[PS4] ARK非公式サーバー DRサーバー

過去ログ

4 コメント
views

過去にあった変更や鯖設定一覧。

鯖管理人
作成: 2021/05/25 (火) 14:58:24
通報 ...
1
鯖管理人 2021/05/25 (火) 14:58:35 修正

Aberrationのオリジナル設定

4/25(月)Aberrationを追加。
基本設定はCrystalislesとおおむね同じです。
変更点
・昼と夜の長さをもとの長さに変更
 地上に出れる時間に影響があるため
・孵化妊娠の倍率を30→25倍に変更
 リーパーの出産に影響が出るため
・子供の食料値減衰を0.5→0.4に変更
(1)地上赤ビーコンの中身変更(いずれか抽選)
・赤
ロックドレイクBP現物、カルキノスBP現物、バジリスクBP現物、ラベジャーBP現物
・赤リング
赤のラインナップの品質向上、TEKロックドレイクサドル現物
(2)TEKテレポーターをlv.5で自動解除
・下層のリーパークイーン出現エリア(1ヶ所)、ドレイクの巣手前の非放射能エリアにテレポーター設置、上層やや中央(36.6 36.6)、管理人拠点(33.1 62.0)自由に使えるテレポーターを設置

AberrationはGENESIS2(ちゃんとくれば5/27)との切り替えマップになりますのでそれを頭に入れたう上で活動お願いします。また、リーパーが現在出ないバグがあります。管理者コマンドで野生は出せるみたいなのでそれでもやりたい方は管理人までお願いします。

2
鯖管理人 2021/08/27 (金) 15:26:40

マスコン戦ラグ回避設定
(1)本体の言語設定を英語にする。
(2)パッド長押し左のHUD非表示を選択。
まず、英語になるので日本語での会話ができなくなります。また、最初のエリア突破付近までHUDは非表示にしておいた方がいいです。

3
鯖管理人 2021/08/27 (金) 15:30:08

GENESIS Part1設定

変更点
・ミッションエリア建築可能
 但し、ミッションエリア内の建築は放置不可。ミッションの妨げ、自動破壊される場合があるのでNG。
・常時、採集経験値育成テイムが8倍
・TEKスーツ使用可能
・飛行不可。公式と同じなのでマナガルムも乗れません。
・ヘキサゴン倍率2倍

追加ルール
・ミッションエリア内のトラップはどんな状態でも放置不可。
・各テレポート到着場所の建築不可。スタックや出れなくなる可能性があるのでNG。オーシャン以外だと被らない位置なら建築してもOKです。
・同じくテレポート付近のスタックするような放置恐竜はすべてキルします。

4
鯖管理人 2021/08/27 (金) 15:30:55

ラグナロク設定

基本設定はクリスタルアイルズと同じ
変更点
・育成8倍
・TEKテレポーターLv.5で解除
・エングラムやビーコン、ビーバーダムなどの変更は一切ありません。