アカツメ時計研究室

なんでも雑談(スレ立てるほどでもない話) / 367

467 コメント
views
367
ぽっぽ 2023/10/18 (水) 16:49:36 0bd02@df7fd >> 364

おそろくOH代を加味しても復刻KSより安いんですよね

通報 ...
  • 368
    アカツメ 2023/10/18 (水) 17:15:43 >> 367

    56の弱点はカレンダーくらいです。今でも精度出ますし巻き上げ効率も良いです。カレンダーが切り替わるとき(夜9時-3時あたり)に竜頭操作することさえしなければ壊れない丈夫な機械ですよ。
    復刻KSの安い方は6Rですからね。側は今の技術でよく出来てるのでしょうけど、やっぱり割高感が拭えません。キレイなオリジナルが買えるならそれに越したことはありません。最終的には、ぽっぽさんの好みやインスピレーション
    で決めれば良いと思います。56はもうメーカーには部品はありませんが、たくさん売れた時計なので部品が取れるドナーに困ることもありません。部品さえ確保できれば一生使えます。

    私は近所の時計店や他県の時計店にOH出しています。しかしギリギリまで使ってますね。精度が悪くなったり不具合が出た時にだけOH出してます。長期保管だと油が切れていることもあるようですので、OHしてから使ったほうが安心できますね。
    もしそのKSを買うのなら買ったお店の人に相談するのがベストだと思います。店舗販売は少し割高になるけどアフターメンテナンスなども色々としてくれるはずです。