MSD第2掲示板

地区代表決定戦についての雑感

0 コメント
views

長野県の場合、県大会出場者を決める
地区代表決定戦は予選リーグを勝ち抜いた
上位8選手によって⬇️の通りに組まれる

・予選1位VS予選8位
・予選2位VS予選7位
・予選3位VS予選6位
・予選4位VS予選5位

これを見た後に私(丸山)が閃き
こうしたらどうかと思ったのが
⬇️のような形式です

①予選1位と2位は自動的に県大会進出決定
②残り2枠は3位VS6位、4位VS5位の勝者
③振り駒はナシ。予選の上位者を先手番とする
④持将棋で同点の場合は先手の勝ちとする
⑤千日手ナシ。後手が手を変えないと先手勝ち

⬆️とまあ、こんな感じにしてみたらと
思った次第でして・・・なぜこんな事を
思い浮かべたかと言うと予選リーグで
上位となった選手には、これぐらいの
優遇を与えても良いのではと思い・・・

現実的には採用されそうもないとは思うけど
こういう考え方をする者も居るという事を
どうか頭の片隅に記憶して貰えたら
幸いかつ有り難く思います(^ー^;A

MSD総統
作成: 2025/09/20 (土) 21:14:58
履歴通報 ...