MSD第2掲示板

MSD回顧録(2025長野県高校竜王戦③)

19 コメント
views
0 フォロー

前回は中南信の選手たちの戦いを
振り返りましたが今回は東北信の
選手たちの戦いを見ていきたいと思います

MSD総統
作成: 2025/06/26 (木) 20:50:58
履歴通報 ...
1
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:04:36 2a85d@d0c21

画像1

2
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:14:34 2a85d@d0c21

⬆️相原瑞樹くんVS斉木温彦くん

中学生選手権では長野県2連覇を達成した
相原くんと前年は長野県の高校県大会にて
団体戦、竜王戦、新人戦の3つで準優勝と
活躍した斉木くん。実はこの両雄、前月の
高校選手権団体戦・準決勝にて大将戦で激突
激しく火花を散らしていました。

それ以来の再戦でしたが斉木くん残念ながら
雪辱ならず。相原くんが一抜けで
決勝トーナメント進出を果たしました

3
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:20:35 2a85d@d0c21

画像1
画像2

4
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:30:47 2a85d@d0c21

⬆️瀧澤峻平くんVS仁科拓人くん

小学生の時から鎬を削り合う長野支部の
ライバル対決。こちらも先の高校選手権では
個人戦準決勝つまり県代表決定戦という
重要重大な一戦で激闘を展開いたしました

その時の会場・松本市勤労者福祉センターでは
高校選手権と小中学生選手権が行われており
そこでは北信同士の決勝戦が2部門にて実現
小学生・中学生・高校生と3つの部門で
県代表決定戦を実現させた北信少年団
その層の厚さは相変わらずでした

再戦となった竜王戦の戦いは仁科くんに
軍配が上がりました。1勝1敗となって
3回戦に回った瀧澤くんでしたが・・・

5
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:32:52 2a85d@d0c21

画像1

6
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:42:41 2a85d@d0c21

⬆️斉木温彦くんVS瀧澤峻平くん

これまた小学生時代からのライバルである
斉木くんと瀧澤くん。試合は相振り戦に
居飛車党からコンバートした斉木くんと
オールラウンダーの瀧澤くん。実力は
拮抗していますが今回の勝者は瀧澤くん
②で振り返った松本深志の山本くんと共に
最後のサバイバルマッチを制しました

前回準V、新人戦長野県代表の斉木くん
残念ながら決勝トーナメント進出は
果たせませんでした。さぞ悔しいと
思いますが最上級生として迎える新体制では
個人戦・団体戦を問わず台風の目となります
今回の無念は、そこで晴らして貰いましょう

8
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:48:48 2a85d@d0c21

画像1
画像2

9
MSD総統 2025/06/26 (木) 21:59:22 2a85d@d0c21

⬆️高校竜王戦も準決勝を迎えました
準決勝・相原瑞樹くんVS山本祐大くん

勝ち残った4人の内、仁科くん以外の3人は
全て1年生、そしてその仁科くんにしても
2年生。つまり3年生選手は完全に居なく
なりました。秋の新人戦を待たずして
新しい体制のスタートは、ここから幕を
開けたと言っても過言ではないでしょう

開幕戦以来となった中南信VS東北信の対決は
相原くんの勝利に。今回の南北対抗戦は
これで東北信の5戦全勝となりました
前年の長野県アマ名人戦ベスト4の相原くん
その地力を存分に発揮したようであります

10
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:20:08 2a85d@d0c21

画像1

11
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:22:01 2a85d@d0c21

⬆️準決勝・仁科拓人のVS瀧澤峻平くん

予選では相穴熊戦でしたが今回は瀧澤くんが
作戦を居飛車に変更して⬇️のような形に

12
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:27:55 2a85d@d0c21

画像1

13
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:38:15 2a85d@d0c21

ここで先手番の仁科くんは24歩、同歩に
同角と角銀交換の駒損覚悟の打開策を敢行
これには私(丸山)も驚きました

その後、端と3筋を絡めて桂交換後に
と金を作った仁科くんに対し中住まい玉に
立て直しながら仁科陣の端を詰める瀧澤くん
更に85桂~69角成と迫力満点の肉薄ぶりで
仁科玉を脅かします

14
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:41:46 2a85d@d0c21

画像1

15
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:47:35 2a85d@d0c21

⬆️ここから瀧澤くんが見せた
77桂打、同桂、97角打も凄い猛攻でしたが

16
MSD総統 2025/06/26 (木) 22:52:45 2a85d@d0c21

画像1

17
MSD総統 2025/06/26 (木) 23:05:12 修正 2a85d@d0c21

⬆️78馬の詰めろに対する仁科くんの
75桂~55桂~74銀の連続犠打の
反撃も高い破壊力でありました

瀧澤くんも金銀3枚穴熊囲いを急造しつつ
カウンターで仁科くん王様を狙いますが
自玉の周辺を固めていた仁科くんの駒が
役目を変えて瀧澤玉を追撃。これが実を
結んで137手の熱闘を制した仁科くん
これが高校大会4度目の決勝進出でした

18
MSD総統 2025/06/26 (木) 23:07:40 2a85d@d0c21

画像1

19
MSD総統 2025/06/26 (木) 23:08:27 2a85d@d0c21

⬆️決勝戦は④で振り返ります