Wikで不具合など何か起きた場合、もしくは何かしらの報告がある場合はこちらへどうぞ。
管理人 852ed4ca5e
hrur3zibi8wh5t
通報 ...
本家管理人、したらばも突然削除したようです。
これまでの様々な記録が消える点でも迷惑極まりないですね…
削除される寸前、議論所2だけ魚拓が取れたので、共有しておきます。
荒らし報告が消されたという報告を避難所掲示板で聞き、迅速に動いた甲斐がありました。
https://megalodon.jp/2024-0315-1938-42/https://jbbs.shitaraba.net:443/bbs/read.cgi/otaku/17534/1612440828/
もっとガッツリやってくれた方がいたので転記。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18554/1708824202/106
検索したらキャッシュが保管されているページを発見。
キャッシュがいつ消えるか分からないから念のための魚拓とるならお早めに。
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_otaku_17534/
@wikiの管理用掲示板が閉鎖されました。
要らないかもしれませんが一応報告。
Yahooニュースなどに載り始めましたね…かなり大事になって来ました。
atwikiから移管作業をされている皆様へお疲れ様です。wikiwikiでは、wikiデータを管理人パスワードで丸ごとバックアップできます。管理者はどこか頭の片隅に記憶してもらえたらと思います。https://wikiwiki.jp/sample/Wikiのデータをパソコンに保存する
atwikiのご利用ガイド/その他によると
とのことなので、これまで通り地道に移管していくしかないようです。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18554/1708814472/36-45
したらばには、通信環境の問題で私は書き込むことができません。ご了承願います。
[[新規作成用テンプレ/複製]]に「パウ・パトロール」の項目が誤って書かれてしまっています。
誤って作成してしまったようです。
既に対応されています。
https://zawazawa.jp/aniwotawiki/topic/17/9
ありがとうございます。
wikiwiki converterで
「#size(25){#center(){&bold(){テキスト}}}」が
「&size(25){#center(){''テキスト''}}};」に変換されてしまい正常に表示できません。
具体的には、項目「スマイリーキクチ誹謗中傷被害事件」のうち
「#size(25){#center(){&bold(){「彼らに共通していたのは無責任さだった」}}}」が該当します。
そもそも立項が古い(2013年、恐らく項目作成相談スレなんてない時代)事件項目ではないかと言われたらその通りではあります。
なお項目「wikiサービス」のうち
「#center(){&b(){「こーりゃくwikiでも見てくだされ。」}}」は
正常に
「CENTER:''「こーりゃくwikiでも見てくだされ。」''」に変換されています。
atwikiでは問題なかったのですが、&の半角が項目名に使えないようですね。
>> 35
以前も話題に上げましたが、&のみならず「:」や「/」も半角記号は大体ダメそうです
flex_container(center){{{}}}
↑テーブルを中央に持ってくる場合はこちらを使うと良い様です
ボールドマーカー(Splatoon)に「お前に足りない物、それは!情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもォォォオオオオッ!!射程が足りない!!」のタグをつけようとしましたが、タグ名が長すぎるため利用できません。と出てきましたのでひとまず「射程が足りない!!」の前で区切っておきました。どうやらここまで長すぎる(63文字)タグは利用不可みたいです
タグに「アルファベットに何かついている文字」を使用すると表示するとき数値文字参照に変換されてしまうようです(例:「é」→「é」)。アルセウス関連等の記事を作るときにはご注意ください。
「é」→「é」になってしまったためやり直し
タグに「アルファベットに何かついている文字」を使用すると表示するとき数値文字参照に変換されてしまうようです(例:「é」→「é」)。アルセウス関連等の記事を作るときにはご注意ください。
タグの先頭文字を「(」にするとタグが貼られたページの一覧を表示するときに全てのタグの一覧が表示されてしまい事実上タグの役割を果たさないようです。仮面ライダー剣関連等の記事を作るときにはご注意ください。
タグに半角の「&」を使用すると表示するとき&に変換されてしまうようです。
「&」→「&」になってしまったためやり直し
タグに半角の「&」を使用すると表示するとき「&」(&は半角)に変換されてしまうようです。
'も「'」(&は半角)になるようです。
>も「>」(&は半角)になるようです。
<も「&lt;」(&は半角)になるようです。
「#CENTER(){」や「&size(18px)」など、wikiwiki converterが通じないatwiki用プラグインが存在するようです
https://hrur3zibi8wh5t.github.io/wikiwiki-converter/
に「この方法で完璧に変換できるとは限らない」と書いてますし、対象を特定しないのならば当たり前のことです。
具体的に「これとこれとこれが通じない」と書かないとスルーするしかないと思います。
(個人的には、開き括弧から閉じ括弧まで複数行あるものについても当たり前だと思います。ソースを詳しく調べていないので断言はできませんが…)
https://wikiwiki.jp/sample/tag
によると、タグに「-」と「^」は使用できないようです。
記事「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、タグが貼られたページの一覧を表示するときに文字化けするので、「Pokemon LEGENDS アルセウス」に解明しようと思います。5月17日まで反対がないようなら改名します。
改名は管理者しかできないようです(項目削除は誰でもできるのに…)ので、いったん削除し、新たに「Pokemon LEGENDS アルセウス」の項目を作成しました。
また、「&tag();」のみを内容とする記事をいったん作成し、すぐに削除することによって、削除した記事「松本人志 ロシアのスパイ説(水曜日のダウンタウン)」に関連付けられていたタグの掃除を行いました。
削除が先だと無断コピペという形になってしまいますがこちらのミスです。申し訳ありません。
プラグイン#tablescroll()が機能していないようでトップページに「#tablescroll() contains non table contents.」と表示され「連絡事項」がそのまま表示されています。
トップページの履歴を見ても#tablescroll()関連で不適切な編集が行われた形跡がないこと、にじさんじwikiの
https://wikiwiki.jp/nijisanji/高度な編集テクニック
でも同様であることからWikiWikiの不具合と判断しWikiWikiのリクエスト広場で報告しました。
https://zawazawa.jp/wikiwiki-request/topic/281
tablescrollの中にIncludeが入っているとエラーになるようです。
https://wikiwiki.jp/aniwota/?cmd=taglist&tag=コメント欄ログ化項目
から何をやっても「Pok&#233;mon LEGENDS アルセウス」(&は半角)を外せないのでWikiWikiのリクエスト広場で報告したところ、管理者しかできないと思われる方法を紹介されましたので報告します。
https://zawazawa.jp/wikiwiki-request/topic/283
atwiki版で歌詞を載せた記事の凍結が相次いでいるようです
では、Wiki3の非公式避難所からサルベージしてもよさそうですね。
もちろん、その場合は歌詞転載及びそれなしでは不自然になる場所を除去する必要があります。
記事「辶(しんにょう/しんにゅう)」は、タグが貼られたページの一覧を表示するときに文字化けするので、いったん削除し、新たに「しんにょう/しんにゅう」の項目を作成しようと思います。7月20日まで反対がないようなら作業します。
反対がありませんでしたので、コピペによって「しんにょう/しんにゅう」の項目を作成し、その後「辶(しんにょう/しんにゅう)」を削除しました。
タグ検索すると以下のエラーが発生します。
翻訳したところタグが多すぎてエラーを吐いているかと。
Warning: There are over 55,224 tags, which requires approximately 30MB of transfer data to display.
This is an unintended use of tags.
エラーメッセージが
Too many tags to display. (54722)
になりました。
atwiki版のタグ一覧を見ると、atwiki版で使用数「3件以下」のタグを排除しないと容量オーバーになるようです。
今来てみたら
「WIKIの管理者様、以前お送りしたメールの内容をご確認ください。2024年8月6日までに対応がない場合、またはWIKIの管理が困難と判断した場合、当該WIKIを閉鎖いたします。
まもなくこのWIKIは削除されます。」
と出てるんですが
消えたかな?
wikiが消えました
「お探しのコンテンツは当サービスの利用規約に違反したため削除されました。」
だそうですが、どの規約に違反してたんでしょうね……