ライブドア
・【グラセフ回】人気DJたちが絶賛!GTAシリーズが音楽業界にもたらした功績
・【バトル音楽はSKRILLEX】ホグワーツでEDMを流したら魔法界はぶちアガるのか【ホグワーツ・レガシー/ゲームさんぽ】
・【神曲】ノレる仕掛け満載!「太鼓の達人」「デレステ」の音ゲー楽曲を人気DJと聴いてみた【ゲームさんぽ】
11万 回視聴
・【知られざる仕事】ゲームスキルを活かす“ドローン職人”の空撮術【おしごとさんぽ/ULTRAJAPAN】
・【リアル志向に興奮】元・特殊部隊員と見るタルコフの装備品【Escape from Tarkov/ゲームさんぽ】
・【初登攀】この巨像、プロなら登れる?プロクライマーが『ワンダと巨像』にチャレンジ【ゲームさんぽ】
・【最終回】メリノエに隠された“重要な秘密”とは…?/「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く #06【ラスボス戦・考察回/ゲームさんぽ】
・【こぼれ話】ヴァンパイア学者&「彼岸島」作者イチオシの吸血鬼作品【さんぽ番外編】
・【小言たっぷり】水田信二さんのレシピ本が行動経済学的に凄かったので専門家に解説してもらった【さんぽ番外編】
・【彼は最強】リンクはイケてるクライマー!プロクライマーとハイラルで壁登りしてみた【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム/ゲームさんぽ】
・【衝撃の展開】冥王ハデスの現在の姿に絶句…/「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く #05【幽冥エレボス・オケアノス編/ゲームさんぽ】
・【ダークファンタジー】注目作「シルバー・アンド・ブラッド」の序章を吸血鬼の専門家とプレイ【ゲームさんぽ】
・【田村装備開発】元・特殊部隊といく終末世界でサバイバル生活#02【ONCE HUMAN/ゲームさんぽ】
・【地上編】ヘラクレスの斬新な解釈とは?「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く #04【冥都エフィラ攻略編/ゲームさんぽ】
・【本気の仕事をありがとう…】Nintendo Switch2をプロダクトデザイナーが徹底分析【ゲームさんぽ】
・【田村装備開発】元・特殊部隊といく終末世界でサバイバル生活#01【ONCE HUMAN/ゲームさんぽ】
・【過去編】ハデスとクロノスの因縁が明かされる…/「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く#03【ゲームさんぽ】
・【ゲームさんぽ】期待の新作探偵ゲームの美麗すぎるPVを専門家3人が徹底分析【白銀の城】
・【拠点編】今作の好感度イベントは神々と〇〇できる/「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く #02【ゲームさんぽ】
・【王座争奪】冥界にハデスがいない?「HADES II」を古代ギリシャ研究家と読み解く #01【ゲームさんぽ】
・【予告】『HADES 2』×古代ギリシャ研究家企画、近日公開です!【ゲームさんぽ】
・【未来が得意な孔明なら…】渡邉先生が歴史のIFを解説!三国志の英雄たちが投資をしたら<後編>【三國志8 REMAKE/ゲームさんぽ】
・【曹操はトレーダー向き?】渡邉先生が歴史のIFを解説!三国志の英雄たちが投資をしたら<前編>【三國志8 REMAKE/ゲームさんぽ】
・【流石すぎ】ガストの人と『オーバークック2』をプレイしてみたら、プロの指示が完璧すぎた【ゲームさんぽ】
・【ドタバタすぎる】百戦錬磨のサカイ引越センター社員なら「Moving Out2」も効率的にプレイできる?【Unpackingも!#02/ゲームさんぽ】
・【速さ重視】運び出しは2階から!引越しのプロとゲームしながら効率的な引越し術を聞いた【Moving Out2 #01/ゲームさんぽ】
・【仙人・仙獣】妖怪の専門家と原神キャラのルーツをさぐる<後編>【ゲームさんぽ】
・【夢見月瑞希】妖怪の専門家と原神キャラのルーツをさぐる<前編>【ゲームさんぽ】
・【ロココ実装】『鳴潮』の新キャラ&人気キャラを衣装デザイナー&コスプレイヤーと見てみた【ファッション/ゲームさんぽ】
・【キャラデザが神】ゲーム『鳴潮』の衣装をプロと見てみよう#01【再現できる…?/ゲームさんぽ】
・【ゲームさんぽ】実際の遺跡調査でも「謎解き」要素はある?考古学者とゲームの遺跡を見てみた【Unknown 9: Awakening】
・【大発見】ゲームしながらインカ帝国やアンデス文明について学ぼう【ゲームさんぽ/Unknown 9: Awakening】
・【装備品も拝見】田村装備開発とアフタートーク!PSYCHO-PASS監修エピソードも公開【Ready or Not④/ゲームさんぽ】
・【突入は上から】ナイトビジョンはどう使う?田村装備開発とリアルなFPSゲームをプレイ【Ready or Not③/ゲームさんぽ】
・【大爆笑】ダルビッシュ有のエグさがよくわかる!五十嵐亮太さんが『MLB The Show 24(英語版)』を本気でプレイした結果②【ゲームさんぽ】
・【超すげえ!】こんな大谷翔平は見たことない!五十嵐亮太さんと最高のメジャーリーガー体験してみた①/SIE『MLB The Show 24(英語版)』【ゲームさんぽ】
・【いざ出動】田村装備開発とリアルなFPSゲームで立てこもり犯を制圧【Ready or Not②/ゲームさんぽ】
・【田村装備開発】元特殊部隊も感心するリアルなFPSゲーム『Ready or Not』①【ゲームさんぽ】
・【本編ネタバレあり】日本一の競争倍率?『ブルーピリオド』が描く藝大受験のリアル【映画さんぽ】
・【這い寄る混沌】佐野史郎さんのクトゥルフ神話トークを聞きながらまったりカードゲーム#02【ゲームさんぽ】
・【ガチ勢】佐野史郎さんのクトゥルフ神話トークを聞きながらまったりカードゲーム#01【ゲームさんぽ】
・【これで無料…?】HoYoverseのCG技術を『宝石の国』制作陣と分析【ゼンレスゾーンゼロ/ゲームさんぽ】
・【化け物級】『ゼンレスゾーンゼロ』のCGを『宝石の国』制作陣に見てもらった【ゲームさんぽ】
・【リアクション】石丸伸二さんが「ハヤトの野望」さんのゲーム実況を見て大爆笑/これからの日本に必要なことも語る【ゲームさんぽ】
・【すごい貴重】石丸伸二さんにゲームでつくった町を見せてもらったら『メガシティ』になっていた/町づくりのこだわりは?【ゲームさんぽ/創造タウンズ島】
・【鬼教官】現役パイロットに叱られてしまうエースコンバット7担当プロデューサー【ゲームさんぽ】
・【飛行機萌え】パイロットたちとエースコンバット7の飛行機を分析/最も美しい飛行機とは?#01【ゲームさんぽ】
・【上場のしくみ】経済を学んで『トリリオンゲーム』をもっと楽しく読もう#02【漫画さんぽ】
・【起業のイロハ】経済を学んで『トリリオンゲーム』をもっと楽しく読もう#01【漫画さんぽ】
・【なぜすごい?】鳥山明先生のメカデザインが天才すぎた!カーデザイナー・根津孝太さんが冒険を1ミリもしないで
・【安倍晴明】陰陽師=公務員? 呪術の専門家・加門七海さんに解説してもらいました【陰陽師0/映画さんぽ】
・【スゴすぎ】ボクシング世界二階級制覇王者がコンビネーションを披露!/『Fit Boxing2』のトレーニング分析【ゲームさんぽ】
・【効果大】『Fit Boxing2』で脂肪を燃やせ!京口紘人選手と一緒にエクササイズしてみた/ボクシングとエクササイズの違いがよ〜くわかる【ゲームさんぽ】
・【守護神】『イナズマイレブン』円堂守のリベロ転向シーンを権田修一選手&乾貴士選手に見てもらった【ゲームさんぽ】
・【超次元サッカー】『イナズマイレブン』の必殺技を権田修一選手&乾貴士選手に見てもらった【ゲームさんぽ】
・【実は穏やか?】『ARK』アマルガサウルスの生態を科博の恐竜博士が解説/恐竜・哺乳類の専門家とみるゲームの古代生物#04【ゲームさんぽ】
・【ファンタジー】『ARK』空想上の生物を科博の博士たちに見せてみた/恐竜・哺乳類の専門家とみるゲームの古代生物#03【ゲームさんぽ】
・【ラッシュバレー】『鋼の錬金術師』パニーニャの仕込み刃は現実的? 義足エンジニアと分析【漫画さんぽ】
・【再現できる?】『鋼の錬金術師』の機械鎧(オートメイル)を義足エンジニアが分析【漫画さんぽ】
・【専門家も絶賛】『ARK』生物の再現度が高すぎる/恐竜・哺乳類の専門家とみるゲームの古代生物#02【ゲームさんぽ】
・【牙が枝分かれ…?】『ARK』のマンモスをガチ分析/恐竜・哺乳類の専門家とみるゲームの古代生物#01【ゲームさんぽ】
・【初ゲーム実況?】安芸高田市・石丸伸二市長と一緒にゲームで「まちづくり」!インフラ問題、官製婚活、教育分野への投資などもじっくり聞いてみた【創造タウンズ島/ゲームさんぽ】
・【不倫調査の結末】証拠が集まっても離婚しちゃダメ!?探偵vs疑惑の夫のエンディングがリアルすぎた【ゲームさんぽ/私の探偵ストーリー③】
・【浮気あるある】夫が妻と行った場所に不倫相手を連れていく理由は?離婚を成功させるゲームを探偵と一緒にプレイ【ゲームさんぽ/私の離婚ストーリー②】
・【効果はバツグンだ!】ゴーストタイプの相性の謎、怪異・妖怪の専門家に聞いてみた【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【多種多様】ゴーストタイプのポケモンを怪異・妖怪の専門家と観察してみた【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【探偵コンビ再び】証拠を集めて離婚届けを突きつけろ!ゲームで不倫調査をしたら「不倫・浮気」の傾向が見えてきた【ゲームさんぽ/私の離婚ストーリー①】
・【ジョン・タイター】ムー編集長と『リバース:1999』の怪しいキャラをオカルト視点で分析してみた【クトゥルフ神話/ゲームさんぽ】
・【両面宿儺も登場】GeoGuessr公認プレイヤーと日本の地名当てゲーム→妖怪愛好家にその地方の怪異を教えてもらった【ゲームさんぽ】
・【知識vs知識】GeoGuessr公認プレイヤーが国を即答→妖怪愛好家にその国の怪異を教えてもらった【ゲームさんぽ】
・【プロの目】ゲームでムシを育てて売る!昆虫ブリーダー界で最大のタブーとは?/Nintendo Switch『カブトクワガタ』
・【話題作】ゲームの甲虫をじっくり観察!「レッドボディカブトムシ」はどのように誕生する?オオクワガタがレアになる条件は?/Nintendo Switch『カブトクワガタ』
・【卵は何個産む?】恐竜の卵孵化にチャレンジ/科博の恐竜博士と『ARK』をプレイ #04【ゲームさんぽ】
・【最強の捕食者】モササウルスは深海にはいない/科博の恐竜博士と『ARK』をプレイ #03【ゲームさんぽ】
・【恐竜研究の最前線】恐竜の短すぎる前足はどうやって使うの?/科博の恐竜博士と『ARK』をプレイ #02【ゲームさんぽ】
・【太古のロマン】プテラノドンは歯を持たず魚を食べていた?/科博の恐竜博士と『ARK』をプレイ #01【ゲームさんぽ】
・【力作】「アルゴノーツの冒険」旅行パックは実施できる?HIS田島さんに聞いてみた【おしごとさんぽ】
・【アートの街】HIS社員が「終の住処」にしたいスペインの街/バスク地方・ビルバオの魅力【おしごとさんぽ】
・【あそぼうよ】「子供の霊」のほうが大人の霊よりも怖い理由を分析【零 ~月蝕の仮面~#03/ゲームさんぽ】
・【油断できない】幽霊だらけの館を“お化け屋敷を作っているゾンビ”とさんぽ【零 ~月蝕の仮面~#02/ゲームさんぽ】
・【後ろに…】何もしてこない幽霊が一番怖い/和風ホラーと洋風ホラーの違いとは【零 ~月蝕の仮面~#01/ゲームさんぽ】
・【不気味の谷】ロボットの顔面崩壊シーンはなぜ恐ろしい?開発者たちに見てもらった【Atomic Heart #03/ゲームさんぽ】
・【感無量】ロボットが反乱を起こしたら感動するかも…?ロボット開発者たちの本音【Atomic Heart #02/ゲームさんぽ】
・【どこ見てるの…?】ロボットの愛らしさは「目」と「健気さ」で決まる【Atomic Heart #01/ゲームさんぽ】
・【保安官補佐】人を怖がらせるために重要なのは「死角」と「油断」【バイオハザード7 #03】
・【話を聞いて】なぜホラーゲームのキャラは質問に答えてくれないのか【バイオハザード7 #02】
・【シリーズ最恐】「バイオハザード7」をお化け屋敷を作っているゾンビとプレイしてみた #01【ゲームさんぽ】
・【新旧メジャー対決】『井口資仁vs大谷翔平』勝ったのはどっち?佐々木朗希の完全試合を元ロッテ監督・井口資仁さんの前で再現できるのか/プロスピでいろいろ遊んでみた
・【アツい】元千葉ロッテ監督・井口資仁さんが『栄冠ナイン』でガチ采配!選手たちが期待に応える連打、連打…。/パワプロ2022✕ゲームさんぽ
・【うわ…すげえ】井口資仁さんならどう打つ?パワプロのキャラの"オリジナル変化球"を見せてみた
・【急げ!】土方家の子孫と一緒に「池田屋」へ突入!和泉守兼定についても聞いてみた/『龍が如く維新!極』でゲームさんぽ
・【天真爛漫】土方歳三、恋を知ってしまった―。子孫が明かす素顔とは?/「龍が如く維新!極」で幕末さんぽ
・【命がけの入隊試験】土方家の子孫と『新撰組』に潜入してみた/『龍が如く 維新!極』で幕末をさんぽ
・【星穹列車】『崩壊:スターレイル』の列車を鉄道雑誌の人たちとじっくり観察【ゲームさんぽ】
・【ついに帰還】古代ギリシャ神話の「アルゴー船の冒険」を旅行会社がツアー化してみた #04【おしごとさんぽ】
・【簡単には帰れない】古代ギリシャ神話の「アルゴー船の冒険」を旅行会社がツアー化してみた #03【おしごとさんぽ】
・【推し活】経済学者と見る『ポケモン』世界とお金 #02【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【エクストリーム】古代ギリシャ神話の「アルゴー船の冒険」を旅行会社がツアー化してみた #02【おしごとさんぽ】
・【HISの本気】古代ギリシャ神話「アルゴー船の冒険」を旅行会社がツアー化してみた #01【おしごとさんぽ】
・【夢いっぱい】経済学者と見る『ポケモン』世界とお金 #01【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【魔女・王・先生】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#06【キルケー・イスカンダル・ケイローン編】
・【トロイア戦争】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#05【アキレウス・ヘクトール編】
・【医術の神】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#04【アスクレピオス編】
・【最大最強】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#03【ヘラクレス後編】
・【最大最強】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#02【ヘラクレス前編】
・【トールは脳筋】アイスランド専門家と見る『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』#03【ゲームさんぽ】
・【アルゴノーツ】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち 番外編#01【イアソン&メディア編】
・【世界樹の動物たち】アイスランド専門家と見る『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』#02【ゲームさんぽ】
・【北欧神話】アイスランド専門家と見る『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』#01
・【ゲームさんぽ的建築入門⑦】SANAA サマリテーヌ/倉方先生と行くパリ 後編
・【ゲームさんぽ的建築入門⑥】安藤忠雄 ブルス・ドゥ・コメルス/倉方先生と行くパリ 中編
・【ゲームさんぽ的建築入門⑤】ル・コルビュジエの自邸兼アトリエ/倉方先生と行くパリ 前編
・【オレスシ!】魚類研究の専門家と行くパルデアの水辺 #02【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【ヤドン×シェルダー問題】魚類研究の専門家と行くパルデアの水辺 #01【ポケモンSV/ゲームさんぽ】
・【ゲームさんぽ的建築入門④】アール・ヌーヴォー&キュビズム/倉方先生と行くプラハ 後編
・【ゲームさんぽ的建築入門③】プラハ城&聖ミクラーシュ教会ほか/倉方先生と行くプラハ 前編
・【アニメも見るよ】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #13 【ケイローン編 後編】
・【みんなの先生】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #12 【ケイローン編 前編】
・【ゲームさんぽ的建築入門②】倉方先生と行くウィーン 後編/初期モダニズム建築
・【ゲームさんぽ的建築入門①】倉方先生と行くウィーン 前編/バロック&古典主義
・【大激戦】歴史の専門家3人が作ったデッキでガチバトルしたら予想以上に白熱した【英傑大戦 #fin】
・【諸葛亮ガチ勢】三国志の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #03】
・【波乱の予感...?】戦国時代の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #02】
・【新選組か奇兵隊か】幕末の専門家と歴史カードゲームで最強のデッキを作ってみた【英傑大戦 #01】
・【こういう仕事もあるのか】イギリス観光「PRESS TRIP」現地レポート
・【名戦車を見る】軍事専門家と巡る第二次世界大戦の兵器と戦場 【ENLISTED #03】
・【激戦の地へ】軍事専門家と巡る第二次世界大戦の戦場、ノルマンディー編 【ENLISTED #02】
・【再現度すごい】軍事専門家と巡る第二次世界大戦の兵器と戦場 【ENLISTED #01】
・【魂の騎乗】騎手が過酷な減量をする理由、知れば知るほど競馬の見方が変わる
・【なぜ噛まない…】話題の競馬実況アナと『ウイニングポスト』のレースをじっくり生観戦してみた
・【これがプロの仕事】元Naughty Dogの開発者と見る『アンチャーテッド』のライティング【後編】
・【神は細部に宿る】元Naughty Dogの開発者と見る『アンチャーテッド』のライティング【前編】
・【博士vs博士】雑草の専門家とポケモン図鑑研究会/ゲームさんぽ植物学ゼミ
・【草】雑草の専門家と歩くポケモンの世界/ゲームさんぽ植物学ゼミ
・【苦労話に涙】近くに海がない…。それでも年間150万人を動員する“人気水族館”のつくり方【後編】
・【そこまでやるの?】大人気スタジオボンズに教わる“撮影”のイロハ/アニメさんぽ[後編] #ヒロアカ
・【同業者も驚く】サンシャイン水族館の裏側を飼育員といっしょにおしごとさんぽ【前編】
・【とにかく見るべし】大人気スタジオボンズに教わる“撮影”のイロハ/アニメさんぽ[前編] #ヒロアカ
・【日本の宝】大阪・中之島周辺モダン建築群の魅力
・【征服王】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #11【イスカンダル編】
・【This is スパルタ】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #10【レオニダス編】
・【キュケオーン】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #09【キルケー編】
・【最強の布陣】「八卦の陣」って一体なに?諸葛亮ガチ勢の研究者に聞いたら本気の解説が聞けた【三國志 真戦 #03】
・【最後は憤死】「周瑜の描かれ方はかわいそう」三国志研究の第一人者に聞く武将たちの悲哀【三國志 真戦 #02】
・【第一人者に聞く】ゲームで学ぶ三国志の歴史、悪逆非道の暴君は実は優秀だった?【三國志 真戦 #01】
・【初VR】一蘭の人(現役)が一蘭のラーメンをつくってみた!『最高の一杯』ができるまで/Pico Neo3 Link
・【限界知らずのバカゲー】新生SaintsRowトレーラー(映画予告風ver)
・【貴重すぎる】映画予告のプロが明かした"魅せる動画"の作り方/ゲームさんぽ×SaintsRow
・【特報】ゲームさんぽが映画予告化(??) 本編8/23(火)公開です/SaintsRow
・【旅行計画】イギリスに行ったら見たいアートBEST6
・【智勇兼備の名将】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #08【オデュッセウス編】
・【美貌の王子】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #07【パリス&アポロン編】
・【トロイア最強の戦士】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #06【ヘクトール編】
・【最速×不死身】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #05【アキレウス編】
・【医術の神】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #04【アスクレピオス編】
・【いるわ〜】ゾッとするほど「話が通じない人」/血の轍×精神科医⑤(最終回)
28万 回視聴
・【母親vs彼女?】壮絶なバトルが始まる予感/血の轍×精神科医④
・【目が訴えてる】周囲の助けが必要な子どものSOSサイン/血の轍×精神科医③
・【まさかの展開】息子の自我を支配するママ"最狂"の一手/血の轍×精神科医②
・【毒親=精神的に未熟な人?】精神科医と漫画『血の轍』を読んでみた/漫画さんぽ
・【意外とほっこりする話】世界初の青いキクを作った人は微生物と仲良くする達人だった
・【徹底チューニング】全日本王者といく最強ラリー車のつくりかた&レース/ForzaHorizon4
・【アルゴノーツ】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #03【イアソン&メディア編】
・【知られざる魅力】時速200km超のイギリス旅行in Forza Horizon 4後編/ゲームさんぽ
・【最大最強】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #02【ヘラクレス編】
・【ゲームで観光】時速200km超でいくイギリス旅行in Forza Horizon 4前編/ゲームさんぽ
・【最高の狩人&月の女神】古代ギリシャ研究家と見る『FGO』の英雄たち #01【オリオン&アルテミス編 】
・【見たすぎて無理③】世界に冠たるデザイン都市・ロンドンが魅せた圧巻のセンス/🇬🇧英国ドボク旅行
・【続・発電所でゲーム再現】MISSION IN J-POWER @池原ダム
・【見たすぎて無理②】絶滅危惧の橋、奇怪なリフトなどなど、写真で聖地巡礼/🇬🇧英国ドボク旅行
・【見たすぎて無理①】伝説の地に架かる「ありえない構造」の橋/🇬🇧英国ドボク旅行
・【発電所でゲーム再現】MISSION IN J-POWER @竹原火力発電所
・【APEX】UIデザインが凄すぎるよ②--バトル編--/ゲームさんぽ
・【APEX】UIデザインが凄すぎるよ①--メニュー画面編--/ゲームさんぽ
・【希少生物】研究者が絶対に捕まえたい〇〇とは【ゲームさんぽ/釣りスピ】
・【一体なぜ?】知ってたら自慢できる生物学のマニアック知識集/ゲームさんぽ・釣りスピ
・【最終回】古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた #fin
・【最終章突入】古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた #03
・【ハデスの館大改造 & 逸話解説編】古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた #02
・【神ゲー】古代ギリシャ研究家と『HADES』で冥界脱出してみた #01
・『テイルズ オブ アライズ』のベスト料理は?管理栄養士に本気で選んでもらった
・【飯テロ】FF15の料理をプロが絶賛!イグニスは『栄養』のことも考えていた
・【意外な素顔】「名軍師は人格破綻者だらけ」三国志の軍師をガチ解説 #03
・【動画ラストは必見】三国志の本当の主人公とは 神レベルに尊敬された伝説の英雄 #02
・【真実が明らかに】三国志研究の第一人者と『三國志14』をプレイしてみた #01
・【ギリOK】本編ではカットしたけど出しても大丈夫なシーンを集めた俳句集【ゲームさんぽ/Cyberpunk2077】
・【腹筋崩壊】Cyberpunk2077で俳句を詠んでみた!
・【DIRT5×ラリードライバー後編】プロの解説で学ぶ車種ごとの特徴&いろんな競技のルール
・【超絶スキル】全日本ラリーの覇者とレースゲームをやってみた feat.新井大輝【ゲームさんぽ/DIRT5】
・"モノの配置"で物語を生む【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG③】
・CG都市をつくる極意【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG②】
・CGアーティストのお仕事・職場環境について根掘り葉掘り聞いてきた【ゲームさんぽ/サイバーパンク×CG①】
・【映画解説】元海外特殊部隊のスナイパーと『アメリカン・スナイパー』を見てみた
・【いい話】斉藤和巳さんとプロスピの選手データを見ながらメンタルについて聞いた
・【大切なこと】斉藤和巳さんとプロスピをしたら"人体"への理解が深まった
・【なんやこれ!】パワプロのキャラの変化球を斉藤和巳さんに分析してもらった
・【全然バレない】探偵が使う道具はこんなふうに進化している【ジャッジアイズ後編】
・【御法度】相手の真後ろを歩くのはNG、「対辺」から追跡しよう!【探偵×ジャッジアイズ 前編】
・【攻殻機動隊の世界?】元海外特殊部隊のハッカーと見る『サイバーパンク2077』のテクノロジー【特別出演:ひろゆき】
・【セキュリティの極意】元海外特殊部隊のハッカーが解説!『ウォッチドッグス2』のハッキング〜後編〜【特別出演:ひろゆき】
・【ハッカーのリアル】元海外特殊部隊のハッカーが解説!『ウォッチドッグス2』のハッキング〜前編〜【特別出演:ひろゆき】
・【衝撃のラスト】飛行教官・石原良純さんとスイス&アメリカの空を旅してきた
・【こりゃスゲェ】石原良純さんとフライトシミュレーターしたら「風の怖さ」がよくわかった
・【どうなる?】リアルスナイパーと一緒にタルコフの凶悪スナイパーと戦った結果
・【勉強になる】元海外特殊部隊&スナイパーと考えるFPSゲームの銃カスタマイズ
・【本物再び】元海外特殊部隊&スナイパーと超リアルFPS『タルコフ』をやってみた
・【ウマ娘】脚を見ればわかる?ハルウララの実力を陸上トレーナーが分析
・【ウマ娘】ゴールドシップはもっと速くなる!陸上のプロが走行フォームを徹底分析
・【UBIの再現力】治安極悪ロンドンを"英国政府機関の人"と観光してみたin Watch Dogs Legion【後編】
・【どうしてこうなった?】治安極悪ロンドンを"英国政府機関の人"と観光してみた【Watch Dogs Legion】
・【わりと当たる】アバター心理分析:キャラの見た目からプレイヤーの性格を読み取ってみた#00
・『走れ犬メロス!』/あの傑作文学を"全キャラ犬"で再現してみた
・ハデスが統べる死後の世界&伝説の島アトランティスを古代ギリシャ研究家とめぐる【アサクリでギリシャ観光#08 fin】
・英雄の魂が暮らす死後の楽園「エリュシオン」を古代ギリシャ研究家とめぐる【アサクリでギリシャ観光#07】
・今も謎が残る巨大迷宮「クノッソス宮殿」を古代ギリシャ研究家とめぐる【アサクリでギリシャ観光#06】
・光明の神アポロン生誕の地「デロス島」を古代ギリシャ研究家とめぐる【アサクリでギリシャ観光 #05】
・今、私たちがゲームをするべき理由/マイクラで学ぶ「欲望の人類史」③
・【神は細部に】知ると楽しい、都市の歴史の読みとき方/マイクラで学ぶ「欲望の人類史」②
・【永久保存版】マイクラで学ぶ「欲望の人類史」①/帝国主義とテクノユートピア
・数学者でお馴染みのピタゴラス、完全な異能力者だった【アサクリでギリシャ観光#04】
・牛100頭を食べるBBQ大会だった?古代オリンピックの真実【アサクリでギリシャ観光#03】
・態度悪い奴は全員坊主?最強の戦士の国スパルタを専門家が解説【アサクリでギリシャ観光#02】
・【黄金時代を征く】『アサクリ』で古代ギリシャ研究家とギリシャ観光してみた【アテナイ編 #01】
・【異物...?】銀の盾を最先端のハイテク検査機で分析してみた結果[15万人突破記念🎊]
・【MHライズ】動物心理学者がアイルー&ガルクの認知能力を真面目に検証してみた
・【激レア】現役のスナイパーとFPSをやってみた【後編】
・『ピジョンシミュレーター』をハトと話せる動物心理学者とやってみた![前編]
・【本物】現役のスナイパーとFPSをやってみた【前編】
・【プロはここが気になる】国立美術館の学芸員が感じた『あつ森』博物館の違和感 #03
・【意外な事実】『あつ森』で学ぶアートの世界の裏側 国立美術館の主任研究員に聞く#02
・【A列車】観光のプロと街づくりゲームに本気で挑戦してみた
・【プロの視点】国立美術館の主任研究員と『あつ森』博物館めぐりしてみた #01
・【ヘッドライナー×ニュース編集部④】ついに合法ドラッグ「ベターバッズ」を入手
・【ヘッドライナー×ニュース編集部③】上司が激怒した驚きの理由
・専門家と極上の癒しゲーム『ABZU』で海の生き物探索してみた
・【真相判明】マンボウって本当に最弱?現役飼育員に『あつ森』博物館であれこれ聞いてみた【大海原・深海エリア】
・【破天荒】『龍が如く』の夜の街で一句詠んできた〔ゲームさんぽ/ヤクザ俳句-後編〕
・【龍如7】人気サブストーリー「柿の実がゆれる頃に」〔ゲームさんぽ/ヤクザ俳句-番外編〕
・【龍如7】ヤクザと喧嘩しながら俳句詠んできた〔ゲームさんぽ/ヤクザ俳句-前編〕
・【知らなかった…】元気に泳ぐ水槽のメンダコに隠された秘密、現役飼育員と『あつ森』博物館めぐり【海・サンゴ礁エリア】
・【新発見多数】サンシャイン水族館の飼育員が『あつ森』解説!生き物の豆知識や展示の裏事情を語る【池・川エリア】
・【古代ミステリー】考古学者と『アサクリ』でエジプト観光してみた【メイドゥム・アレクサンドリア編】
・【世界七不思議】考古学者と『アサクリ』でエジプト観光してみた【ギザのピラミッド編】
・【目から鱗】漫画家・幸村誠が教える!『アサクリ ヴァルハラ』が100倍面白くなるヴァイキング雑学【ゲームさんぽ】
・【絶対知るべき】戦国最強の上杉謙信とも戦った最弱の武将・小田氏治とは…専門家と『信長の野望』武将トーク【番外編】
・【ぶっちゃけ】ピクミンの世界は現実よりむしろ俳句詠みやすい説〔ゲームさんぽ〕
・【新発見】ピクミンは俳句とめっちゃ相性が良い〔ゲームさんぽ〕
・【幻の城】「完全に異質」織田信長の居城・安土城のヤバさ【丹波・近江編】
・【超絶異色コラボ #02】ポケモン世界王者とeggモデルが、最強の『ポケモン』ギャルコーデを考えてみた
・【超絶異色コラボ #01】ポケモン世界王者が、強めギャルたちに最新の『ポケモン』事情を教えてみた
・【秘密は○○】桶狭間の奇襲成功の知られざる理由…『麒麟がくる』の舞台をめぐる【尾張・美濃編】
・【超マニア向け】『信長の野望』を専門家とやったら常人では見えないモノが見えてしまった【関東編】
・【FF10】この曲ヤバい!なんかイイ!からの卒業 ゲーマーのための語彙力教室−後編−【ゲームさんぽ@TGS2020】
・【思春期の精神分析-最終回--】昔の精神科ではマジックミラー越しに家族を観察していた...!心理学小話集【ゲームさんぽ】
・【思春期の精神分析#07】エピソード2 感動のエンディング【ゲームさんぽ】
・【思春期の精神分析#06】他者の心に“土足”で立ち入らないように【ゲームさんぽ】
・【思春期の精神分析#05】Ep2:祖父母や隣人とのややこしい関係【ゲームさんぽ】
・【思春期の精神分析#04】モーテルの夜:人の死を乗り越えるための精神療法【ゲームさんぽ 】
・【思春期の精神分析#03】河原のキャンプ:子どもは遊びを通して「世界」との関わり方を学ぶ【ゲームさんぽ 】
・【思春期の精神分析#02】逃亡生活スタート:この兄弟は相性が悪い?【ゲームさんぽ 】
・【名作】ライフイズストレンジ2×精神科医:兄弟の旅立ち【ゲームさんぽ /思春期の分析#01】
・【FF14×風水】気が溜まる、風水的にイイ土地・区画とは【ゲームさんぽ/こぼれ話】
・【FF14】ハウジングを風水師と不動産屋さんが鑑定&開運アドバイス【ゲームさんぽ】
・フランス政府機関のかなり偉い人とアサシンクリードで観光してみた🇫🇷後編
・フランス政府機関のかなり偉い人とアサシンクリードで観光してみた🇫🇷前編
・誰でもイケメンになれる照明テクニック「横からライト」【ゲームさんぽ/RDR2】
・攻めの照明デザイン!神羅カンパニー本社の危険な照明術【ゲームさんぽ/FF7R】
・【結果発表】プロの書いた「架空の物件紹介記事」から妄想して建築!#02〔ゲームさんぽ/マインクラフト〕
・【マイクラ】プロの書いた「架空の物件紹介記事」から妄想して建築!#01〔ゲームさんぽ〕
・恋愛テク・不倫裁判…フォールアウトの世界で考える恋愛観【ゲームさんぽロケハン動画】
・【ダークソウル3×建築史家#02】アノール・ロンド周辺は短期間の工事で一気に建築された可能性が高い〔ゲームさんぽ〕
・【ダークソウル3×建築史家#01】法王サリヴァーン、本当は慈悲深い人? 教会の建築を分析した結果〔ゲームさんぽ〕
・中世のラップバトルはお上品? 『アサクリ新作』先行プレイロケハン〔ゲームさんぽ〕
・【戦艦大和も登場】数的不利でも勝ちに行く、WoWsレジェンズ実況解説#02〔ゲームさんぽ/初PR〕
・【無茶ぶり】松木安太郎は何でもサッカー選手に例えられるのか?WoWsレジェンズ実況解説#01〔ゲームさんぽ/初PR〕
・【あつ森×照明デザイナー#02】自宅の照明プランは「デンマーク式」がおすすめ〔ゲームさんぽ〕
・【あつ森×照明デザイナー#01】博物館の居心地の良さ、その秘密は照明の「暗さ」にあった〔ゲームさんぽ〕
・【あつ森×照明デザイナー】光が人間の心理に与える作用は、すーーごく大きい〔ゲームさんぽ/予告&プロローグ〕
・【ゲームさんぽ/ RDR2】編集部「季語探し」ロケハン
・【無法者】殺人さえ「面白く」しちゃう、一流の俳人はギャングよりも危険である説【ゲームさんぽ/RDR2 #2】
・【猟銃も季語】俳人たちから見たゲームの世界は、吟行の"穴場スポット"だった【ゲームさんぽ/RDR2 #1】
・【ゲームさんぽ/Googleマップ】建築史家とストビューで見つけた「トランプさんに足りないもの」
・「フラットアイアンビル」から読み解く都市の形成過程【ゲームさんぽ/FF7R建築史#3】
・神羅の本社ビルに宿る「日本の心」と「悪の本質」【ゲームさんぽ/FF7R建築史#2】
・ミッドガル八番街:バロック都市計画とポストモダン建築が混在する街【ゲームさんぽ/FF7R建築史#1】
・キャラとカメラの関係ってよく考えたら不思議じゃない?【ゲームさんぽ/FF7R+大山顕#2】
・伍番街スラムは千葉県!! 東京=ミッドガル上層に搾取される土地の詩情【ゲームさんぽ/FF7R+大山顕#1】
・名前を知ることは楽しい。相手がゾウでもクワガタでも三角コーンでも。【ゲームさんぽインタビュー/FF7R図鑑#3】
・室外機を探そう!生活に役立つ(?)エアコン見分け【ゲームさんぽ/FF7R図鑑#2】
・驚異の再現性!ゲーム内に紛れ込んだ現実世界のモノたちを徹底検証しよう【ゲームさんぽ/FF7R図鑑#1】
・神羅カンパニー総務課のお仕事/リアルさんぽへの嫉妬【ゲームさんぽ/FF7Rドボク#3】
・室外機は現代アートなのか? マニアを唸らせた歓楽街の狂気【ゲームさんぽ/FF7Rドボク#2】
・スラム街の魅力は、違法建築と住民たちのDIY精神【ゲームさんぽ/FF7Rドボク#1】
・【ゲームさんぽ/マイクラ】デザインは「表現するもの」ではない。が、「表現されるもの」ではある。[こぼれ話]
・【ゲームさんぽ/マイクラ土木】"技術"ってのは、ピンチを乗り越える時こそ進化するんだな
・【ゲームさんぽ/マイクラ】吊り橋の黄金比とは?「本質」を理解してこそ、より美しく、リアリティのある表現が可能になる
・【ゲームさんぽ】報道は大事だけどそれより恋がしたい/ヘッドライナー×ニュース編集部②
・【ゲームさんぽ】こんな見出しは絶対NG! 人の目を引く文章テクニック/ ヘッドライナー×ニュース編集部①
・【ゲームさんぽ音楽室】新垣隆、名作『moon』に捧ぐ即興ピアノ演奏
・【ゲームさんぽ音楽室】作曲家・新垣隆による『オクトパストラベラー』解説!(無茶ぶり即興演奏付き)
・【ゲームさんぽ】新垣隆×オクトパストラベラー予告編
・【ゲームさんぽ/キングダムカムデリバランス】チェコのお城と日本のお城はどう違う?
・【最強】SF映画の武器vs最強の護身術クラヴ・マガ
・【SEKIRO×城郭ライター】お城とお寺の濃い関係/武将の子孫もラクじゃねえ[こぼれ話]
・【めちゃ強】彦根城はトラップ満載の危険な城!? 城郭ライターと行くお城さんぽ(石垣も愛でる)
・【ゲームさんぽ/SEKIRO】内府軍の戦術分析! 葦名城は火攻めに弱い...?
・【FF7リメイク】剥き出しのパイプ(カッコいい)が示唆する、神羅カンパニーの絶対的権力 [都市鑑賞後編]
・【FF7リメイク】極悪都市! トレーラー映像(5分)に滲み出るミッドガルのヤバみ [都市鑑賞 前編]
・【ゲームさんぽ天文学】Q.電波天文学者って何ですか? A.ワケわかんない数字の羅列をいじる仕事です
・【ゲームさんぽ天文学⑤】天文学者もニッコリ心温まる実験「月を何個ぶつけたら地球は壊れるか」/Universe
・【ゲームさんぽ天文学④】国立天文台の観測所長と作る「俺の銀河」/Universe Sandbox2
・【悪夢の精神分析④アフタートーク】名越先生に思いっきり人生相談しよう!
・【悪夢の精神分析③】“合理化”の悪循環...「自分は正しかった」と思い込む程、地獄は深みを増していく
・【悪夢の精神分析②】見つからない出口...贖罪の悪夢はまだまだ続く...!
・【悪夢の精神分析①】終わりなき悪夢へようこそ...名越先生とネバーエン
・【The Crew2】巨大で美しい!アメリカが世界に誇る名作ドボクたち(西海岸編)
・【ゲームさんぽインタビュー】どんな土木構造物にもケチをつけるなんておこがましい。だって、あれは合理性そのもの
・【マイクラ不動産③】みんなでつくろう「さんぽシティ」!ムロタさんの考える理想の都市計画
・【マイクラ不動産②】絶対に購入NGな「危険物件」と、全力で推せる「緑しか見えない物件」
・【ゲームさんぽインタビュー】「あそこの大家さんヤバイよねw」って言われたい。若き日の挫折とムロタさんの大いなる野望
・【マイクラ不動産①】コンビニには“輩”が来る→「窓を高くして視界から消しましょう」
・【ゲームさんぽ企画会ぎ#03】スポンサーの話どうなった?とか、イイ感じの俳人見つけたよ!とか
・【ゲームさんぽ天文学③】天の川銀河は“変な動き”をしてる? 実は、それがダークマターの証拠らしい。
・【ゲームさんぽ天文学②】「衛星は愛い奴」たとえ太陽系が滅びようと、彼らは主人のそばを離れない
・【ゲームさんぽ天文学①】プラネタリウムの人と行く、まったり宇宙旅行inユニバースサンドボックス2
・【SEKIRO仏像編編】大仏いるところ権力あり。日本で大仏が造られてきた宗教的・政治的な理由[西木さんの仏像基礎講座③]
・【SEKIRO仏像編③】観音だらけの落ち谷は、信徒で賑わう「聖地」だった可能性がある。[完]
・【ゲームさんぽ企画会ぎ #02】天才かよ!これは絶対やろう!と思った視聴者からの提案などなど
・【SEKIRO×仏像研究者】予告&葦名城の宝塔についての補足&ゲスト紹介
・【ゲームさんぽ企画会ぎ #01】編集部×本家が明かす、企画のコツと苦労/夢は「文科省推薦YouTube番組」
・【SFV】異次元の仕上がり! ボディビルダーも憧れる、ストリートファイターの肉体美 feat.板橋ザンギエフ
・【トロピコ6】森永卓郎さんのざっくり経済トーク! ピケティ『21世紀の資本』と格差社会ほか
・【トロピコ6】森永卓郎さんと考える独裁国家の経済戦略!(後編)
・【トロピコ6】森永卓郎さんと考える独裁国家の経済戦略!(前編)
・【SEKIRO】城郭のプロも脱帽!葦名城はやっぱり難攻不落の無敵城だった(1周目)
・【マリオオデッセイ】植物学者曰く、「マリオのために花は咲かない」
・【MHW:IB ④】植物学者とモンハンの世界で生態系調査! 海の近くは砂漠と同じ...?!
・【MHW:IB ③】植物学者とモンハンの世界で生態系調査! サボテンは丸ければ丸いほど進化系
・【MHW:IB ②】植物学者とモンハンの世界で生態系調査! 「古代樹の森」には案外進化した植物が多かった...!
・【MHW:IB ①】植物学者とモンハンの世界で生態系調査! 「渡りの凍て地」にトウガラシが多い理由
・【RDR2】天文学のプロが断言「確実に宇宙人はいる」
・【RDR2】撃つ!逃げる!星を見る!最高にリアルな『レッドデッド 』の夜空で決死の天体観測
・【アサクリオデッセイ】プラネタリウム解説員に聞く、古代ギリシャ神話の世界
・【アサクリオリジンズ】プラネタリウム解説員に聞く、古代エジプト天文学のすごみ
・【龍が如く極2】神室町をリアル警察官がパトロール!
・【龍が如く】歌舞伎町のキャバレー経営者が語る、夜の世界の一流接客術
・【グラセフV】弁護士・水野祐さんと、 極悪非道なゲームの世界で「法律」の意味について考えた。
・【Detroit: Become Human】精神科医・名越康文さんが登場キャラを分析! 驚くほど繊細なアンドロイドの心理が明らかにされていく...!
・【ゼルダの伝説】気象予報士・石原良純さんと『ブレス オブ ザ ワイルド』をやってみたら、天気の仕組みがよーーくわかった!