上が妥当。

    468
    名前なし 2020/04/15 (水) 19:58:06 a3f88@55e2e >> 463

    弱(中寄り) BPMはエンドリより少し低いが、長めの8分複合が絶え間なく流れる中に16分3連打が混じる、むずかしいのエンドリから16分5連打を抜いて強化したような譜面。少々速いが、16分3連打の殆どが単色でそれほど多くないため、弱の上位あたりで、ス・マ・イ・ルと同程度か少し上。

    473
    名前なし 2020/04/21 (火) 14:39:28 906b6@1b865 >> 463

    終了(結果:弱)

  • 472
    名前なし 2020/04/21 (火) 00:06:20 ed782@987c3 >> 451

    インベーダーインベーダー

    474
    名前なし 2020/04/22 (水) 16:47:41 a3f88@55e2e >> 472

    強 元一人用譜面から変化した部分は16分3連打が増えたが、難しさは変化前とほぼ同等。無変化部分を含めて、8分と16分のノンストップ複合や16分3連打3連続など、全体的にきみあかのゴーゴーを強化したようなもので、BPMも夏祭りより高いが、同BPMのナツモノ☆程物量が多いわけではないので、ナツモノ☆の一段階下あたり。なお、元はかけあい譜面の一角なので、それ特有のやり辛さはある。

    476
    名前なし 2020/04/28 (火) 09:44:03 修正 bdb44@8a6a5 >> 472

    強 上の方とほぼ同じ理由なのだが、元の譜面から少し16分の3打が増えたぐらいで
    全体的な難しさは、変化前と同じ。
    ゴーゴーの16分3打ラッシュは繰り返しとはいえ、体力的にも厳しく、最初と最後の8分+16分の複合も適正者は
    運手が混乱しやすいため、星6の中ではやや強めで中最上位クラスの夏祭りよりは強いと思うのでこの位置。

    480
    名前なし 2020/04/29 (水) 05:40:31 7e22e@987c3 >> 472

    終了(結果:強)

  • 479
    名前なし 2020/04/28 (火) 12:38:54 7e22e@987c3 >> 451

    ガラスを割れ!

    481
    名前なし 2020/04/29 (水) 05:44:52 7e22e@987c3 >> 479

    中 提案者です。36〜39小節にあるラッシュがかなりキツいし、そこから16分が連発して来るから体力面として厳しいと思う。天体観測の1段階下は違うと思うし、マーブルハートと互角だと思う。

    483
    名前なし 2020/04/29 (水) 14:11:08 906b6@78753 >> 479

    中 ラッシュがあるあたりs(mil)ingと同系統って感じがする。クリアでも確かにそのくらいはあるだろう。あちらでもいえることはそのラッシュが適正者にはきついため、フルコンは☆6ではやや難しめかも。

    486
    名前なし 2020/05/05 (火) 07:32:57 7e22e@987c3 >> 479

    終了(結果:中昇格)