議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×1~4) / 60

722 コメント
views
60
たらこ 2019/05/07 (火) 18:19:21 667b1@b6c32

ミュージックリボルバーを昇格してはいかかですか? 16分ないとはいえ8分の130連以上は☆×4でずば抜けてると思います。しかもこれ、配色が複雑すぎるんです。

通報 ...
  • 61
    名前なし 2019/05/07 (火) 20:28:32 1d274@d53c3 >> 60

    反対 譜面の性質上これは個人差が激しく、☆4妥当と思う人も少なからずいるため。詐称意見の人も考慮すると夢ドラはおろかミラクルにも及ばないためさすがに詐称+には行かない。☆7だがTO MAKEも詐称+にいってないし、ぶっちゃけTO MAKEの☆3つ分下が妥当。

  • 62
    名前なし 2019/05/07 (火) 21:11:44 8cbcf@6b006 >> 60

    むずかしい☆7に出したら弱扱いだし、まあやるだけやってみれば。最近のむずかしい☆6はおに☆5と近い難易度あるし。

    72
    名前なし 2019/05/12 (日) 10:23:23 4ff8b@f141d >> 62

    ここは鬼コースのページだ。なんでもかんでも難コースを引き合いに出して勝手に決めた相場を吹聴するのは目に余る。はっきり言って、いい加減に空気を読め。

    73
    名前なし 2019/05/12 (日) 11:12:15 8cbcf@6b006 >> 62

    ↑それに関してはすみませんでした。今回は特に8分複合までとあっておによりほかに似た譜面の基準があると思いコメントしました。以後慎重にコメントします。

  • 63
    名前なし 2019/05/07 (火) 23:54:58 f1a60@d68e3 >> 60

    難しいラインだけど、個人的には反対。譜面構成を考えてみたが、詐称以上の判定を受けた他の2曲には及ばないと感じた。8分の長複合は確かに複雑だが、繰り返し配置があることに気づけば多少難易度が下がると考えて、これまで通り詐称が妥当。

  • 79
    名前なし 2019/06/03 (月) 00:27:45 05fa0@83ad6 >> 60

    ちょっと意見出すの遅かったかもしれないけど賛成 比較対象が少なすぎて難しいけど今日やってみた限り☆5上位☆6下位と大差ないように感じた 適性者なら一度崩すとなかなか立て直せないんじゃないかな