見に行った量販店で、撮ってもいいとのことなので並べて撮ってみました。 ベルトを付けたままなので正確な比較ではないですし、他でも比較画像はupされているとは思いますがともあれ1枚。
国内でも発売されたのですね。 https://www.hodinkee.jp/articles/theyre-back-seiko-brings-a-series-of-36mm-field-watches-to-the-seiko-5-sports-collection 小さくなっただけでなく、フォントもシャープになって締まりました。 現在のモデルの中では、SBSA201が一番良い感じです。他のモデルは数字インデックスが金属地なので角度によって見にくそうです。SBSA201は塗装がしてあるので、どの角度でも同じ色です。できればルミブライトを塗布してくれると最高なんですけどね。もしかして光るのかな・・・いやどこのレビュー見ても夜光について書かれてないから光らないのでしょう。
機械式時計に興味を持ちはじめた初心者にはオススメできるモデルですが、すでに多くの旧セイコー5を持っているマニアが買うかどうかは難しいところですね。せめて7掛けくらいにならないと割高感があります。ははは。
いいですね36mm。価格が落ち着いたら見に行ってみます。 以前のセイコー5が8000円程度だった事を考えると、どうしても割高に感じてしまいます(汗)
それと、そろそろこの価格帯でもサファイア風防にして欲しいですね。 ダイバーズだとハードレックスにしている理由も頷けるのですが、日常使いだとやはりサファイア風防の方が個人的には好きです。ある程度外装もアップグレードしてくれないと、単なる値上げにしか感じません・・・
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
国内でも発売されたのですね。
https://www.hodinkee.jp/articles/theyre-back-seiko-brings-a-series-of-36mm-field-watches-to-the-seiko-5-sports-collection
小さくなっただけでなく、フォントもシャープになって締まりました。
現在のモデルの中では、SBSA201が一番良い感じです。他のモデルは数字インデックスが金属地なので角度によって見にくそうです。SBSA201は塗装がしてあるので、どの角度でも同じ色です。できればルミブライトを塗布してくれると最高なんですけどね。もしかして光るのかな・・・いやどこのレビュー見ても夜光について書かれてないから光らないのでしょう。
機械式時計に興味を持ちはじめた初心者にはオススメできるモデルですが、すでに多くの旧セイコー5を持っているマニアが買うかどうかは難しいところですね。せめて7掛けくらいにならないと割高感があります。ははは。
いいですね36mm。価格が落ち着いたら見に行ってみます。
以前のセイコー5が8000円程度だった事を考えると、どうしても割高に感じてしまいます(汗)
それと、そろそろこの価格帯でもサファイア風防にして欲しいですね。
ダイバーズだとハードレックスにしている理由も頷けるのですが、日常使いだとやはりサファイア風防の方が個人的には好きです。ある程度外装もアップグレードしてくれないと、単なる値上げにしか感じません・・・