SRC 湘南ラグビークラブ掲示板

10校会のお知らせ

0 コメント
views

SRCの皆様

OBチーム、企画担当の宮本です。記念誌等でもご紹介している「10校会」(公立高校ラグビー部のOB有志による大会)の今年の予定とプレアンケートのお知らせです。
今回は特に地方開催(釜石大会)を企画しているため、事前準備として大会規模の把握が必要なため釜石大会にご参加いただける可能性のある方は1月末を目途に、宮本(src.miyamoto@gmail.com)までご連絡いただけると幸いです。
(ご連絡の際に、エントリーする年代、試合参加の有無、懇親会参加の有無についてご連絡ください。)
(※今回のアンケートは正式な参加エントリーではありません。大会規模の把握のためなのでご興味ある方はご連絡いただけますと幸いです。正式なご案内は、別途、当掲示板にてご連絡させていただきます。)

■10校大会の概要
・全国の公立高校30校近くから150~200人くらいの参加者
○試合の種類:年代別エントリーによる単独チームまたは混成チームによる交流試合です
・Gシニア(Over65)、シニア (55~64)、ミドル (45~54)、Yミドル(36~44)、ヤング  (Under35)
○懇親会:AMFとして試合終了後に現地で開催されます(交流・親睦が主目的なので懇親会だけのご参加も歓迎です)

■今季の10校大会の概要(2022年度幹事団(秋田高校・宮古高校・新宿高校・戸山高校)

1)春の大会(熊谷大会)
・6月(10日もしくは17日あたりで調整中)に熊谷で浦和高校の記念式典とあわせて開催する予定です。

2)秋の大会(釜石大会)
・10月14日(土):鵜住居復興スタジアム(釜石)
・試合開始は14日午後の予定、当日夜に現地で懇親会を開催する予定です。
・現地までは参加人数にもよりますが、往路のみJR盛岡駅からバスをチャーターする想定です。新幹線で盛岡駅までお越しいただければ(東京駅7:32発→盛岡駅9:44着があり)、盛岡から2時間程で(ルートは宮古経由で)昼前に鵜住居スタジアムにつくことが可能です。
・宝来館(鵜住居グランド近く)含め、釜石駅(鵜住居から電車10分)近くにJR系列やルートインほか多数ございます。
・日帰りで試合後すぐに帰る場合は、15:26鵜住居駅発21:00過ぎ東京着、17:26鵜住居駅発東京駅着23:30過ぎ着等のルートがあります。(懇親会スケジュール未定ですが、懇親会一部参加も可能かも知れません)
・大会参加費は1000円程度(懇親会参加費は別)と思われます。(交通手段、宿泊先は参加者各自でのご用意となります)

宮本光(59回生)

名前なし
作成: 2023/01/02 (月) 13:36:35
最終更新: 2023/01/02 (月) 13:37:56
通報 ...