SRC 湘南ラグビークラブ掲示板

20250805 菅平合宿2日目 午後試合 Aチーム対太田

1 コメント
views

 2日目の様子を遅れて報告させていただきます。申し訳ございません。
 湘南-太田
   5-0
 今回の試合で獲得したトライは、フォワードがゴール前で何本も攻撃を重ねて獲得したもの一本のみでした。バックスで大きくゲインをすることができなかった試合展開となりました。何故バックスが機転をかかせられなかったのかというと、ポジショニングの悪さとコミュニケーションの伝達不足があったからです。例えば、サインプレーを意図を持たず相手の位置を考えずに行なってしまうことで、ボールを途中で相手に遮られてしまったり、裏の選手にパスをしたいのにその選手の位置が伝達されないことでハンドリングエラーが起こってしまいました。このようなことが起きないよう、サインプレーを練習するときは意図を保持しながら練習し、またポジショニングの早さや根本的なハンドリングスキルを磨いていきたいと思います。

102回生 坂松
作成: 2025/08/07 (木) 11:23:30
通報 ...
1
矢田健一(41回) 2025/08/07 (木) 13:55:31

バックスの連携プレーは、まず、次に行なう(サイン)プレーに関する共通認識をメンバーが持つこと、次に、相手ディヘンスの意図を推測して仲間にそれなりのコールを行なうこと、そして、何と言ってもハンドリングなどの基礎的スキルを向上させておくことですね。
おっしゃる通りの方針で良いと思いますが、・・は一日にしてならずですね。意識を持って練習あるのみですね~🤗🤗