楽曲コメントページ
Igalltaとの関係性は一体...
Emperor、多分みぞれヤナギかな
皇帝ペンギン的な感じでロシェかと
赤と紫の譜面製作者が同じって有り得る?純粋な疑問
ある(例:Clover Heart's)
グロクラの道中を簡単にした代わりに発狂を入れた譜面って感じ でも許容広すぎて雪男より簡単って意見が出てもおかしくないレベルだと思う あとBPMが6速ければまた評価変わってたかも
>>あとBPMが6速ければまた評価変わってたかも それどういうこと? 難しくなるってこと?
チュウニズムの仕様だとBPM240以上からホールドとスライドのノーツ加算間隔が半減するから、シンプルにノーツ数がガクっと減って許容が狭くなる
3000近くノーツあるけど雪男より結構むずいやろ あっちはほぼ無かったフリックとか5鍵が難所 難所以外もなんか押しづらい配置してるし15.0でいいと思う
ウニメインで万遍なく地力付けてきた人ならちゃんとスコア伸びてくれるし15初鳥候補にもなると思う 当時旧13+入門だったfolernみたいな立ち位置
15全体の中でもワースト5に入るレベルでこの曲できないんだけどなんでみんなそんなできるんだ????
結構ガチでViyella's Screamの劣化だと思ってるけどこれ本当に15ある?
言うてその2譜面高BPMな事以外共通点あんま無くない? スクリームは鍵盤地力に寄せてて、こいつはウニ要素強めの体力譜面って印象だけど
どちらも高BPM サビの物量 難所の螺旋 局所発狂が搭載されてて全体的に忙しい 尚且つヴィスクの方が個人的には精度難で許容が狭くスコアも出にくいと考えてます
9周年コメントより 製作者がロシェと判明しました 書き方的に恐らく皇帝ペンギンからとったのだと思われ
ロシェ、お前だったのか、、、
誰もゴミ付き小粒4鍵のこと言ってなくてみんなそんな苦労してないの…?ってなってる
ゴミがEXなのもあって意外とそのまんま取れたりするって感じ。 片手3鍵も使う指覚えると安定するし。
“ゼガルタ”…?
フリックの瞬間的筋力要求がキツい
確定は2つ(片方はパフェチャレだけど)で イガルタ シンセシス クロノミア アイシー キミツアー あたりは流石に14はある オリ曲もコンポーザー的にあと2つぐらいは14はありそうだし 黒だとメズマライザーはありそうだから15枠だと初週から下限16ギリ埋められそうかどうかって感じかな
送信先間違えてませんか
一般解禁まだ?今更マップ走りたくないんだけど。
いずれ通常解禁されんだから黙って待てばいいのに……
解禁待てってのはそうだけど、オムニバスどころかIIとIIIよりも後になってるから気持ちは分かる
運営がただ単に通常解禁するの忘れてる説(少女PastQ解禁曲なのにも関わらず何故かクラス認定に入ってたし…)
解禁切望ニキおめ
ちょうど今バージョンで追加されたIgalltaの続編だからPhigros民にマップ走らせるためにわざと解放してないんだと思ってたけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
Igalltaとの関係性は一体...
Emperor、多分みぞれヤナギかな
皇帝ペンギン的な感じでロシェかと
赤と紫の譜面製作者が同じって有り得る?純粋な疑問
ある(例:Clover Heart's)
グロクラの道中を簡単にした代わりに発狂を入れた譜面って感じ
でも許容広すぎて雪男より簡単って意見が出てもおかしくないレベルだと思う
あとBPMが6速ければまた評価変わってたかも
>>あとBPMが6速ければまた評価変わってたかも
それどういうこと?
難しくなるってこと?
チュウニズムの仕様だとBPM240以上からホールドとスライドのノーツ加算間隔が半減するから、シンプルにノーツ数がガクっと減って許容が狭くなる
3000近くノーツあるけど雪男より結構むずいやろ
あっちはほぼ無かったフリックとか5鍵が難所
難所以外もなんか押しづらい配置してるし15.0でいいと思う
ウニメインで万遍なく地力付けてきた人ならちゃんとスコア伸びてくれるし15初鳥候補にもなると思う
当時旧13+入門だったfolernみたいな立ち位置
15全体の中でもワースト5に入るレベルでこの曲できないんだけどなんでみんなそんなできるんだ????
結構ガチでViyella's Screamの劣化だと思ってるけどこれ本当に15ある?
言うてその2譜面高BPMな事以外共通点あんま無くない?
スクリームは鍵盤地力に寄せてて、こいつはウニ要素強めの体力譜面って印象だけど
どちらも高BPM サビの物量 難所の螺旋 局所発狂が搭載されてて全体的に忙しい
尚且つヴィスクの方が個人的には精度難で許容が狭くスコアも出にくいと考えてます
9周年コメントより 製作者がロシェと判明しました
書き方的に恐らく皇帝ペンギンからとったのだと思われ
ロシェ、お前だったのか、、、
誰もゴミ付き小粒4鍵のこと言ってなくてみんなそんな苦労してないの…?ってなってる
ゴミがEXなのもあって意外とそのまんま取れたりするって感じ。
片手3鍵も使う指覚えると安定するし。
“ゼガルタ”…?
フリックの瞬間的筋力要求がキツい
確定は2つ(片方はパフェチャレだけど)で
イガルタ
シンセシス
クロノミア
アイシー
キミツアー
あたりは流石に14はある
オリ曲もコンポーザー的にあと2つぐらいは14はありそうだし
黒だとメズマライザーはありそうだから15枠だと初週から下限16ギリ埋められそうかどうかって感じかな
送信先間違えてませんか
一般解禁まだ?今更マップ走りたくないんだけど。
いずれ通常解禁されんだから黙って待てばいいのに……
解禁待てってのはそうだけど、オムニバスどころかIIとIIIよりも後になってるから気持ちは分かる
運営がただ単に通常解禁するの忘れてる説(少女PastQ解禁曲なのにも関わらず何故かクラス認定に入ってたし…)
解禁切望ニキおめ
ちょうど今バージョンで追加されたIgalltaの続編だからPhigros民にマップ走らせるためにわざと解放してないんだと思ってたけど