名前なし
2020/02/08 (土) 08:50:35
8cbcf@fcdaf
クープランの墓について、逆詐称案を持って来ました。BPMは140で緩やかな12分。16分の登場はわずかで風船も重くない。最大の難関はddkddkdの繰り返しですが、あれは交互でも分業でもBPM210の8分複合と変わらないため、じつは黒薔薇の3-3よりも叩きやすいです。24分はBPM210の16分程度なので3〜5打くらいならこの譜面の忙しさでは大したことありません。実際私がむずかしい☆7を満足にクリア出来なかった頃(そつおめしきはもってのほか。KAGEKIYOやロストワンでギリギリ)この譜面は不可60程度で安定してクリア出来ました。BPMがあと20は速ければ弱にギリギリで入ったレベルだと思ってます。
通報 ...
凍結されています。
反対 これは実際の叩く速さではなくて見た目の問題。詰まって見えるのがキツく、リズム難は勿論24分も数が多い。こういう譜面は☆7ではかなりの希少種で練習になる曲がない分とても7強には収まらない。そうでなくてもゴリ押しが微妙に効きづらい速さゆえに黒薔薇の3-3よりは叩きづらいしdkkdkddは面の次に縁が来る複合でddkやkkdといった2-1複合は捌けるが1-2〜が捌けない人もそこそこいると思う。なぜこの曲の鬼や流浪の琥珀姫の鬼が強という位置にいるのかを考えていただきたい。ていうかぶっちゃけ神風が昇格したんだし逆詐称は無理がある。
反対。24分の数もそうだが、少々難しい8分複合の存在や結構なリズム難なので★7詐称の天狗より下は絶対ない。しかもむずかしい★7適正者が「この12分はBPM210の8分と同等」という考えになる人は少数だと思う。多くの場合は慣れない12分とリズム難に翻弄されるのが目に見えてる。
…得意な人ならそうかもしれないけど、正直これはキツいかも。黒薔薇の3-3複合は3拍子でかつ、8分の見た目をしているけど、これは12分の見た目だから。もしも黒薔薇むずかしいやアンパンマンのマーチおにを0.5倍速スクロールでやったら8分複合が16分複合になって体感難易度が爆上がりしたように感じるだろうし、8分が12分の見た目になったら戸惑う人も多いかも。