議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(トップページ - コメント) / 143

689 コメント
views
143
名前なし 2019/10/10 (木) 22:27:13 85bd0@2d356

ふつう★×7のクリア難易度を議論するのはどうでしょうか?

通報 ...
  • 144
    名前なし 2019/10/10 (木) 22:32:26 132cb@4ddef >> 143

    プレイ人口が少ないのと難易度の幅が広すぎる(幽玄リベリオン第六天魔王とサティやらんぶる、200が同じ難易度)6段階で収まる気がしないから、やめといた方がいいと思う。

  • 146
    名前なし 2019/10/10 (木) 22:58:28 8cbcf@9d699 >> 143

    あなたの個人的な表だけで私は満足です。(意味、議論者が少ないから過疎る偏る勘違って困るの3Kでかなり大変そう)

    155
    名前なし 2019/10/18 (金) 08:00:12 4f145@d7d98 >> 146

    私は今個人的な☆7の表を作っています。逆詐称が☆6クラス、難関がむずかしい☆5強以上、最難関はむずかしい☆7弱以上。こんな感じでどうです提案者様。

    157
    提案者 2019/10/18 (金) 20:52:02 修正 85bd0@79088 >> 146

    ↑はい、こんな感じで良いと思います。
    因みに僕も個人的な竹★7クリア難易度表作っています。

    158
    名前なし 2019/10/24 (木) 22:06:55 5eae3@0b780 >> 146

    ↑とは別の人ですが、自分なりに難易度表を作った結果、逆詐称-(★×6弱以下)が14 逆詐称が19 弱が22 中が22 強(松★×4強以上)が13 難関(松★×5強以上)が10 最難関(松★×7弱以上)が7になりました

    162
    名前なし 2019/10/28 (月) 08:02:03 4f145@fce96 >> 146

    作った。逆詐称21曲、弱15曲、中17曲、強19曲、難関10曲、最難関6曲。むずかしい☆7作った時より中に寄らないなぁ。って印象。ちなみにふつう☆6強以下が逆詐称、むずかしい☆6弱以上が難関。むずかしい☆7に匹敵するのは最難関。中はむずかしい☆4中〜5弱で良かったのかな?

    164
    名前なし 2019/10/29 (火) 06:00:42 cca8c@3cec5 >> 146

    ↑1,2 内訳を是非見てみたい。

    165
    名前なし 2019/10/29 (火) 07:16:06 修正 4f145@cf2bf >> 146

    ↑ええで。教えてあげる。逆詐称はてんぢくを主体としてHARDCoREの心得まで。弱はさいたまから成仏まで。中は黒薔薇の松を目安に愛と浄罪の森からプチポチまで。強ははやさいたまから恋文まで。らんぶる松も松のゲージで強の上位層に食い込む見込み。難関は〆ドレーからPurple Rose。最難関にはステゼロを入れてみた。ちなみにサムロケの裏譜面も最難関で間違いないかな?(↑1の人)

    166
    名前なし 2019/10/29 (火) 22:26:59 5eae3@6e65f >> 146

    ↑2割れそうなものをピックアップすると、メヌエット(弱) ゴモア(強) χ談(弱) 恋文(弱) 疾風(強) 女帝(中) ステゼロ(最難関) ダンガン(強) DAN(強) パンごはん(難関) またさいたま(中) メカデス(弱)など[↑4の人]

    167
    名前なし 2019/10/31 (木) 07:41:07 修正 4f145@f0820 >> 146

    ↑その曲組みなら、わたしの意見はメヌエット(逆詐称)ゴモア(強)、χ談(逆詐称)、恋文(強)、疾風怒濤(強)、女帝(中)、ステゼロ(最難関)、ダンガン(中)DAN(強)私はパン派(強)、またさいたま(強)メカデス(弱)になった。更に割れそうなのはマジカル・パフェ(逆詐称)、Asteroid(逆詐称)、クープランの墓(逆詐称)、はやさいたま2000(強)、頂(難関)かな。でもある程度の認識は一致するものだね。

    176
    名前なし 2019/12/01 (日) 17:17:15 修正 949c7@ebaf5 >> 146

    ↑3はい、間違いないと思います。後、KAGEKIYOとDON’T CUTと夜桜(どれも裏)も最難関で間違いなさそう。(どれも松星7程度以上の難易度でも適用するため)[↑7の人]

  • 149
    名前なし 2019/10/12 (土) 14:28:51 5eae3@6e65f >> 143

    中の基準がかなり曖昧になりそう... さらに難関+とか逆詐称-とかが必要になるかも

    156
    名前なし 2019/10/18 (金) 12:10:12 4f145@a2034 >> 149

    最難関=難関+、逆詐称-はたしかにほしいかも。(☆10の旋風天や☆8の黒薔薇表難とか)

  • 151
    名前なし 2019/10/12 (土) 20:20:16 cca8c@0bc2a >> 143

    賛成です。ただ、ふつう★7最上位の曲はこれまでと同じ議論の仕方でも問題なさそうですが、人口不足の問題もあって中位以下はやり方を変えた方が良さそうですね。

  • 152
    名前なし 2019/10/16 (水) 17:19:55 5cc12@7b1f3 >> 143

    プレイ人口が少ないために議論が難航しそうですし、需要もあまりないと思うので、反対です。

  • 153
    名前なし 2019/10/16 (水) 19:42:14 aa695@986d9 >> 143

    議論するのは大賛成です、隔離枠以外にも地雷がたくさんあるので。しかし議論するにあたってふつうのゴーゴーキッチンは絶対に基準に入れないで欲しいです。禁忌かもしれませんがあの8分や16分の量やBPMをみると極端な話隔離枠や地雷以外全部逆詐称も有り得てしまいます。

    154
    名前なし 2019/10/16 (水) 19:50:57 4f145@3c364 >> 153

    はい、承知の上です。(あれは旧基準☆7だと中〜強クラス)

    163
    名前なし 2019/10/28 (月) 09:59:08 aa695@bdbaf >> 153

    実はあれは旧基準でも☆5です、恐らく語呂合わせのためかと