議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(むずかしい★×8) / 2132

2912 コメント
views
2132
名前なし 2020/04/25 (土) 09:07:46 修正 39f23@986d9

提案 またさいたま FLOWER タベルナ 強→難関 またさいたまはBPM240とかなり高い速度の中16分が大量に仕込まれており8分複合は結構複雑で全体難ゆえに明確な稼ぎが少なくさらには変拍子でリズムが掴みづらい。この事からきたさいたまと難易度逆転してるのでは?と思います。FLOWERは鬼表に近い音取りで休憩のない偶数ラッシュが非常に厄介。16分複合は2箇所あるのみだが鬼表並に掴みづらいリズムは難しい適性者にとっては地獄だと思います。さらに鬼とのノーツ差は100もなく休憩も中盤に大きいのがあるだけで鬼7上位〜8下位の体力譜面の面々と比べても見劣りしないと思います。似たような傾向のDANが昇格しそれと1段差も離れないかなと。タベルナは鬼が最低レベルの逆詐称であるが故に舐められがちだがありとあらゆる場所に16分複合がふんだんに盛り込まれており中には難しい適性者にとってはかなり厳しいものもあり、さいたまの引用はむずかしいではなくなんと鬼の普通譜面、さらには休憩が途中の電話しかなく鬼のジャパリパークが出来るレベルの複合耐性が必要だと思います。後半のddk ddは人によっては景清のddkd ddよりリズムが掴みづらくこの手の譜面にしてはBPMが高め、難所が電話以降あらゆる場所にありゲージを考慮してもエンドリ鬼表より少し弱いくらいで収まると思う。

通報 ...
  • 2134
    名前なし 2020/04/25 (土) 09:36:40 修正 4f145@431cf >> 2132

    FLOWERに関しては、DANのように短い塊を捌いていく、ノンストップ型の譜面なので、難関に行くには複合の量がかなり足りない。(カカド、ドドカ、ドカカが揃っていて初めて候補になるかどうか)そしてこちらは繰り返しが多く、それを稼ぎとみなす人も多いはず。タベルナには明確な難所はなく、全体的に難しいが、体力面がおに☆7、複合難易度がおに☆6の譜面(例として犬吠える)などとそっくりであり、それを踏まえると強の中ではそこまでレベルは高くない。ただ、クリア難易度としてはDIMENSIONSやRidge Racerなど一部の強〜難関と比べると勝る所があるような…?旧筐体むずかしい2000の中では北と十露に次ぐトップ3クラスの難易度であることは確かであるが、新筐体むずかしい2000の中ではノルどんに勝ち成仏と並ぶ程度のワースト3クラス。

    2135
    名前なし 2020/04/25 (土) 09:46:59 修正 39f23@986d9 >> 2134

    だとすればFLOWER上げるよりはDAN落とす方がいいんですかね?あと賛否についてはFLOWERタベルナ反対でいいですか?

    2136
    名前なし 2020/04/25 (土) 12:32:23 4f145@431cf >> 2134

    DAN難関は完全に忘れてた。ならFLOWERだけは議論していいかも。

    2139
    名前なし 2020/04/25 (土) 17:53:41 39f23@986d9 >> 2134

    またさいたまについても賛否(+理由)かノーコメントかの追記をお願いします。

    2140
    名前なし 2020/04/25 (土) 18:20:41 修正 4f145@431cf >> 2134

    プレイしたことが無いならその曲に対して最初から言及しなければいいかなと。過去に「ノーコメント」についての議論もあったので。1度でもプレイしていたらとりあえずの判断はしますが。

  • 2141
    名前なし 2020/04/28 (火) 20:03:36 修正 39f23@986d9 >> 2132

    提案者です。今見たところ、FLOWERとまたさいたまは議論から半年経っていないようなので取り下げます。すみませんでした

  • 2142
    名前なし 2020/04/29 (水) 12:35:20 a3f88@55e2e >> 2132

    タベルナの昇格に反対。またさいたまは5/16まで、FLOWERは5/29まで再議論不可ということで取り下げられたため、タベルナのみの判断となりました。★8の中では強めの地力譜面である一方、DANよりリズム崩し要素が少なく、亜空間より16分複合が強くないため、体力要素がやや強いものの強に留まるかと思う。ちなみに、取り下げられた2曲は、またさいたま:賛成、FLOWER:反対にするつもりでした。