WeB DoRaMaに関する雑談スレッド。
特定のドラマの話題や宣伝も可。
9221e6e919
WeB DoRaMa
通報 ...
こち亀オールスターSS劇場
http://allstar.starfree.jp/
稼働しているWeB DoRaMaをいくつか紹介します。
なお、情報は本投稿時点でのものとなります。
http://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=sample2
当BBSの管理人が作成した、WeB DoRaMaの総合案内所のようなもの。
管理人が発見したDoRaMaを選別して一覧に掲載してある。
他にもroom名を指定して探索する機能や、キーワードで検索する機能を搭載している。
(*一覧に掲載してほしいドラマがあれば、こちらに報告してください。)
unkomaru シリーズ
http://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=unkomaru
http://mgs4.uic.to/dorama.cgi?room=unkomaru
http://mgs5.uic.to/dorama.cgi?room=unkomaru
http://mgs6.uic.to/dorama.cgi?room=unkomaru
WeB DoRaMa史上類を見ない試みといえる。
他のドラマとは明確に一線を画す、ギミックを盛り込んだ特殊仕様の体験型ドラマ。
"unkomaru"と呼ばれる人物の足取りを追っていくストーリー(?)なのだが…。
テキスト自体は少なく、考察しないと状況が分からない。「時間」は一つのテーマになっているようだ。
ギミックは凝っていて、ボタンで変化するものが多いが、見ている時間帯に連動して空の色が変わる仕掛けもある。
なお、会話は日本語だがメッセージは英語で書かれている。
counter
http://mgs6.uic.to/dorama.cgi?room=counter
数値がカウントされていくだけのページ。
ドラマ機能は無く、コメントできなくなっている。
こち亀 物語
http://mgs5.uic.to/dorama.cgi?room=kochikame
書き込みが続いていたドラマ。現在は書き込めなくなってしまっている。内容はタイトル通りこち亀のドラマだった。
こち亀ドラマ
http://mgs6.uic.to/dorama.cgi?room=kochikame
新たに作られたこち亀ドラマ。独自機能を搭載している。
過去ログも保存されているため、ログが流れても読み返せる。
トラえもん のひ太の恐竜
http://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=king
独特な言語センスと世界観を持った者達によって、常人には理解し難い超越的な投稿がなされていた。残念ながら荒らしに遭ってしまった。
http://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=cheesehttp://mgs5.uic.to/dorama.cgi?room=east
現在(2023/11/23時点)荒らされているドラマ。内容はよくわからないが、活発である。
WEBドラマ「岡倉家の謎」
http://mgs3.uic.to/dorama.cgi?room=mmorita
時事ネタやニュースのような投稿がなされている。特に訃報が多い。
http://mgs6.uic.to/dorama.cgi?room=omikuji
おみくじを引ける。何が出るかはお楽しみ。
http://mgs6.uic.to/dorama.cgi?room=1001
ページ全体が文字化けしているドラマ。
書き込んだ内容も文字化けする。
HTMLの一部を書き換えているのが理解できますね。
この掲示板で紹介されてるドラマはカスタマイズに制限があることからトリッキーな部分を書き換えてまで。
現在、uic.toにアクセスできない状況です。
復活するかどうか分かりません。
もしかしたらこのまま全てのドラマが失われてしまうかもしれません。
3/14から3/21の7日間アクセス不可能な状態が続いていましたが、復旧したようですね。
UICは以前鯖落ちして復旧に数日要することもざらでした。最近はその頻度も減少しましたが。
50行までしか保存できず、その煽りで出演者も50人までの制約がありながらも手軽にレンタルできるのも売りのため当時は相当流行してました。
今では放置が増加してるのが難点ですけど。
ありがとうございます。当時を知る方の情報をいただけて嬉しいです。
私は近年WeB DoRaMaの存在を知り、昔作られたコンテンツを発掘したいという思いで、この掲示板やリンク集、アーカイブ等を作りました。
ここには古い時代のネットがそのまま残っていて、興味深いことばかりです。
当時の書き込みの雰囲気や、設計などの技術的な面でも参考になることが多々あります。
こことは無関係かも知れませんが、スターサーバーフリーが2025年3月を以て終了を迎えます。
無料で利用可能なのはスターレンタルサーバーのフリープランとシンフリーサーバーですが、どちらも3ヶ月に一度認証しないとならない手間はある代わりに高機能です。
他はXREAくらいとなりますね。
そうですね。ご心配おかけしてすみません。
スターサーバーフリーの後継であるスターレンタルサーバーに移行予定ですが、このところあまり時間が取れなくて作業ができていませんでした。
サービス終了までには移行作業を済ませる予定です。本来ならもっと早くやっておくべきだったのですけどね…。
こればかりはご自身のお時間でやっていただければと思います。あとはお体が障らぬようにしつつで願います。
シンフリーサーバー同様スターレンタルサーバーフリープランは以前にも書いた通り三ヶ月に一度認証しなければアクセスできなくなる管理放棄対策となっているためそのあたりに気を付けていただければと。
uic.toの一部の画像(アクセスカウンター等)が復活しています。
まさか今になってこのような措置が取られるとは思いませんでした。
毎年3月のこの時期は契約更新やメンテナンスがあるのでしょうね。
それに伴いmgs.uic.toの復活が確認されましたが、その影響からかいくつものドラマでロールバックが発生していますね。
公式を閲覧する限りではヤミ改修紛いの状態ですが...
レンタルではないドラマスクリプトを展示している博覧会的なHP・ウェブドラマ博物館はご存じでしょうか。宣伝目的の海外IPにより書き換えられたことから現在検索対策を実施しているため検索しても出ては来ませんよ?
mgs.uic.toも復活していたんですね。これは発掘しがいがありそうです。
ついにSSLにも対応していたようで、httpsになりましたね。
私もなんとかスターレンタルサーバーへの移行は間に合いました。
(まだ完全ではないですが、表に出る部分は対応できたと思います)
他のウェブドラマを展示しているサイトについては存じ上げません…。
そういうものがあるなら拝見したいですね。
先ほど確認したところSSL化されていましたが仕様上METAタグに検索除けはおろかCSSすら仕込むことができませんね。
これはまだスタートラインに立ったばかりですね。それなりに容量はあるので大丈夫かと。あと嬉しいことにスターフリーと異なりCGIが動作します。
ここのように内容が記録されているものではなくスクリプトが圧縮された状態でダウンロード可能となっており、さらにはどのように表示されるかも展示しています。
まあ一応body内にstyle要素を置くことはできますね
WeB DoRaMa全体で、連続投稿禁止ですか?
それ以前の問題です。ルールなんてあってもない状態ですし。
対策としては時間設定しかないかと思われますね。一度投稿すればその時間内に投稿できなくなります。
CSS(2・3)の書き換えも一部のみでBODYタグ内の説明欄とかでMETAタグを書き込み対策するしか手はありませんね。
放置ドラマの管理なんて誰もしてない状態なんでレンタル側も当てにできません。
各人と情報共有とグローバルルールの制定が重要になるでしょう。
と書きたいですが、これは押し付けになりかねないんで。
uic.toのWeB DoRaMaには時間による連投規制は設定できません。(モンキーバナナの方には時間制限があります。)
元のcgiがどうなっているかは分かりませんが、実装しているものもあると思います。
時間以外では、同じ登場人物での連続投稿ができないようになっていますが、同一の投稿者からの書き込みを制限する機能は(uic.toには)ありません。
配布されているのは選択欄部分のスクリプトと同一キャラ制限部分(273行目のif以降でセミコロンまでだがセミコロンを削ってはならない)(362・363・364行目)を削るかコメントアウトを行えば利用可能となりますが、初心者が安易に手を出してはいけません。
時間制限はコメントアウトされている箇所(371行目直下の372・373・374行目)の#(コメントアウト)を削除すれば機能します。
レンタル版ではここまでの改造は不可能となります。
本来の配布HPであるCGI-StaTionは終了しているためアーカイブでDLと、最新の環境ではjcode.pl絡みでエラーを吐き動作しないため、jacode.plをDLしてください。