名前なし
2023/02/13 (月) 09:59:54
4cee7@48cec
大きくて高いですけどこんなの出てたのですね。
価格的に企画しやすいのか、記念時計は大抵クォーツですね。
セイコー 鉄道開業150年記念オリジナルウオッチ
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS008-150-S-150-1/
通報 ...
うーん。
鉄道マニアしか買わないと思います。
https://original.seiko-watch.co.jp/model-design/model/se-6n
ベースはこれですね。7N43ムーブメントは安価なモデルに搭載されます。
【参考】
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/seikoselection/scdc083
ほとんどが箱代と記念プレミアム代でしょうから、やはり鉄道マニア向けだと思います。
鉄道時計ならこちらのほうが良いと思いますけど、まあ欲しくなるモノはそれぞれですね。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/train-wathch/svbr003
鉄道マニア向けなのはごもっともです(笑)
鉄道時計を買うとしたら雰囲気でこっちの方もいいかもしれないですね。
東急グループ創立100周年記念鉄道時計
https://www.jreastmall.com/shop/g/gS301-051400-211224/