オンライン対戦ゲーム初心者かな?少なくとも味方が弱いっていう人ほど味方頼りの初心者で戦力にならない
いや、長いよ。今だとシルバー1とゴールド5を行き来するくらい。まぁ確かに1on1はそれほど強いと思わないから、戦力として当てにならんのもあるだろうし、スコアラーは無理だと思うな。ただなぁ、余りにも初心者とばかりやってると流石にうんざりするけどな。どうなの?
↑俺はもう10年以上オンラインFPSやってるけど、どのゲームも序盤は左右わからず楽しい 中盤慣れてくる 終盤 味方弱いつまんね ってなるのは同意する。ただとある境界線をまたぐと、味方弱くても、フォローするか、程度になって相手が強いか弱いかどうかに目がいくようになる。その場合2つに分かれるけど、強い場合、相手を研究して自分の立ち回りの参考にする、弱い場合、純粋に楽しむ って感じ、だから味方が弱いと思うのはまだ相手を観察できていない証拠なの。
なるほどね。俺は正直そこまで情熱がないのか知らんけど、プレイヤーにゲームスタイルを強要するより、ゲーム側がシステムとして同じくらいの奴とできる様にしてくれと思うけどね。システムに合わせて意識を変えるのではなく、プレイヤーが選択する幅を持たせて欲しいね。
むしろ、長くやってるほど味方や敵に寛容になれると思うんだけど……昔は敵にやられたり、味方が後ろを見てなくて結果、自分もやられたりしたら怒ってたけど、今は凄いそれらに寛容になったわ。今だと敵に負けると「つえーな敵」で済ませられるようになったし、逆に味方のフォローもできるようになった。
↑それはその人の性格じゃない?木主が言いたいのは同レベル帯とやれないとつまらないから、システムでなんとかしてくれって事でしょ?それを思うも思わないも、その人の趣味趣向だと思うけど?長くやってるから腹が立たないってのは多面的な捉え方じゃなくて偏ってるよな。
↑木主と↑↑は別人
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いや、長いよ。今だとシルバー1とゴールド5を行き来するくらい。まぁ確かに1on1はそれほど強いと思わないから、戦力として当てにならんのもあるだろうし、スコアラーは無理だと思うな。ただなぁ、余りにも初心者とばかりやってると流石にうんざりするけどな。どうなの?
↑俺はもう10年以上オンラインFPSやってるけど、どのゲームも序盤は左右わからず楽しい 中盤慣れてくる 終盤 味方弱いつまんね ってなるのは同意する。ただとある境界線をまたぐと、味方弱くても、フォローするか、程度になって相手が強いか弱いかどうかに目がいくようになる。その場合2つに分かれるけど、強い場合、相手を研究して自分の立ち回りの参考にする、弱い場合、純粋に楽しむ って感じ、だから味方が弱いと思うのはまだ相手を観察できていない証拠なの。
なるほどね。俺は正直そこまで情熱がないのか知らんけど、プレイヤーにゲームスタイルを強要するより、ゲーム側がシステムとして同じくらいの奴とできる様にしてくれと思うけどね。システムに合わせて意識を変えるのではなく、プレイヤーが選択する幅を持たせて欲しいね。
むしろ、長くやってるほど味方や敵に寛容になれると思うんだけど……昔は敵にやられたり、味方が後ろを見てなくて結果、自分もやられたりしたら怒ってたけど、今は凄いそれらに寛容になったわ。今だと敵に負けると「つえーな敵」で済ませられるようになったし、逆に味方のフォローもできるようになった。
↑それはその人の性格じゃない?木主が言いたいのは同レベル帯とやれないとつまらないから、システムでなんとかしてくれって事でしょ?それを思うも思わないも、その人の趣味趣向だと思うけど?長くやってるから腹が立たないってのは多面的な捉え方じゃなくて偏ってるよな。
↑木主と↑↑は別人