そうでしたか。ということは倒すのはこれからですな!←
が、調べてみたら、難易度 7.4……!?( ゚Д゚)
>>こういう風に作ると、強風に弱くないです?
良い着眼点ですな! 言われてみるとたしかに強風に弱そうです笑\(^o^)/
転覆か構造物が折れるかですね←おい
たしかある程度髙さがあるのは高所に射撃観測所を設ける必要からで、こんなに大がかりになっているのは必要な設備や装備のためだったと見た憶えがあります。どちらも必要からやむを得ず()
戦艦は各国違いはあれどこういう高くてゴテゴテとした構造物がよく見られるので、「(致命的でないのは大前提として)仮に強風に弱いというデメリットがあっても当時はこのつくりで得られるメリットのほうが大きかった」と思います。結局、複数の要求の兼ね合いという部分が大きいのかなと思ったりします笑
+船は構造物込みで復原性(波風等で傾いたときに傾く前の状態に戻る力)を考えて設計されているのはもちろんのこと、戦艦の構造物自体もある程度重さを持ったものなので強風に対して船も構造物もどちらも多分大丈夫だと思いますbb←ざっくり&脳筋;
通報 ...