バイクをいじってたら買い物に行けなかったので 今夜は レトルトカレー🍛でした。
なぜに ブラック? そのわけは… ☕️コーヒーが入っちょった。 普通のカレーの方が旨めど。 わたし的には
昨夜のAIさんの ライブの話しの続きデス~ AIさんのライブに行くから 2日間休みをくれと、言っても、 世の中上司のほとんどは、 音楽に精通していなく、寛大な心もなく 1日で良いだろう、 何故?2日も行く? と、許可しない筈デスが、 こういう奴に限って、 昔、バントを組んでいたとか、 嘘をひって、カラオケの時に マイクの小指を立てるのデス~
ヒンがよかどが?😄
age.
今日は、 キンボシさんに行きまシタ~ 夕飯は、ナスを炒めて、 うなぎのタレを絡めまシタ~ 艦隊のシェフを参照にしまシタ~
昨日から備蓄米を食べています。令和4年ですから古古古米ですね。値段は¥1860でした。安い(^^)!
もちろん精米は今年の7月です。
母ちゃんが、酒、昆布を入れて炊いたらとても美味しかったです。(^^)!
え!(◎_◎;) サンドイッチ屋さんだったのですか? 知らなかった
お店の中で食べれるかしら?
バジルがかかってて
かかってて最高です!
サンドイッチはイオンの近くのカナンのやつが超美味しいです!
今日のお昼は 今朝 カスタムさんに頂いた 7-11の🥪サンドイッチでした。
7月13日で還暦だってさー https://youtu.be/X8w3lNVGv_4
鹿児島出身のシンガー AIさん川商ホールで、 2daysでライブを行うじゃないデスか、 あれって、地元鹿児島だから、 ファンが入り切らなくて、 2daysに分けていると思いきや、 1日目と2日目で、 内容が違うのらしいデスね~ そんなん知ると、ファンとしては、 どっちでも、盛り上がりたい、 じゃないデスが~ どちらにも、行きマスよね~
風呂上がりなう カルピスを強炭酸で割ると酸っぱい いや ホンマ!
ゴミ出しから帰った途端、 雨がザーザー降いでけた。 雷さーも鳴いでけた。
土日は国道10号線より北ではお買い物しません。 イオンの駐車場は満杯 その余波でモス🍔やAコープ界隈も混雑 帖佐のくせに
不眠症デス~ 雨音が優しいデス~
そしてメガドンキ、品が多すぎて、ポップもスゴイですが、高いのか安いのかよくわからなくなってきます。お菓子を少々買っただけでした。
今日はバイクには乗れませんでしだが、 カローラでめっちゃ走りました。 息子が山岳部の打ち上げに行ったので、僕はスシローに行きました。めっちゃ並んでましたが、カウンター席にしたら、すぐに通されました。混んでるときらカウンター席オススメです!
鹿児島選挙区はネット界隈では参政党が圧勝らしいです。でもフタを開けてみないと選挙はわかりませんよね。
ドデバナですが、 テレビの話しで恐縮デスが、 このドラマ面白いデス~ https://youtu.be/BY2JV6zy3sE?si=RYkJ28XYQ6m45jbt
今日も全然外に出ない1日でシタ~ 期日前投票にも行っていません。 ○明党の人から、投票に行ったか? と、確認の電話が入りまシタ~
20周年ステッカー ぜひ 作ってください。
雨は あんまり 降らんかったですね。
20周年記念ステッカー作りたいのですが カッティングマシーンがネマッテしまって駄目です… この前ガレージのステッカーと同じぐらいの 切文字の見積もりしたら データーも有るのに2枚切るのに 3000円の見積もりででビックリです
1週間分のガレージをまとめ読みしました… なんとガレージが20周年なんですね 暇つぶしもここまでくるとさすがですね 頭が下がります あと20年頑張ってください 生きているか微妙ですが…
来週末は東北出張なので、期日前投票に初めて行きました 結構居るんですね
ナイスアイデアですねー 分かりませんでした 知り合いで93YZ250の方がいますが、今もバリバリ元気にレースでてます 手入れさえすれば楽しく乗れますね あ、私のは89だがや(笑)
再メッキやアルマイト処理はお金💰がかかるので 賢い消費者は これを貼りました 😅
おはようございます CRさんのCR250Rですね ガレージに保管だけあって状態良さそうですね フロントフォーク 再メッキでしょうか?
そちら地方もレース盛んですか? 中部圏は普通のエンデューロからミニバイパニックなんていうほとんど押し!のゲロゲロエンデューロまで お祭り騒ぎ的で見てるたけでも楽しいです
ですよね 失礼しました(^_^;)
不眠症デス~ だいさん、投票に困ったら、 ハカイダーと、投票すればいいのデス~ 悪の美学! https://youtu.be/FhFMye3b0wc?si=3pXuF-tCIJYY3Rip
ビルさん、 レースのことは KDXさんに 根掘り葉掘り聞いてみてください。
何でも 教えてくれますよ
おぉ~~そうでしたか。!(^^)!
楽しみに待っていますね。いま昔走っていたところをたんねタンネ探しながら走っています。
昔とは変わっていたり、がけ崩れで行けなかったり色々です。
またそれも面白いところです。
私はもうトコトコ林道ツーくらいで十分です。!(^^)!
実は私もコソクリしてます
ラジコンさんへ TLMはばらすだけばらして結局フロントフォークチューブ交換だけして 今組み立て中です。 ライトカバーは田中さんにひび割れ修理していただきました 早く取りにいかなければ チェーンくらいは取り替えようとアマゾンで頼んだら 短くて使えませんでした トホホ
完成までもうしばらくお待ちください
林道へ行くのが楽しみで夜な夜なYouTubeで動画見てますが 関連動画のオフロードレースみたら 私もレースに出てみたくなりました。
KDXさんコメントありがとうございます。
ダートにいる前には外します。ワンタッチで取付取り外しができますので・・。
この付近だったようなとゆうところまで行けたらそれでお役御免です。!(^^)!
見易そうですね ダートでの耐久性が気になりますがよ
TL125Sにタブレット用の器具を取り付けました。
今までウエストバッグから取り出しながら見ていたのでとても不便でした。
タブレットは少し大きいけど見やすいのでヨシとします。!(^^)!
さっき通ったドカはタナカさんかしら?
バイクをいじってたら買い物に行けなかったので

今夜は レトルトカレー🍛でした。
なぜに ブラック?
そのわけは… ☕️コーヒーが入っちょった。
普通のカレーの方が旨めど。 わたし的には
昨夜のAIさんの
ライブの話しの続きデス~
AIさんのライブに行くから
2日間休みをくれと、言っても、
世の中上司のほとんどは、
音楽に精通していなく、寛大な心もなく
1日で良いだろう、
何故?2日も行く?
と、許可しない筈デスが、
こういう奴に限って、
昔、バントを組んでいたとか、
嘘をひって、カラオケの時に
マイクの小指を立てるのデス~
ヒンがよかどが?😄

age.
今日は、
キンボシさんに行きまシタ~
夕飯は、ナスを炒めて、
うなぎのタレを絡めまシタ~
艦隊のシェフを参照にしまシタ~
昨日から備蓄米を食べています。令和4年ですから古古古米ですね。値段は¥1860でした。安い(^^)!
もちろん精米は今年の7月です。
母ちゃんが、酒、昆布を入れて炊いたらとても美味しかったです。(^^)!
え!(◎_◎;)

サンドイッチ屋さんだったのですか?
知らなかった
お店の中で食べれるかしら?
バジルがかかってて
かかってて最高です!
サンドイッチはイオンの近くのカナンのやつが超美味しいです!
今日のお昼は
今朝 カスタムさんに頂いた
7-11の🥪サンドイッチでした。
7月13日で還暦だってさー
https://youtu.be/X8w3lNVGv_4
鹿児島出身のシンガー
AIさん川商ホールで、
2daysでライブを行うじゃないデスか、
あれって、地元鹿児島だから、
ファンが入り切らなくて、
2daysに分けていると思いきや、
1日目と2日目で、
内容が違うのらしいデスね~
そんなん知ると、ファンとしては、
どっちでも、盛り上がりたい、
じゃないデスが~
どちらにも、行きマスよね~
風呂上がりなう
カルピスを強炭酸で割ると酸っぱい
いや ホンマ!
ゴミ出しから帰った途端、
雨がザーザー降いでけた。
雷さーも鳴いでけた。
土日は国道10号線より北ではお買い物しません。
イオンの駐車場は満杯
その余波でモス🍔やAコープ界隈も混雑
帖佐のくせに
不眠症デス~
雨音が優しいデス~
そしてメガドンキ、品が多すぎて、ポップもスゴイですが、高いのか安いのかよくわからなくなってきます。お菓子を少々買っただけでした。
今日はバイクには乗れませんでしだが、
カローラでめっちゃ走りました。
息子が山岳部の打ち上げに行ったので、僕はスシローに行きました。めっちゃ並んでましたが、カウンター席にしたら、すぐに通されました。混んでるときらカウンター席オススメです!
鹿児島選挙区はネット界隈では参政党が圧勝らしいです。でもフタを開けてみないと選挙はわかりませんよね。
ドデバナですが、
テレビの話しで恐縮デスが、
このドラマ面白いデス~ https://youtu.be/BY2JV6zy3sE?si=RYkJ28XYQ6m45jbt
今日も全然外に出ない1日でシタ~
期日前投票にも行っていません。
○明党の人から、投票に行ったか?
と、確認の電話が入りまシタ~
20周年ステッカー
ぜひ 作ってください。
雨は あんまり 降らんかったですね。
age.
20周年記念ステッカー作りたいのですが
カッティングマシーンがネマッテしまって駄目です…
この前ガレージのステッカーと同じぐらいの
切文字の見積もりしたら
データーも有るのに2枚切るのに
3000円の見積もりででビックリです
1週間分のガレージをまとめ読みしました…
なんとガレージが20周年なんですね
暇つぶしもここまでくるとさすがですね
頭が下がります
あと20年頑張ってください
生きているか微妙ですが…
来週末は東北出張なので、期日前投票に初めて行きました
結構居るんですね
ナイスアイデアですねー
分かりませんでした
知り合いで93YZ250の方がいますが、今もバリバリ元気にレースでてます
手入れさえすれば楽しく乗れますね
あ、私のは89だがや(笑)
再メッキやアルマイト処理はお金💰がかかるので
賢い消費者は これを貼りました
😅
おはようございます
CRさんのCR250Rですね
ガレージに保管だけあって状態良さそうですね
フロントフォーク 再メッキでしょうか?
そちら地方もレース盛んですか?
中部圏は普通のエンデューロからミニバイパニックなんていうほとんど押し!のゲロゲロエンデューロまで
お祭り騒ぎ的で見てるたけでも楽しいです
ですよね
失礼しました(^_^;)
不眠症デス~
だいさん、投票に困ったら、
ハカイダーと、投票すればいいのデス~
悪の美学!
https://youtu.be/FhFMye3b0wc?si=3pXuF-tCIJYY3Rip
ビルさん、
レースのことは KDXさんに 根掘り葉掘り聞いてみてください。
何でも 教えてくれますよ
おぉ~~そうでしたか。!(^^)!
楽しみに待っていますね。いま昔走っていたところをたんねタンネ探しながら走っています。
昔とは変わっていたり、がけ崩れで行けなかったり色々です。
またそれも面白いところです。
私はもうトコトコ林道ツーくらいで十分です。!(^^)!
実は私もコソクリしてます

age.
ラジコンさんへ
TLMはばらすだけばらして結局フロントフォークチューブ交換だけして
今組み立て中です。
ライトカバーは田中さんにひび割れ修理していただきました
早く取りにいかなければ
チェーンくらいは取り替えようとアマゾンで頼んだら
短くて使えませんでした トホホ
完成までもうしばらくお待ちください
林道へ行くのが楽しみで夜な夜なYouTubeで動画見てますが
関連動画のオフロードレースみたら
私もレースに出てみたくなりました。
KDXさんコメントありがとうございます。
ダートにいる前には外します。ワンタッチで取付取り外しができますので・・。
この付近だったようなとゆうところまで行けたらそれでお役御免です。!(^^)!
見易そうですね
ダートでの耐久性が気になりますがよ
TL125Sにタブレット用の器具を取り付けました。
今までウエストバッグから取り出しながら見ていたのでとても不便でした。
タブレットは少し大きいけど見やすいのでヨシとします。!(^^)!


さっき通ったドカはタナカさんかしら?