SRC 湘南ラグビークラブ掲示板

NZ遠征「スポーツを通じた海外交流」のご報告

1 コメント
views

OBの皆様のご支援により無事NZ遠征を終えることができました。日程に沿って簡単にご報告いたします。
23日夕方、成田を出発。
24日オークランド市内見学(イーデンパークでは選手ロッカーやVIPルームにも入れました)、市内のホテル泊。
25日マオリ族のパフォーマンス、オールブラックスエクスペリエンスを見学し、ホームステイ宅へ。以後3泊ホームステイ。
26日午前 Howick College のグラウンドでワイサケ・ソトゥトゥ(元フィジー代表)のコーチングを受け、午後 Mt Albert Grammar School と試合。フィジカルで圧倒され、0-41(前半0-19、後半0-22)。
27日午前は Howick College で授業を受け、午後ワイサケのコーチング(サプライズで息子のホスキング・ソトゥトゥ(現オールブラックス)からラインアウトの指導)。
28日午前も授業、午後 Howick College と試合。12-24(前半5-14、後半7-10)コーチングの成果で大きな相手に怯むことなく体を張り続け、前半のトライはグラウンドを広く使った組織で取ったトライ。後半は相手のこぼれ球を拾って走り切ったもの。他にもソトゥトゥ親子から指導を受けたラインアウトモールもコラプシングがなければトライになっていたはずでした。試合後のファンクションも大盛況。市内ホテル泊。
29日帰国。
生徒たちはラグビーだけでなく多くのものを吸収し、この一週間で一回りも二回りも成長しました。
事前研修にご協力いただいた、小川さん、豊原さん、沖野さん、そして、寄付をしていただいた多くのOB・OGの皆さま、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。

早田(顧問、54回卒)
作成: 2024/03/30 (土) 19:32:23
通報 ...
1

海外交流おつかれさまでした。
これが恒例になるといいですね。
それともNZの生徒を招くとか。