楽曲コメントページ
通報対処 df5694f5ad
雪狐
通報 ...
FCペースだとサビ前まででちょうど2017ノーツなの、ティアマト(初出2017年)が進化して帰ってきた感あってすごい好き
筋肉譜面にされるかと思ったけど割とマイルドで助かった
BPMがだいぶ優しい
加速後のBPMっていくつなんやろ
かなり早くて縦連混じりでやる気なくなってるのだが
赤はとことん当時のレギュで作る方針なんかな?
神鳴赤に無かった斜めエアーと3マスノーツは解禁されたけどイカスラやらは一切使われてないし
曲の感じはかなりArcanaEdenみあるな…変拍子っぽい感じとか
曲が良すぎるし譜面もかなり楽しそう、早く解禁したい
Team Grimoireさんだから当然かも知れないけどめっちゃルルハリルを感じた
ORIGIN 怒槌→神鳴
AIR Tiama.T 混沌→ Tru’nembra
STAR World Vanquisher or macrocosmos or 業 → ????
………
これヤバくね?なんでマップ名に旧バージョンが入っているのか気になってたけど、こういうこと?
このペースで15+追加されるのか?(流石にないと信じたい)
旧バージョンの最高難易度の曲の続編が今後のそのバージョン名を含んだマップとともに、Linked VERSEでくることは間違いないと思う。全部15+ではないと思いたい。続編は楽しみ。15+は嫌。
あと気になったんだけどなんで9のコメントの低評価多いの?
雑談でやってほしいとは思ったけどそこまで目くじら立てることじゃないよな
まあ雑談でも似たようなのに👎つけられてるの見たからどちらにせよか
→19 なるほど、ありがとう
コメント消しちゃったけど雑談とこの楽曲で同じようなコメントした本人です
今後は気をつけます。申し訳ありませんでした
これの赤譜面、ティアマト赤の謎に抜ける3分割スライドそのまま持ってきてくれて助かる
というか穴山さん久々に見た
ぐりもわ×穴山とか実質TiamaT×混沌じゃん
15+増えすぎ
ラストの全レーンホールド地帯エアプで想定(されてるであろう)運指をやったらめちゃくちゃかっこよく取れるのに現実は手首エアーで大暴れして大汗をかき筐体前でしゃがむ一般男性
最後で自重するの珍しい気がする、普通にラス殺し置いてたら.7になっちゃいそうだけど
すっぽ抜けが怖いけど混沌引用超えた後のラストの配置は思ったよりウイニングランよりな気がする
穴山生存確認
赤譜面ほとんどティアマトで笑った
混沌引用もAIRでのレギュで作られてんのもこだわり感じる
ティアマットのTF絵、前からかっこいいとは思ってたけどこうしてジャケットとか告知画像になるとマジで映えるな