猫の談話室

猫の談話室 / 93

149 コメント
views
93
ただの猫 2025/10/30 (木) 19:19:23 1b48d@a3f9a

 「日本族」は あたまが わ~~~~~~~~~~~るいアンポンタン

政治家どもは豚珍漢で メディア識者の報道も「何を解説しているのか」珍チン漢

今日のニュース・見出し・・・「立憲・枝野氏「違憲部分ない」に安住幹事長「今の段階では違反ではないということにつきる」 立憲は安保法制へのスタンスを変えるのか?」

・・・この報道の理由は 何度も投稿して来たが

戦後の1950年「共産主義勢力」の「北朝鮮軍+中国軍」が 資本主義米国が 築いた資本主義の

「韓国」を 共産主義化するため「一方的に攻撃・侵略」する‥朝鮮戦争

当然 共産主義(東)と 資本主義(西)が 軍事的な敵対関係となる「東西冷戦時代」に突入

そのため 資本主義米国が 共産主義の「拡大」を阻止するため 米国GHHQが 1945年から 統治支配していた日本を

共産主義拡大を「阻止」するため 翌年1951年 サンフランシス「講和条約」開催

米国と日本が 互いに協力し合い 共産主義を「防衛」するため「日米同盟」「日米安全保障条約」締結

これが 翌年1952年「実効」となり 日本は日米同盟により 米国の仲間になり「資本主義国」となり

共産主義の ソ連 中国 北朝鮮とは「国交断絶」 日本にとって「軍事的な敵国」になる

「日米安全保障条約」とは 日本が 共産主義のソ連 中国 北朝鮮から 攻撃・侵略された」場合

日米安保条約で 米国が 軍事的に「日本を守り」

米国が 共産主義国から攻撃・侵略された場合 日本が軍事的に 米国を守り 日米が 互いに協力し合い

共産主義を防衛するのが「日米安全保障条約」

米国資本主義とは 同盟国 盟友国が 集団で 共産主義を防衛するのが「集団的自衛権」

ところが 日本は憲法第9条で「戦争永久放棄」 だから 日米安保条約で 日本は軍事的に「米国を守れない」矛盾になっている

だから トランプが 前回・大統領の時 日米安全保障条約は 米国にとって「不公平」として 日本政府に「不満」を言っていた

だから憲法第9条を「改憲」せねば日本は 集団的自衛権はできない 日米安全保障条約は「守れない」

これを 立憲民主が 改憲の必要が ある とか ない とか 意味不明

メディア報道も「何について報道」しているのか 意味不明

 

通報 ...