雑談掲示板です。ルールを守ってご利用ください。
いかついボスラッシュも楽しい中難易度もそれはそれでいいんだけど、レート17付近の人間からすると14.9~15.1辺りがもう少し欲しいなと個人的に感じてしまう
わかる…自分もべ枠は17↑なのに新曲の高難易度系が上手く伸ばすことが出来てないせいで16.9後半で詰まってるからどうしてもそこら辺の難易度が欲しくなってしまう…
OUTRAGE紫がヤバいの当たり前だけどそれより黄がヤバすぎて笑ってるw
臭い人がいると気が散って仕方ない 店員に言えば解決するのか……?
当人は自覚できないのがね……
臭に草のリアクションついてて草(臭)
こっそり扇風機の角度を変えて、自分を風上にすると少しだけ良くなるかも… (風下に他の人がいないようにするのちょっと難しいけど)
自覚なくても営業妨害になりうるからチクった方が良いよ。
汗臭いのはまあ仕方ないとしても服の生乾き臭はなんとかして欲しいわね
ジャケットに作者名記載しないのなんでなんだろう、記載して欲しいなぁ、と定期的に思う
割と真面目にジャケ絵描いてる人の気分次第だしなあ 作者名書かずにジャケ絵のキャラ名書く場合だってあるし
PASELIで支払おうとしたら残高はあるのに決済に失敗したらしく、その時になった音に若干驚いてしまった ちゃんと決済に失敗しましたってこと教えてくれるのな
PASELIの決済失敗音油断してると音でかすぎてビビるからもう少し音小さくしてほしい…
シャーン!!! これ残高足りない時も鳴るからめちゃくちゃ怖い
😱 ↑コイツが耳ぶっ壊れた人にしか見えんくなったやん
ムンクかよ
なんか知らんけどいきなりデススキル発動した記念に旧時代に貼ったコラ再掲しとくか…
偶然自分も男装女系触って即デススキル発動…😭
何本も重なるスライドっててっきりスカイクラッドのことかと思ってたけど男装女系の可能性もあるのか
yukitaniさんが元ネタとして挙げてたのはスカイクラッドなんだけど、それが判明する前に作ったから男装女形にしたんよ あとスカイクラッドが当時既に削除済みだったのもある
親の教育の一環で子どもにゲーム上手くならせるの正直価値観的に相容れねー
英才教育的な発想なんだろうけど、親からの逃げ場になりやすいゲームの上達まで管理するの子どもが楽しければいいみたいな話じゃ終わらん気がする ちょっと違うけどゆたぼんみたいな
まぁ誰の事を指しているかは置いといて 親も子もそれで良いなら良いんじゃないかな 他の人に迷惑をかけてないならね。
それが原因でゲーム以外の事はできません! 助けてください!とか言われると流石に は?とはなる
親が果たせなかった願いを子供に託すのを「リベンジ型子育て」というらしい 大学受験やスポーツ・芸能ではたまにあるけど 音ゲーでも出たか……という感想
習い事として見て上達の方法を習うと考えれば方向性は確かにアリかなーって思ってあのnote見てた 何にも応用できる技能だし 自分も習い事やらされてた子だったけど少し強制力あって良かったなってのが実体験としてある、面倒くさがるけどやったらめちゃくちゃ楽しんでくるみたいな それでこの話題は親が強度を見誤る事が多いのが問題なんだけど、そこは本人のやる気個性に依拠してて何とも言えないから…親子で上手くコミュニケーション取って進めてねー で終わった
親がYoutubeアカウント管理してサムネに毎回「○○歳の CHUINITHM」って書いてる時点で承認欲求に利用してる(されてる)感半端なかったけどね 今回直接口に出したから浮き彫りになっただけで
反応しないようにするのが一番じゃないかな 習い事みたいな感覚なら内々で完結するだろうし、褒めても叩いても親が満足するだけでなんにもならなさそう
小学生の貴重な夏休みに毎日15クレ強制させるのは本人が云々に収まらんきがする
スポーツや習い事と同視してる意見ちらほら見かけたけど、同じなのは目標達成のためのプロセスを組み上げる所で、体づくりとか対話能力は育たないし親を持ち上げるのも違うと思った 結局他人だからどうでもいいけど
子どもには基本的に罪がないことを考えると、プレイとかで矢面に立たせてるのは子どもなのにその裏話を親がすることで批判をしにくくさせる卑怯さは感じる
超個人的かつマイノリティなボヤキのつもりだったから他の人もこんな否定的になってると思わなくてこんな返事がつくと思わなかった 正直色んな方面でゲームを攻略してみる試み自体は好きだからご当人親子には応援したい気持ちもあるので、ご当人たち自身の問題で済む話以上に叩かれすぎないといいなとは思ってる
DDRで似たような形から生まれたトップランカーを一人知ってるので成功例自体はあるんだよな 彼は今色んな人と交流してて凄く楽しそうだしああなればいいなと思う 比べるとnoteに書いてあることちょっと強くて「ん?」ってとこもあるけど まあ上手く調整していい感じになればいいよね
良い親かどうかを決めるのは当事者であるお子さんだけ、お金を出すのも親御さんな訳だし、外野がジャッジする話じゃない。 それこそこのDDRラーのように将来大成して音ゲー界に名を馳せてくれると良いね!と期待するべきだろう
殆どの外野は「ジャッジ」してるんじゃなくてただの感想を気軽に言ってるだけだと思うけどね
親がこうじゃなくて良かったとか子供で承認欲求満たしてキツイとか言う事に大義名分は掲げてないでしょ
個人的に毒親っぽいことを叩き棒にするのも、ただはけ口にしてるみたいでみっともないなとは思うけどね もちろん誰かとは言わないけど、親側もSNSとかnoteとかみたいな誰にでも目に付く場所に上げちゃったりするのも、内容含めもうちょっと考えられなかったのかなとは思った まあどちらにせよこちら側からは完全に憶測でしかないし、そのことに関して当人たちに積極的に関わるべきではないと思う
SHIKIさんの曲めっちゃ好きだから、maimaiのLUCIA、Death Scytheとか入ってほしいし、ほかのローゼントランスとかも神曲ばかりだからウニもっと増やしてほしいけどもう無理なのかなあ
めったにないけど、そのコンポーザーを知ったときにはすでにその人が亡くなってた時、物凄く喪失感が生まれる (samfreeさん、SHIKIさん、wowakaさん、Akira Complexさんなど)
クロード・ドビュッシーさん…
クラシックは盲点すぎる
・Amazonのリレイションレーベル ・ボーカルが同じ方 ・元のマップでは隣に並んでいたが今のマップでは離れている ・伸吾が持っていたメガネを早苗が持っている
このことからイセキノボウレイ=封印を解かれた橘伸吾説を提唱します。
チュウニレック未だ更新来ないけど作者大丈夫か?
こういうのって無償な以上当人のモチベ次第だしな… もし「自分でプレイする時に便利だから」作ってたなら、チュウニズム自体への熱が冷めたら更新めんどくなることもあるよね
赤以下のノーツ種類内訳を調査・更新してる者としてはまさにこれ、推しのレベリングも兼ねてやってるから上手い人が手をつけづらいところは代わりに担うっていう意識はそんなに無い ぶっちゃけ今でも「緑のノーツ内訳とか需要ある?」って自分でも思うし()
更新遅くてさすがに看過できないからもう自分用に自作しようか悩み始めてきた
計算式じたいは割れてるからやろうと思えばExcelなりで管理できるのか 大変そうだけど作れれば便利かも
ウニだとC & Bを歌っているSuch氏が12月で活動終了とのこと https://x.com/EHSCSE/status/1974429320979616141
新井P知らぬ間に頭文字DACはおろか兼業ゲキチュウマイからも離れてたみたいだけど どっかで事前に言及あったっけ
事前の言及は分らんが、コハDと新井Pがソニックチームでソニックレーシングクロスワールド開発してた とか言うインタビュー記事は見つけた。 ※新井Pは3月末まで頭文字DAC→立ち上げのときに関わっていたとの記述有り
該当記事 https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/sonic-racing-crossworlds-20251004-360304/
大正義祭の楽曲ジャケット展示の中には飾られてない曲もあったらしいけど、どういう基準なんだろうか 有識者いませんか?
エイプリルフールのイベント期間だけでも良いからWEも投げれる無法地帯な全国対戦やってみたい
4位でも2位と同じくらいのゲージ増加量になる補正なら自分もやってみたいと思う。もしワールズエンドありになったら自分は980000点とれたら全国ランキングに載るBRAND NEW STARS!!【招】でも投げます。
10周年記念大正義祭アンケートリンク 残りあと約2時間だけど言いたい事を沢山書こうね(未参加者も書けるよ〜)
あと今公式ツイにはリプされてないけどゲキチュウマイの新グッズ(※全部描き下ろし)が10/17~10/28まで発売するらしいよ〜(参照ポスト)
>> 11643 需要があるから全難易度内訳を書く、というより需要に備えて書く、という意味があると思う ウニwikiなら○○の情報が分かる!という信頼の一部はそういう細かい情報が担っているのでは
LinkedVerseのストーリーを見る限り祈が実はmaimaiのパンドラみたいな位置づけになる予定だったっていう話をそろそろしたほうがいいのかな?
だいたいみんな知ってる 没ったのも新筐体ロケテが無かったのも多分コロナの野郎のせいだろうね ForsakenもRVESEで解禁するはずだった的な話してたしチュウニの高難易度はつくづく不運だ
デビルとかダナーンも洞窟で解放予定だった説あるしほんま……
何故かオチにいきなりタノシーを持ってきて、あの辺の高難易度書き下ろしがタノシーに偏ってたのって多分何らかの事情で撒くはずだった伏線丸ごとすっ飛ばして、曲自体もイベントから通常マップに分散したんだろうなって予測できちゃうよね
オラクル、デビル、鮭、ダナーン、よくライブ来てくれるTANOCのお友達かつ鮭の前座だからアシゴもそれかもしれん 15+解禁だしタイトルも続編に寄せてきてるしでデカイイベントにしか見えんからそれくらいのが相応しいな
なんでいきなりなんの接点もないアンシャールとかが鮭の解禁条件に出てくるんだ?ってずっと思ってたけど、もしかして曲が分散してマップが空になったから埋め合わせで置いただけで本来は洞窟の最奥としてその4曲がマップの四隅に出てくる予定だったのかな
石版に付いてた記号もΛzure Vixenを謎解きに絡めようとしてた名残だったりして
譜面確認で理解しても実践になると逆ゼウスになるのあるあるすぎる 人間はなぜ早とちりするのだろうか 元画像
KoPの次の日あるあるすぎる トッププレイヤーの手元連続で見せられて自分にもこの譜面(15,15+)できるんじゃないかって錯覚して 無謀にも凸って死ぬまでセット
ラスピであった KoP決勝見たとき「あー追いつくなこんくらい」 後日初回プレイ「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!無理無理無理無理無理無理!!!我が命もここまでか〜〜〜!!」
チュウニズムに限らず音ゲーはランカーのプレイ動画見てるときは自分もできそうに感じるけどいざプレイすると何も出来なくて死ぬ
Air時代くらいのバラエティ魔境がもう1回くらい来て欲しい、当時収録されたヤツらは今でも13+以下から15まで各難易度帯で上位張ってるようなのしかいないし最近入ってくるのは良くも悪くも譜面の質が上がって不快要素を取り除いた結果かなり手加減されてるってのが顕著に現れてる気がする 現代レギュレーションで神威やリトルハーツみたいなインパクトの凄い譜面を作って欲しい
押せる側の人間の声がデカイせいで思ったより話題にならなかったけどアシエルはAirの13+に混ざっても違和感ないやば譜面だと思ったな同時追加されたサザンクロスも14+最上位だし魔境とまではいかないけどあのアプデは何かがおかしかった
葬送歌ひつぎとかもあったしAIR時代ほどじゃないけど大概魔境だなVRESE…
VARIETYたんまり追加して欲しいけど、やっぱり新規獲得を考えると厳しいのかな vtuber系わかんないから音ゲーマーでもニッコリしたい
譜面確認動画視点だと簡単に見える現象、多分ノーツがゆっくり流れる関係上普通にプレイする時よりも譜面がくっきり見えて運指の道筋が分かりやすくなるのが理由なのかなぁと(大半の人は壁なしハイスピを9.0より速く設定しているため)
普通に画面の大きさの違いだよ。 人間の脳って一度に取り込める情報量が決まってるので、見なきゃいけない範囲が大きくなるほど視覚情報が増えて相対的に認識力が落ちる。 だからフィールドウォールとかでわざわざ見る範囲を小さくしたりするけど、 まぁチュウニズムと同じ33インチのモニターでフルスクリーンにして見ると同じ。
見るだけだと脳で譜面情報取り入れるだけ 実際にやる時の脳は譜面情報取り入れながら両手に信号送ってるからこの違いが大きいと思う
そして脳か両手どちらか(もしくは両方)がキャパオーバーして撃沈がテンプレ
譜面ボーイズ SOS→SOS→ピザ食べすぎて肥満→Amazonの奥地で迷子🆕❣️ 次は洞窟(伝説の超イベント)で迷子かな
ジャングルの奥地で迷子になった人を探すのに俺たちをジャングルの奥地に向かわせるユニちゃん鬼畜すぎるんよ
金曜日以外でもやって欲しい
【お願い】 Xの方でも言及しましたが、定期的にDisruptor Arrayの件が掘り返されては画像が差し替えられる荒らしが発生しています。 今回は加えて、World VanquisherとA c i - Lのページでも同様のことが行われていたことと業と祈のページで同様のことをやろうとしていたことを観測しています。 こういうことをされますと、広域規制やページの凍結、編集制限などの措置を取らなければならず、編集面で大きな実害を伴いますので面白いと思ってやっているのであれば絶対にやめてください。
FREEDOM DiVEのクランテをスカイフェザーと間違ってる人見かけて「今となっちゃ別キャラだって知らない人多そうだなぁ」と思って見てたんだけど 同時にスカイフェザーのことクランテだと思ってる音ゲーおじいちゃんも発見して噴出した 良かった(?)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
https://wikiwiki.jp/chunithmwiki
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
いかついボスラッシュも楽しい中難易度もそれはそれでいいんだけど、レート17付近の人間からすると14.9~15.1辺りがもう少し欲しいなと個人的に感じてしまう
わかる…自分もべ枠は17↑なのに新曲の高難易度系が上手く伸ばすことが出来てないせいで16.9後半で詰まってるからどうしてもそこら辺の難易度が欲しくなってしまう…
OUTRAGE紫がヤバいの当たり前だけどそれより黄がヤバすぎて笑ってるw
臭い人がいると気が散って仕方ない
店員に言えば解決するのか……?
当人は自覚できないのがね……
臭に草のリアクションついてて草(臭)
こっそり扇風機の角度を変えて、自分を風上にすると少しだけ良くなるかも…
(風下に他の人がいないようにするのちょっと難しいけど)
自覚なくても営業妨害になりうるからチクった方が良いよ。
汗臭いのはまあ仕方ないとしても服の生乾き臭はなんとかして欲しいわね
ジャケットに作者名記載しないのなんでなんだろう、記載して欲しいなぁ、と定期的に思う
割と真面目にジャケ絵描いてる人の気分次第だしなあ
作者名書かずにジャケ絵のキャラ名書く場合だってあるし
PASELIで支払おうとしたら残高はあるのに決済に失敗したらしく、その時になった音に若干驚いてしまった
ちゃんと決済に失敗しましたってこと教えてくれるのな
PASELIの決済失敗音油断してると音でかすぎてビビるからもう少し音小さくしてほしい…
シャーン!!!
これ残高足りない時も鳴るからめちゃくちゃ怖い
😱
↑コイツが耳ぶっ壊れた人にしか見えんくなったやん
ムンクかよ
なんか知らんけどいきなりデススキル発動した記念に旧時代に貼ったコラ再掲しとくか…

偶然自分も男装女系触って即デススキル発動…😭
何本も重なるスライドっててっきりスカイクラッドのことかと思ってたけど男装女系の可能性もあるのか
yukitaniさんが元ネタとして挙げてたのはスカイクラッドなんだけど、それが判明する前に作ったから男装女形にしたんよ
あとスカイクラッドが当時既に削除済みだったのもある
親の教育の一環で子どもにゲーム上手くならせるの正直価値観的に相容れねー
英才教育的な発想なんだろうけど、親からの逃げ場になりやすいゲームの上達まで管理するの子どもが楽しければいいみたいな話じゃ終わらん気がする
ちょっと違うけどゆたぼんみたいな
まぁ誰の事を指しているかは置いといて
親も子もそれで良いなら良いんじゃないかな
他の人に迷惑をかけてないならね。
それが原因でゲーム以外の事はできません!
助けてください!とか言われると流石に は?とはなる
親が果たせなかった願いを子供に託すのを「リベンジ型子育て」というらしい
大学受験やスポーツ・芸能ではたまにあるけど
音ゲーでも出たか……という感想
習い事として見て上達の方法を習うと考えれば方向性は確かにアリかなーって思ってあのnote見てた 何にも応用できる技能だし
自分も習い事やらされてた子だったけど少し強制力あって良かったなってのが実体験としてある、面倒くさがるけどやったらめちゃくちゃ楽しんでくるみたいな
それでこの話題は親が強度を見誤る事が多いのが問題なんだけど、そこは本人のやる気個性に依拠してて何とも言えないから…親子で上手くコミュニケーション取って進めてねー で終わった
親がYoutubeアカウント管理してサムネに毎回「○○歳の CHUINITHM」って書いてる時点で承認欲求に利用してる(されてる)感半端なかったけどね
今回直接口に出したから浮き彫りになっただけで
反応しないようにするのが一番じゃないかな
習い事みたいな感覚なら内々で完結するだろうし、褒めても叩いても親が満足するだけでなんにもならなさそう
小学生の貴重な夏休みに毎日15クレ強制させるのは本人が云々に収まらんきがする
スポーツや習い事と同視してる意見ちらほら見かけたけど、同じなのは目標達成のためのプロセスを組み上げる所で、体づくりとか対話能力は育たないし親を持ち上げるのも違うと思った
結局他人だからどうでもいいけど
子どもには基本的に罪がないことを考えると、プレイとかで矢面に立たせてるのは子どもなのにその裏話を親がすることで批判をしにくくさせる卑怯さは感じる
超個人的かつマイノリティなボヤキのつもりだったから他の人もこんな否定的になってると思わなくてこんな返事がつくと思わなかった
正直色んな方面でゲームを攻略してみる試み自体は好きだからご当人親子には応援したい気持ちもあるので、ご当人たち自身の問題で済む話以上に叩かれすぎないといいなとは思ってる
DDRで似たような形から生まれたトップランカーを一人知ってるので成功例自体はあるんだよな 彼は今色んな人と交流してて凄く楽しそうだしああなればいいなと思う
比べるとnoteに書いてあることちょっと強くて「ん?」ってとこもあるけど まあ上手く調整していい感じになればいいよね
良い親かどうかを決めるのは当事者であるお子さんだけ、お金を出すのも親御さんな訳だし、外野がジャッジする話じゃない。
それこそこのDDRラーのように将来大成して音ゲー界に名を馳せてくれると良いね!と期待するべきだろう
殆どの外野は「ジャッジ」してるんじゃなくてただの感想を気軽に言ってるだけだと思うけどね
親がこうじゃなくて良かったとか子供で承認欲求満たしてキツイとか言う事に大義名分は掲げてないでしょ
個人的に毒親っぽいことを叩き棒にするのも、ただはけ口にしてるみたいでみっともないなとは思うけどね
もちろん誰かとは言わないけど、親側もSNSとかnoteとかみたいな誰にでも目に付く場所に上げちゃったりするのも、内容含めもうちょっと考えられなかったのかなとは思った
まあどちらにせよこちら側からは完全に憶測でしかないし、そのことに関して当人たちに積極的に関わるべきではないと思う
SHIKIさんの曲めっちゃ好きだから、maimaiのLUCIA、Death Scytheとか入ってほしいし、ほかのローゼントランスとかも神曲ばかりだからウニもっと増やしてほしいけどもう無理なのかなあ
めったにないけど、そのコンポーザーを知ったときにはすでにその人が亡くなってた時、物凄く喪失感が生まれる
(samfreeさん、SHIKIさん、wowakaさん、Akira Complexさんなど)
クロード・ドビュッシーさん…
クラシックは盲点すぎる
・Amazonのリレイションレーベル
・ボーカルが同じ方
・元のマップでは隣に並んでいたが今のマップでは離れている
・伸吾が持っていたメガネを早苗が持っている
このことからイセキノボウレイ=封印を解かれた橘伸吾説を提唱します。
チュウニレック未だ更新来ないけど作者大丈夫か?
こういうのって無償な以上当人のモチベ次第だしな…
もし「自分でプレイする時に便利だから」作ってたなら、チュウニズム自体への熱が冷めたら更新めんどくなることもあるよね
赤以下のノーツ種類内訳を調査・更新してる者としてはまさにこれ、推しのレベリングも兼ねてやってるから上手い人が手をつけづらいところは代わりに担うっていう意識はそんなに無い
ぶっちゃけ今でも「緑のノーツ内訳とか需要ある?」って自分でも思うし()
更新遅くてさすがに看過できないからもう自分用に自作しようか悩み始めてきた
計算式じたいは割れてるからやろうと思えばExcelなりで管理できるのか
大変そうだけど作れれば便利かも
ウニだとC & Bを歌っているSuch氏が12月で活動終了とのこと
https://x.com/EHSCSE/status/1974429320979616141
新井P知らぬ間に頭文字DACはおろか兼業ゲキチュウマイからも離れてたみたいだけど
どっかで事前に言及あったっけ
事前の言及は分らんが、コハDと新井Pがソニックチームでソニックレーシングクロスワールド開発してた
とか言うインタビュー記事は見つけた。
※新井Pは3月末まで頭文字DAC→立ち上げのときに関わっていたとの記述有り
該当記事
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/sonic-racing-crossworlds-20251004-360304/
大正義祭の楽曲ジャケット展示の中には飾られてない曲もあったらしいけど、どういう基準なんだろうか
有識者いませんか?
エイプリルフールのイベント期間だけでも良いからWEも投げれる無法地帯な全国対戦やってみたい
4位でも2位と同じくらいのゲージ増加量になる補正なら自分もやってみたいと思う。もしワールズエンドありになったら自分は980000点とれたら全国ランキングに載るBRAND NEW STARS!!【招】でも投げます。
10周年記念大正義祭アンケートリンク
残りあと約2時間だけど言いたい事を沢山書こうね(未参加者も書けるよ〜)
あと今公式ツイにはリプされてないけどゲキチュウマイの新グッズ(※全部描き下ろし)が10/17~10/28まで発売するらしいよ〜(参照ポスト)
>> 11643
需要があるから全難易度内訳を書く、というより需要に備えて書く、という意味があると思う
ウニwikiなら○○の情報が分かる!という信頼の一部はそういう細かい情報が担っているのでは
LinkedVerseのストーリーを見る限り祈が実はmaimaiのパンドラみたいな位置づけになる予定だったっていう話をそろそろしたほうがいいのかな?
だいたいみんな知ってる
没ったのも新筐体ロケテが無かったのも多分コロナの野郎のせいだろうね
ForsakenもRVESEで解禁するはずだった的な話してたしチュウニの高難易度はつくづく不運だ
デビルとかダナーンも洞窟で解放予定だった説あるしほんま……
何故かオチにいきなりタノシーを持ってきて、あの辺の高難易度書き下ろしがタノシーに偏ってたのって多分何らかの事情で撒くはずだった伏線丸ごとすっ飛ばして、曲自体もイベントから通常マップに分散したんだろうなって予測できちゃうよね
オラクル、デビル、鮭、ダナーン、よくライブ来てくれるTANOCのお友達かつ鮭の前座だからアシゴもそれかもしれん
15+解禁だしタイトルも続編に寄せてきてるしでデカイイベントにしか見えんからそれくらいのが相応しいな
なんでいきなりなんの接点もないアンシャールとかが鮭の解禁条件に出てくるんだ?ってずっと思ってたけど、もしかして曲が分散してマップが空になったから埋め合わせで置いただけで本来は洞窟の最奥としてその4曲がマップの四隅に出てくる予定だったのかな
石版に付いてた記号もΛzure Vixenを謎解きに絡めようとしてた名残だったりして
譜面確認で理解しても実践になると逆ゼウスになるのあるあるすぎる

人間はなぜ早とちりするのだろうか
元画像
KoPの次の日あるあるすぎる
トッププレイヤーの手元連続で見せられて自分にもこの譜面(15,15+)できるんじゃないかって錯覚して
無謀にも凸って死ぬまでセット
ラスピであった
KoP決勝見たとき「あー追いつくなこんくらい」
後日初回プレイ「死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!!!無理無理無理無理無理無理!!!我が命もここまでか〜〜〜!!」
チュウニズムに限らず音ゲーはランカーのプレイ動画見てるときは自分もできそうに感じるけどいざプレイすると何も出来なくて死ぬ
Air時代くらいのバラエティ魔境がもう1回くらい来て欲しい、当時収録されたヤツらは今でも13+以下から15まで各難易度帯で上位張ってるようなのしかいないし最近入ってくるのは良くも悪くも譜面の質が上がって不快要素を取り除いた結果かなり手加減されてるってのが顕著に現れてる気がする
現代レギュレーションで神威やリトルハーツみたいなインパクトの凄い譜面を作って欲しい
押せる側の人間の声がデカイせいで思ったより話題にならなかったけどアシエルはAirの13+に混ざっても違和感ないやば譜面だと思ったな同時追加されたサザンクロスも14+最上位だし魔境とまではいかないけどあのアプデは何かがおかしかった
葬送歌ひつぎとかもあったしAIR時代ほどじゃないけど大概魔境だなVRESE…
VARIETYたんまり追加して欲しいけど、やっぱり新規獲得を考えると厳しいのかな
vtuber系わかんないから音ゲーマーでもニッコリしたい
譜面確認動画視点だと簡単に見える現象、多分ノーツがゆっくり流れる関係上普通にプレイする時よりも譜面がくっきり見えて運指の道筋が分かりやすくなるのが理由なのかなぁと(大半の人は壁なしハイスピを9.0より速く設定しているため)
普通に画面の大きさの違いだよ。
人間の脳って一度に取り込める情報量が決まってるので、見なきゃいけない範囲が大きくなるほど視覚情報が増えて相対的に認識力が落ちる。
だからフィールドウォールとかでわざわざ見る範囲を小さくしたりするけど、
まぁチュウニズムと同じ33インチのモニターでフルスクリーンにして見ると同じ。
見るだけだと脳で譜面情報取り入れるだけ
実際にやる時の脳は譜面情報取り入れながら両手に信号送ってるからこの違いが大きいと思う
そして脳か両手どちらか(もしくは両方)がキャパオーバーして撃沈がテンプレ
譜面ボーイズ
SOS→SOS→ピザ食べすぎて肥満→Amazonの奥地で迷子🆕❣️
次は洞窟(伝説の超イベント)で迷子かな
ジャングルの奥地で迷子になった人を探すのに俺たちをジャングルの奥地に向かわせるユニちゃん鬼畜すぎるんよ
金曜日以外でもやって欲しい
【お願い】
Xの方でも言及しましたが、定期的にDisruptor Arrayの件が掘り返されては画像が差し替えられる荒らしが発生しています。
今回は加えて、World VanquisherとA c i - Lのページでも同様のことが行われていたことと業と祈のページで同様のことをやろうとしていたことを観測しています。
こういうことをされますと、広域規制やページの凍結、編集制限などの措置を取らなければならず、編集面で大きな実害を伴いますので面白いと思ってやっているのであれば絶対にやめてください。
FREEDOM DiVEのクランテをスカイフェザーと間違ってる人見かけて「今となっちゃ別キャラだって知らない人多そうだなぁ」と思って見てたんだけど
同時にスカイフェザーのことクランテだと思ってる音ゲーおじいちゃんも発見して噴出した 良かった(?)