CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Memories of Sun and Moon

19 コメント
views

楽曲コメントページ

チュウニペンギン
作成: 2022/12/27 (火) 14:11:52
通報 ...
1
名無しのペンギン 2024/11/27 (水) 19:54:44 c31af@624f7

あの発狂でストップ出ない稼働初期怖すぎる

2
名無しのペンギン 2024/11/27 (水) 20:57:16 1ba0e@fe081

これシングルで通すとなると祈やForsakenの24分と同じくらいの速さだから本当に13.5意味分からん

3
名無しのペンギン 2024/12/17 (火) 22:18:09 99d33@acfc3

AIRからずっと定数変わってないどころかNEWの13+以下細分化考えたら降格まであるの頭おかしすぎる

5
名無しのペンギン 2024/12/25 (水) 00:49:02 e9788@4a0f3 >> 3

今回でいう14.8→15.0的な感じで、当時の旧12.5の中ではいい定数もらってる方。降格ではない

6
名無しのペンギン 2024/12/25 (水) 01:04:05 修正 6cc78@99ab9 >> 5

降格ではないと思うけどNEW以前の12.0~12.9って今と振り分けがちょっと変わっただけで難易度感はほぼ変わってないしVERSEの高難易度改編と比べるのは違うんじゃない?
明らかに定数内で浮いてる譜面でも据え置かれてたやつ何個かいるし

4
名無しのペンギン 2024/12/24 (火) 02:42:40 05a6b@cc28d

クラス認定RANDOM詰めててラストにこいつ来て地獄を浴びました。ありがとうございました

7
名無しのペンギン 2024/12/25 (水) 09:48:21 041f5@fe86d

13+以下全AJ目指してるんですが、残りがこれだけになりました
発狂のワザップありませんかね…

8
名無しのペンギン 2024/12/25 (水) 20:32:29 1ba0e@fe081 >> 7

結局安定はもう6鍵かシングル鍛えるしかないと思う

9
名無しのペンギン 2025/03/02 (日) 20:53:19 0bb71@1acd6

悪いことは言わんから14行ってくれ

10
名無しのペンギン 2025/03/03 (月) 01:44:27 e7f85@18746

うちの譜面、10年定数変えてないんです!
サンムーンって知ってますか?

11
名無しのペンギン 2025/06/30 (月) 11:11:57 修正 30271@1874d

少し前に初めてやってみたけど、思ってたよりかはスコアは出た
前にテクキチがこれについて触れてたけど割とその通りだったと思う
AJ、理論値は13+どころか14でも最凶クラスだけど鳥だったら割と13+でも収まってるのかもしれない(だとしても13.5は詐称だが)

12
名無しのペンギン 2025/06/30 (月) 12:28:37 1ba0e@fe081

発狂のうちアタック出るノーツは最初2個と最後11個だけ画像1
だから、始点だけ合わせて適当に擦っても運が良ければ鳥許容が残るから鳥難易度は何とか13+に収まってるんだと思う

15
名無しのペンギン 2025/06/30 (月) 20:02:07 04474@c77ea >> 12

Finite電撃辺りの局所発狂15と比べるとやっぱり難易度は全然違うんだよな
ゴリラでもなければ安定AJは厳しいけど、あまりに単発ガチャで1回当たり引けばOKな譜面すぎる
発狂以外に関しては32分交互はMAXRAGE赤で練習できるし初代的嫌らしい配置も良心的な方で13+としては失点要素も無い

16
名無しのペンギン 2025/06/30 (月) 20:14:37 35823@5bbf1

定数考えたけど癖譜面の隔離場的な雰囲気ある13.9が一番ちょうどいいんじゃないか?ってなった
鳥難易度はもうちょい低いかもだけどAJ難易度が頭4つくらい抜けてるからここなのかなって

17
名無しのペンギン 2025/07/01 (火) 00:02:44 4a461@0b96a >> 16

やばい譜面が集まりがちな13.8の方が自分はしっくりくる
できれば13.8のやばい譜面と一緒に14行って欲しいけど

18
名無しのペンギン 2025/08/05 (火) 21:45:28 ecb81@08eb6

BPMが110でも、突然48分を置いてプレイヤーを怖がらせましょう!

19
名無しのペンギン 2025/08/05 (火) 21:58:17 1ba0e@de80a >> 18

ト○とジ○リーの魚はもう流行りが過ぎ去ったんですか…?