なにこれめっちゃおもしろい
9991f2fc75
sskohzee
通報 ...
よかったどうやら実際に暁乃さんは存在していたらしい(よくはない)
まさか姉を追い求める余り自分が姉になってしまう展開は思いつかなかったよ… そんなんするくらいなら澪ちゃんを身代わりにするエンドくらい持ってきてくれてよかったのに(よくはない)
たぶん誠一のメンタルに関する何らかのフラグが足りなくてBAD行ったっぽい
このBGM初めて聴く気がするなー
今度こそ殺人者は砂納ってことでいいか?
サイコホラー編の「隠れる」BADをやり返されるエンドとはね・・・
いや、全滅敗北ENDか この状況で一番に澪ちゃんを心配してキレる間宮の間宮らしさに感動すら覚える
ところでずっと「姉」をやり続ける誠一がド癖にぶっ刺さってるんですがどうすればいい?
要約するとスイクラエンドってことでいいか?姉弟が一緒にいるために他のオフレンダ全員犠牲になったて言う点では同じだし
からの現実世界。やっぱ水代先生はそっち側だよねーあまりに予想通りすぎてデスヨネーとしか言えん
せっかくなら誠一が姉と仕合せに生きた人生であったらいいな
まじで発売前予想してた「姉の身代わり」エンドなんて生ぬるいもんじゃなかったな?!
自ら姉になるエンドは予想できんかったわ
サイコホラー編で割と良識的なエンドだったから誠一のポテンシャル舐めてた反省猛省
あと仮想世界と現実世界とで治験者に対する温度差があるのすごく最悪で良かった
そりゃ現実世界ではたった1日の間に起こった出来事だし外側からはどうしようもないから傍観するしかできないのはそうだけど、澪ちゃんたちや七杜AIが必死に頑張ってくれてた姿を見ていたプレイヤー私としてはそのギャップに何とも言えない気持ちになるよ
やっとBAD抜けた…?
やはり誠一との交流が必要だったっぽい?ある程度は誠一の好感度稼いどかないと土壇場で澪ちゃんの言葉が届かないという仕組みか
ソフト表現化されたはずの仮想世界でそれはキツかろう
2段ベッドで上の段だけ布団がなく荷物が置いてある背景の残酷さに今更気づく
それはそうとこんなところで見たかった「姉の代わり」展開をお出ししてもらえるとは思わなかったありがとうTAKUYOさん
耳が良くないので殺人鬼が喋ってくれても誰の声なのかわからないんですが砂納じゃないんですか???誰?????
それとも別にネームドのキャラではなくこのイベントのためだけに用意されたモブということなのか…?
この段階で乗っ取り成功しちゃったら姉に似た澪のような少女がひたすら殺されるづける世界が体感80年続いてから死ぬの、シンプルに地獄すぎるのでまだ強制排除の方がマシな気がするんですが
あと話変わるけど弱ってる七杜AI描写ありがとうございます
いやちょっと待ってほしいんだがもしや七杜AI消滅しませんよね? 実体を保つのがあと5分的な話ですよね?!
澪さんが「私は暁乃よ?」つった瞬間真相ルートの真井がフラッシュバックしたので1回休み
これ全ルート共通なら誠一エンドでもこのイベントがある訳で疑似的にスイクラ真相での真井の気持ちを一瞬体験できるってことです??
なんか今度は要のトラウマ克服イベが始まったらしい
撃てないのはシステムロックされてるからじゃなくてそういうトラウマだったからか というかこの殺人犯は要のためのキャラだったてことか
まさか市長のエピソードまでやるとは… モブキャラの作り込みが無駄に細かいねクレイドル世界
被害者の父親の声もしかして嶋田さんと同じ人かな
市長、思想は立派だがそのために健全に育成すべき青少年を利用しちゃってる時点でダメ(ドラマ相棒みたいなマジレス説教をするな)
七杜ィ💢💢💢💢💢💢💢!!!!!!!!!!!!!
さっきまで皆仲良くすっごくいい雰囲気で穏やかな気持ちで終わりそうだったのに!!!
最後の最後にまで自室密会で情緒を乱して来るな💢💢💢💢💢💢何なんだよ本当に💢💢💢💢💢攻略対象になって出直してくれ
………は?
……あまりの情報量というか真実で思考がまとまらないんだが1つ明確に浮かんだこと、―――いやそまさかそんなガチでPSYCHO-PASS(アニメ)だったとは思わんやん?!??!?! つまり澪さんの色相は真っ黒てこと???!??!
澪ちゃんが感じてたトラウマは隼のものだったって、つまり部分的にでも「同じ」だったということで…双子ゲー…
市長が「澪に何かを残せていれば自分の存在に意味はあった」的なこと言ってたのこれのことか
あと家庭科部の事件で感情制限されてたってのも実際は隼の感情トレスを緩めただけだった、と
あと恋愛親睦イベで微妙に鈍感ヒロインしてたのも元が鈍感どころか感情への理解がなかったからっていう…
(あらゆる布石やピースが一気に嵌っていく音)
というかですね、感情(心)が無かった少女と、心が存在しない(はずの)AI、というこの狙いすぎともいえるような対比構図のキャラがどうして攻略対象ではないのか理解できないという話をしているんですよ私は。
おかしくないです???ここまでオタクが好みそうなキャラ設定を用意しておいて攻略対象ではない????何故????????
待って待って待って待って待って待って待って。
ちょっと本当に待ってほしいんだけど何何何何何何何何何何何何何??????????
「気になる奴」のところに行くという選択肢で七杜しか選べない状態になってるんだけど?????え??????????こわいこわいこわいなんで?????いやたぶん間宮と誠一の選択肢を均一にし過ぎたせいなんだろうけどそう言うことが聞きたいのではなく七杜という選択肢が存在することに対する混乱と混乱と歓喜と恐怖と混乱で画面止まってるたすけてーーー
プレイヤー私の自我が澪ちゃんの選択肢に反映されすぎてて恥ずかしくなってきた
ひとまずセーブして他エンドみてから行こうね 今この場で七杜エンド(仮)特攻は無茶すぎる
BAD回避しつつ間宮最終選択肢行き着く方法わからんかったので攻略見ました 法則がわからないよ!
当然ちゃ当然だけどもうここで七杜とお別れなのゴリ寂しいけど七杜エンド(仮)を支えにする…たぶんBAD扱いなんだろうけど…この世界で一緒にいるならBAD、現実世界で研究者になって治験プロジェクトのメンバーとして一緒にいるとかならどうにかグッドと言えなくもないか…?
まあ攻七杜は攻略対象ではないため99%無い
今度はこっちが友人の自殺トラウマ担当?!(間宮の話を聞いています)
いじめが物語の中の話でしかない人生は逆にすごい その真っ直ぐさと天然頑固さが悪い方向に働いてしまっただけだから間宮に必要なのは対人練習
ハグスチルめっっっちゃ良いな
個人的にはサイコホラー編の光男な間宮の方が好きだけど仮想現実編の間宮はサイコパス澪さんと人の心分からなかった同士のカプということでいいんじゃないかな
初期化って何? …初期化って何?!?!?!???!????!???!??!きいてないよ?!??!
七杜エピローグあるんだーやったー…とかちょっと切なくなりながらも喜んでた私の気持ちを返してくれませんか!!!?!?!ねぇ!?!?!?!?
眠るなら完全消去とかではないんですよね?!?!?!
スチルずるい!!!!!!!!
これはもう間宮と澪ちゃんが研究員としてプロジェクト参入してパワーアップ再稼働させるしかないですねぇ!!!!