ごうもんのアミュレットは存在しますか?
最近復帰し初めからやっているのですが、ダンジョンが増えすぎてよくわからないので、どこから攻略すればいいのか教えてください。また、魔石稼ぎに最適なダンジョンを教えてください。
今回のリーグの対策って「つきよ」固有対策とメッキ持参だけでいいんだよね?
もう一つすみません。変更したいスキルを選ぶきりかえというボタンが見つかりません。もう少し詳しく教えてくださる方、お願いします。
mou
質問です。ボスを倒さなければ、そのフロアで半永久的にLV上げは出来ないのでしょうか?ボス部屋じゃないのに、ボスの音楽で戦闘が始まり、勝手に次の階へ移動してしまいました。
スルーしてたけど出血ってのもあるか、安定性ならメッキ、ブラッドアーマー、にんじゅつで出血を拾って、欲を言うなら隠し牙と使い込みを持ち込んでCD短縮+狙撃で出血レベルアップを狙う。序盤で嵌る可能性もあるしクリアしたら消えちゃう物だしそこまでしてもってイメージはあるけどボーナスで吸血持ち込めるなら問題は大分減る。霜柱ならこんな感じかね。
自己解決。褒賞は貰えるみたい。階層は101階から再スタート
まあ、霜柱フェアリーなら殴って逃げて回復不能マップまで粘るが吉、ポイント無視ならね。完全にめかけ以外じゃ使わないし。
一点注意、はじゃは順番間違えると矢じりも消えるから注意。持続ダメージに関しては余裕でカンストだから消えても気にする必要無いだろうけど
麒麟の捕獲装備のじんつうりきが近いかしら。相手に対してだけだけど
説明通り100F以降のリタイアで報酬貰えれば、こんなこと考える必要ないはずなんだけどねぇ・・・。実際には途中で冒険辞めても報酬もらえないし、説明も修正されないけどバグなのか仕様なのか。そして1200Fで終わりにしても報酬は100Fと同じ悲しさ。
100階殿堂入りさせたキャラをゴールドシャードで復活させても殿堂入り報酬貰えるのかな?
こんなに詳しく教えていただきありがとうございます🙇♂️
もうどくのやじりで安定したダメージを確保、持続ダメージの付与が5%x攻撃回数だからひたすら連撃スキル推奨。これで1ターンで持続ダメージ100%を目指す。一応基本構成はまのけいやくのしもばしら、信仰の堕落、きゅうけつ、メッキ、ブラッドアーマー、にんじゅつとかが一般的かも。ブラッドアーマー辺りを外して使い込み持ち込むのは有りだと思う。地形とかボスのバリア消去からの自爆だけに注意。
試しにやってみましたが難しいですね…スキルはどういうものを優先的に取って良いのか教えて下さい🙇♂️
ありがとうごさいます。参考にして一回潜ってみます。😊
霜柱フェアリー、メッキとブラッドアーマーあれば鏡面とかも気にする必要無し。ボーナス枠使わないと構成に自由は無い。めかけがダメージ不足で嵌る可能性はあるから、はじゃの変容があるといい。
天地におすすめのビルドってありますか?
めがみは高耐性と書いてあったのですが、毒は効きますか?
オススメは買いました。ありがとう。とりあえずビルドとか色々やってみますー
個人的にオススメはパンプキンヘッド(確定で捕獲)、単純に楽しい。ラボパもアミュレットも強いのが揃ってるけど、職業との親和性はあるから何とも
まぁ初イベですし、使えなくても記念に。とりあえずイベのラボパは複数所持はしなくてよさそうな感じですかね? ちなみにドライリーフでこれは買っとけってのあります?職業以外
レベル系パーツは新規能力なので何とも言えない。自分は特殊能力派なので記念に持っとく程度に考えてる
太陽の協定改訂は遁甲術が確実に発動するので現在でもいけるかと
始めたばかりで今回初シーズンなのですが、イベント交換で複数もっといたほうがいいラボパーツってあります?交換できるのは一通り入手したのですが
確か太陽の協定クノイチで、太陽の協定がまだ強かった頃だったんで今では無理な気がします
げきどうを攻略したなら同じ型で良いのでは。管理するステータスに経験値関係が増えるだけ
しんいきがキツイのですが、オススメビルドってありますか?
くのいちを多用しすぎたせいで、持ち込みのたいまつの効果時間がすっかり10ターンじゃなく10部屋くらいになってたわー
ヴォイドアウトやコープスウェイブ、タイダルボーンならバリア消えると思うけどバリア減らなかったんですよね...たしか天地のドラグーンとライカンスロープの亡骸でなったのでもう一度潜って会いにいってみます!
最近、妖精の羽と精神体付けててバリアあってもぶち抜かれて死ぬ事あるんだが...妖精の羽の能力変わった?それともバリアぶち抜くスキル何か出た?
るてん付きの装備ってあるの?って質問だと思う
育成でなら取れるじゃないかな
赤なきがらでアウラウネとか出てきたな…ほかくの状態異常にしたけどかんごくに居なかったからさすがに他人のかんごくモンスターを再利用は出来ないみたい
普通に出てくる。てか増え始めてる。まあプレイヤーの死骸なんで攻略不可ってことはないはず。こどう持ちとかワンパン火力ないと大変だけどな
そういえば装備でるてんの効果ってつくんかな?
監獄モンスターって赤屍化します?フロアボス災厄化で乱獲厳選合成体とか出て来たら怖いんですけど
現状のカルマのでんどうの環境がどうか分からないけど、少し前はきょうめん付けたドラグーンを潜らせるだけで簡単に稼げたから上の人も言うようにカルマがオススメ
ぎょうけつって取り出せないから、かんごくの話かな?試してみる
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
ごうもんのアミュレットは存在しますか?
最近復帰し初めからやっているのですが、ダンジョンが増えすぎてよくわからないので、どこから攻略すればいいのか教えてください。また、魔石稼ぎに最適なダンジョンを教えてください。
今回のリーグの対策って「つきよ」固有対策とメッキ持参だけでいいんだよね?
もう一つすみません。変更したいスキルを選ぶきりかえというボタンが見つかりません。もう少し詳しく教えてくださる方、お願いします。
mou
質問です。ボスを倒さなければ、そのフロアで半永久的にLV上げは出来ないのでしょうか?ボス部屋じゃないのに、ボスの音楽で戦闘が始まり、勝手に次の階へ移動してしまいました。
スルーしてたけど出血ってのもあるか、安定性ならメッキ、ブラッドアーマー、にんじゅつで出血を拾って、欲を言うなら隠し牙と使い込みを持ち込んでCD短縮+狙撃で出血レベルアップを狙う。序盤で嵌る可能性もあるしクリアしたら消えちゃう物だしそこまでしてもってイメージはあるけどボーナスで吸血持ち込めるなら問題は大分減る。霜柱ならこんな感じかね。
自己解決。褒賞は貰えるみたい。階層は101階から再スタート
まあ、霜柱フェアリーなら殴って逃げて回復不能マップまで粘るが吉、ポイント無視ならね。完全にめかけ以外じゃ使わないし。
一点注意、はじゃは順番間違えると矢じりも消えるから注意。持続ダメージに関しては余裕でカンストだから消えても気にする必要無いだろうけど
麒麟の捕獲装備のじんつうりきが近いかしら。相手に対してだけだけど
説明通り100F以降のリタイアで報酬貰えれば、こんなこと考える必要ないはずなんだけどねぇ・・・。実際には途中で冒険辞めても報酬もらえないし、説明も修正されないけどバグなのか仕様なのか。そして1200Fで終わりにしても報酬は100Fと同じ悲しさ。
100階殿堂入りさせたキャラをゴールドシャードで復活させても殿堂入り報酬貰えるのかな?
こんなに詳しく教えていただきありがとうございます🙇♂️
もうどくのやじりで安定したダメージを確保、持続ダメージの付与が5%x攻撃回数だからひたすら連撃スキル推奨。これで1ターンで持続ダメージ100%を目指す。一応基本構成はまのけいやくのしもばしら、信仰の堕落、きゅうけつ、メッキ、ブラッドアーマー、にんじゅつとかが一般的かも。ブラッドアーマー辺りを外して使い込み持ち込むのは有りだと思う。地形とかボスのバリア消去からの自爆だけに注意。
試しにやってみましたが難しいですね…スキルはどういうものを優先的に取って良いのか教えて下さい🙇♂️
ありがとうごさいます。参考にして一回潜ってみます。😊
霜柱フェアリー、メッキとブラッドアーマーあれば鏡面とかも気にする必要無し。ボーナス枠使わないと構成に自由は無い。めかけがダメージ不足で嵌る可能性はあるから、はじゃの変容があるといい。
天地におすすめのビルドってありますか?
めがみは高耐性と書いてあったのですが、毒は効きますか?
オススメは買いました。ありがとう。とりあえずビルドとか色々やってみますー
個人的にオススメはパンプキンヘッド(確定で捕獲)、単純に楽しい。ラボパもアミュレットも強いのが揃ってるけど、職業との親和性はあるから何とも
まぁ初イベですし、使えなくても記念に。とりあえずイベのラボパは複数所持はしなくてよさそうな感じですかね? ちなみにドライリーフでこれは買っとけってのあります?職業以外
レベル系パーツは新規能力なので何とも言えない。自分は特殊能力派なので記念に持っとく程度に考えてる
太陽の協定改訂は遁甲術が確実に発動するので現在でもいけるかと
始めたばかりで今回初シーズンなのですが、イベント交換で複数もっといたほうがいいラボパーツってあります?交換できるのは一通り入手したのですが
確か太陽の協定クノイチで、太陽の協定がまだ強かった頃だったんで今では無理な気がします
げきどうを攻略したなら同じ型で良いのでは。管理するステータスに経験値関係が増えるだけ
しんいきがキツイのですが、オススメビルドってありますか?
くのいちを多用しすぎたせいで、持ち込みのたいまつの効果時間がすっかり10ターンじゃなく10部屋くらいになってたわー
ヴォイドアウトやコープスウェイブ、タイダルボーンならバリア消えると思うけどバリア減らなかったんですよね...たしか天地のドラグーンとライカンスロープの亡骸でなったのでもう一度潜って会いにいってみます!
最近、妖精の羽と精神体付けててバリアあってもぶち抜かれて死ぬ事あるんだが...妖精の羽の能力変わった?それともバリアぶち抜くスキル何か出た?
るてん付きの装備ってあるの?って質問だと思う
育成でなら取れるじゃないかな
赤なきがらでアウラウネとか出てきたな…ほかくの状態異常にしたけどかんごくに居なかったからさすがに他人のかんごくモンスターを再利用は出来ないみたい
普通に出てくる。てか増え始めてる。まあプレイヤーの死骸なんで攻略不可ってことはないはず。こどう持ちとかワンパン火力ないと大変だけどな
そういえば装備でるてんの効果ってつくんかな?
監獄モンスターって赤屍化します?フロアボス災厄化で乱獲厳選合成体とか出て来たら怖いんですけど
現状のカルマのでんどうの環境がどうか分からないけど、少し前はきょうめん付けたドラグーンを潜らせるだけで簡単に稼げたから上の人も言うようにカルマがオススメ
ぎょうけつって取り出せないから、かんごくの話かな?試してみる