みんなでケムリクサを作りましょう。安価です。
>>○○名前
>>○○大きさ
>>○○色
>>○○主な用途
>>○○隠れた用途
>>○○使い方
>>○○合成できるケムリクサ
>>○○合成するとできる物
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
お知らせ
現在特に予定はありません。
とりあえずこれでやってみます
>> 4名前
>> 6大きさ
>> 8色
>> 10形
>> 12主な用途
>> 14隠れた用途
>> 16使い方
>> 18合成できるケムリクサ
>> 20合成するとできる物
追加して欲しいもの&意見があったらまとめの所に書いてください
加速
タモリクサ
「形」は欲しい
加速
把握です
タモリがMステで持っているマイクの大きさ
加速
Mステの青色(たまに赤色になったり金色になったりする)
加速
黒部ダムっぽい形(ブラタモリより)
安価と聞いて加速
演者の邪魔にならない司会術
加速
坂道・段差・地層の知識
バケット先輩で加速
両手の平を上に向け、観客の拍手を煽る
→👏 👏👏👏
加速
クロヤナギクサ
加速マン
徹子の部屋
名前 タモリクサ
大きさ タモリがMステで持っているマイクの大きさ
色 Mステの青色(たまに赤色になったり金色になったりする)
形 黒部ダムっぽい形(ブラタモリより)
主な用途 演者の邪魔にならない司会術
隠れた用途 坂道・段差・地層の知識
使い方 両手の平を上に向け、観客の拍手を煽る
合成できるケムリクサ クロヤナギクサ
合成するとできる物 徹子の部屋
みんなタモリ詳しすぎw
第一回目が終了致しました。
意見、感想、提案などはこちらにツリーでお願いします。
いいとも世代のおっさんなもので… (^_^;)
「使い手」
「よく生えている場所」
ーとか、どうでしょう?
おお、いいですね。
後、「わかばの批評」「使い手の感想」
とかも思いついた。
👍
更に「天才りりちゃん ちょい足しレシピ」
◯◯クサと合成してXXな効果のクサが出来たよ、
みたいな
・・・今はまだ、あまり難しくしない方がいいかな?
それも面白そう。
次の安価でやってみますね。
また追加して欲しい項目あったら是非お願いします。